山中湖半での事

13
ホッピー



1日は11回目の日曜日だった。
土日ともウィナーパン買ってきたからね。
よろこんでくれたのならいいな。


先日の月命日キャンプ。
2日目には山中湖半に行ってきた。
そしたらこんな事があった。




スマホにとまったまま動かず。
スマホを動かしても微動だにせず。
ホッピーか??!
なんて思ってしまった(汗)






だってあまりにも楽しい事が
てんこ盛りあった場所だからさ
ついさシクシクしてしまってね。
ゆるせ。



しばらく湖畔を眺めて過ごし。





またさ、一緒に山中湖行こうな。
その時も側にこいよ!




こんでぇぇ
( ¯ω¯ )






少しは選べや。
(ㅍ_ㅍ)




そして夜になる少し前には



ちゃんと見えた。
よかった。
出てきてくれてありがとう。



次はいつになるかわからんけど
また一緒に見に来よう!





約束だぞ。





2つのランキングに参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



人気ブログランキング




Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


13Comments

ずーまま  

こんばんは
週末のウインナーパン、ホッピー大喜びですね
そしてトンボは皆さんの言うように間違いなくホッピーですよね!
きっとホッピーはいつもそばにいるのになんで気付いてくれないと?と姿を変えて、だから離れずかあちゃんさんのそばに居たんでしょうね
いつもそばにいると思っていても、ギュッと出来なくて寂しくて泣いてしまうことも多々ありますよね
楽しい思い出がたくさんある場所ならなおさらね
かあちゃんさんまだまだ辛いと思いますが、いろんなホッピーを思い出してもらえるのはホッピーも嬉しいと思います
それが少しずつ涙よりも笑顔の方が多くなる日が来ることを願ってますが、ゆっくりゆっくり少しずつね、後退したりすることもあるでしょうから焦らずに、、応援してます

2023/10/02 (Mon) 22:45 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

間違いないとです。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

トンボにはスピリチュアルな意味がたくさんあると言われいますよね〜
こんなに近くまで来てくれたトンボさん
奇跡的と言っても過言ではないような近さは
ホッピーさん🐶に間違いないとよ〜
おにぎり山⛰️の麓で
スイミングー❗️白鳥🦢さん❗️大雪⛄️❗️暴風🌀❗️大雨❗️焚き火🔥❗️
美味しいキャンプ飯
楽し過ぎるたくさんの思い出が
今のかーちゃんさんには涙に変わっているけれど
何度でもシクシク(T ^ T)して良いと思います。
ホッピーさんはかーちゃんさんが必要な時に
姿を変え近くに来てくれるとよ〜きっと‼️

ホッピーさん‼️
カメムシさんはちょっと勘弁してあげてね〜

2023/10/02 (Mon) 20:53 | EDIT | REPLY |   

キャラメルチョコチップ  

間違いない☝️
ホッピー君です☺️
「かーちゃーん、一緒に来たとよ!」

2023/10/02 (Mon) 13:52 | EDIT | REPLY |   

ゆき☆  

トンボ、きっと姿を変えて舞い降りたホッピーさんでしたね😊

かーちゃんがホッピーさんを想うようにホッピーさんも姿は見えないけどかーちゃんを想っているんじゃないのかな💗

2023/10/02 (Mon) 12:44 | EDIT | REPLY |   

てん  

山中湖での楽しい思い出が溢れてきますね。
思い出す事がたくさんあるなんてホッピーたんはいろんな所へ連れ出してもらってほんとに楽しかったでしょうね❤️
うちの子は家の近所の散歩ばかりで毎日同じ景色つまらない思いをさせてしまってると日々反省してます😅
トンボホッピーたん、可愛いですね。
可愛い姿でまたかあちゃんのところへ来てあげてね。

2023/10/02 (Mon) 12:27 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

おにぎり山さんありがとう😄
きっと、せっかくホッピーちゃん🥰が来てくれたんだからって🤗お顔を出してくれたんだね🤗ほんとにありがとう。
楽しい思いでがいっぱいの山中湖。でも悲しいですよね。

人生最大のストレスは伴侶と恋人を亡くすことだそうです
かーちゃんにとってホッピーちゃんは正しく伴侶であり恋人であり息子💕🫶
悲しくて悲しくてぶっ壊れるのは当たり前🫶いい時も有ればどうしょうもなく落ち込む時も有るでしょう🤗
だから決して呆れるとか何時までもとかそんなふうには思いませんから(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

ホッピーちゃん🥰
カメムシやイモムシはちょっとね😅かーちゃんビックリして逃げちゃうかも…
ここにいるよってツンツンしてあげてね💕💕💕

2023/10/02 (Mon) 12:04 | EDIT | REPLY |   

ぱるしゅる  

泳いじゃってるてーいっ

かーちゃん
やさしいホッピーたんがそーっと側に来てくれて
ジーっと見つめてくれてて良かったです^^いい子いい子^^
おにぎり山も顔出してくれたんですね‼
ホッピーたんも大喜びで「おにぎりーーーっ」て
大はしゃぎだったねヽ(^o^)丿

湖畔のホッピーたんとかーちゃんの2ショット
とてもゆっくりと静かな温かい時間を感じますね
心がとても優しい気持ちになれます
㊙ホッピーたんは間違いなく泳いでますね(笑)
これからもまた山中湖やいろんなとこで
一緒にゆっくりとした時間をすごしてくださいな^^

かーちゃん すこし元気になってくれてよかった
無理せんと少しずつね^^ ありがとう

2023/10/02 (Mon) 11:22 | EDIT | REPLY |   

ポー母  

うちは蝶々だったりヤモリでした。
友人は部屋に居座るハエがあの子だったと言い張ってました、、、
この手の話はあるあるですよね。

2023/10/02 (Mon) 10:28 | EDIT | REPLY |   

ホッピーくんとかーちゃんさんの大ファン  

かあちゃんさん
ホッピーさんがトンボになって現れて来てくれたんですね✨
よかった~✨
まちがいありませんよ❤

私の母の時には揚羽蝶でした

ホッピーさんありがとね😆💕✨🙏
絆の強さを最大限感じました💞

本当に本当に嬉しい😃💕

2023/10/02 (Mon) 10:07 | EDIT | REPLY |   

ジャッキーのママ  

エリカさん今日も更新してくださって ありがとうございます😊
少しは元気になられたみたいで嬉しいです。

トンボは絶対ホッピーちゃんですね。
おにぎり山も出てきてくれて良かったです。
やっぱりホッピーちゃんはエリカさんの側にピッタリと居るようですね。

ブログを拝見して今日も暖かい気持ちでスタートできます。
エリカさんとホッピーちゃんのブログは私の活力源になっています。

エリカさんこれからも無理をせずにブログの更新をお願いします。^_^


2023/10/02 (Mon) 08:43 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

ホッピーちゃんとの思い出がいっぱい詰まってる山中湖でのおにぎり山🍙とホッピーちゃんのコラボはこのブログの代表作の一つと言っても過言ではないくらいの画像ですよね❣️
私たちもいつもキャンプ報告を見るのが楽しみだったなぁ〜
そしてホッピーちゃん今度はトンボちゃんになってやってきた⁉️
すぐ飛んでいっちゃうトンボが動かないのはやっぱりホッピーちゃんなのかな?
かーちゃんさんがメソメソしてるのでこれはいかん❗️と思ってるかも⁇笑
やっぱり一緒に居るんですよね〜💕
次回は姿かたちを変え何になるのかちょっと楽しみです🤣

2023/10/02 (Mon) 06:21 | EDIT | REPLY |   

ぴっぴママ  

変幻自在のホッピーちゃん❣️
たとえカメムシやイモムシでもきっとかーちゃんさんは気づいてくれると思うけど…触れる物にしてあげて〜😆

2023/10/02 (Mon) 01:41 | EDIT | REPLY |   

ガリッコ  

トンボになって、、、間違いなくホッピーちゃんですね❣️

実は、私、父を4月に亡くしたのですが、葬儀が終わった日の夜中、父の写真をビデオでスライドショーで見ていたら、天井から、スーーッと、目の前に、糸を引いて白い細〜い長い足の蜘蛛が降りて来ました。
後で調べたら、ユウレイグモと言う蜘蛛でした。
本当にその日だけでしたが、絶対に父だと思いました。
不思議な事が起こりますね☺️

おにぎり山と、ホッピーちゃんも、くっきり😃

2023/10/02 (Mon) 00:54 | EDIT | REPLY |   

Add your comment