あいかわらず

12
ホッピー



はい、かーちゃんです。
昨日のブログ内容にもコメントありがとう。
【心のトラウマが見せた夢】
確かにそうかもしれないっすね。
夢の最後は確実に自分の心が見せた
見せてしまったのかな。


ダメっすね。
せっかく会いに来てくれたのに。




それはやめろて
(´ω`;)




でも、ちゃんとこの数日感で復活してきてます!
書いたように金曜日はダッシュで帰り




一人と一匹のお月見🎑

自分の部屋のマンション玄関に隠れて
こっそりとね(笑)




そして買ったこともなかった団子を
どれにしようかと店で散々悩み購入して⬇




ちなみに端の白い団子みたいなのは
ワッチの毛玉っす(汗)






・・・・・・

・・・・・・




皿にのせる時に落とした
(¯―¯٥)


ボタっと落とした。


でもでも、大騒ぎでジタバタしながらも
ちゃんとペタペタと戻したし。
綺麗に静かに拭いたりもしたし。







どーもすいません。
( ;ω; )



ということで
いつまでもメソメソかーちゃんは
相変わらずドジしたりジタバタして
生活しております(汗)




そして昨日の皆さんからのコメントは
心にぐぐっときました。
なるほどな。そうなのかもな。
そう思えてさらにヨシっ!進む!とね。

かーちゃんの心の支えっす。
ありがとうです‼️




2つのランキングに参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



人気ブログランキング




Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


12Comments

モモのママ  

ホッピー君と同い年のダックスを飼ってた事もあり、ホッピー君はダックスかいの
キングだと勝手に思ってます🙂
長い間、ホッピー君とかーちゃんさんには
癒されてきましたので
かーちゃんさんが悲しみに暮れている姿が
本当に、わが身の様で辛いです、
かーちゃんさんのホッピー君のアテレコ
大好きです!☺️
いつかはかーちゃんさんの気持ちに整理が
着くときがくると思いますが、
それまで楽しみに見ていたいです

2023/10/01 (Sun) 23:39 | EDIT | REPLY |   

ぴっぴママ  

ホッピーちゃん、ちょっといびつなお月見団子は美味しかったかな😊
これからも行事満載の生活、嬉しいね😆

かーちゃんさん、少しづつ前進ですね。焦らずゆっくりで大丈夫。いつでもホッピーちゃんが側に居るよ❣️

2023/10/01 (Sun) 22:21 | EDIT | REPLY |   

ゆき☆  

綺麗なお月様でしたね🌕

ホッピーさんも静かに眺めながらいびつなお団子パクリと食べたかな☺️うっかりワッチの毛玉もパクッ…違った…ポロッなんてなってたかもしれません。

メソメソしたっていいじゃないですか☺️
19年近く共に大切なパートナーとして暮らして来たんですよ。
そんな簡単に立ち直れたらおかしい😤
前を向こうと無理をしないで。
自分の心に正直にね
今日1日をホッピーさんを想いながらなんとか過ごしてみて下さい。その今日は必ず明日に繋がっていきます🍀

2023/10/01 (Sun) 22:21 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

はじめて🤣

甘いもの苦手のかーちゃんさんが・・・
なんと!!まさかの・・・
お団子購入~🤣
和菓子の扱いに不慣れなかーちゃんさんに
うさぎ🐰さんはびっくりしたのかしら~
かーちゃんさんのご愛嬌にホッピーさんは慣れたもの
何とか修復もできてお供えできて無事にお月見🌕
天気にも恵まれて
かーちゃんさんとホッピーさんの中秋の名月
とってもとっても💕ステキ😍とよ~
かーちゃんさんペースでGO!!GO!!

追伸:かーちゃんさんちゃんと食べていますか?
   ちゃんと食べてくださなぁ~
   

2023/10/01 (Sun) 21:25 | EDIT | REPLY |   

ずーまま  

こんばんは
お月見一緒にできて良かったです
お月さまきれいに見えましたもんね!
うさぎさんは、ホッピーがかあちゃんさんにイタズラして落としちゃったのかも?
かあちゃんさんが元気なかったからホッピーの優しさだったりなんて思ったりして😏
寂しさは消えないと思いますが、まだまだホッピーとたくさんの色んな思い出を作ってくださいね

2023/10/01 (Sun) 21:11 | EDIT | REPLY |   

タロさん  

前回のブログ かあちゃんさんが苦しんでいるのがわかったけれど
私は上手く言えなくて傷つけそうだからやめました。

元気になったから コメントをしますね。

私は今迄 4わんを看取ってきました。酸素室をレンタルしたり 色々大変でしたが 全員を腕の中でみとりました。

今年に入って 人生初のニャンが亡くなりました。
私が帰宅したら、彼女は酸素室の中で死後硬直していました。
朝、いつもと何か違う気がしたけど、結構当欠したりして 職場に無理が言えなくて出勤したのです。

身体が硬くなったニャンをお風呂に入れて 少しでも楽になる様に(私もニャンも)謝りました。

亡くなる現場をみたら 本当に悲しいけど
留守の間に1人で逝ったんだと思うと 辛くてつらくて


かあちゃんのいる時に 天国に旅立つホッピーくんは 本当にかあちゃんの事を考えてくれてます。

かあちゃん お互い頑張ろうね

応援しています。いつも

2023/10/01 (Sun) 19:01 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

かーちゃん🥰
復活しつつあるようで安心しました🫶

ふたり仲良くお月見🎑
ホッピーちゃんを思いながら買った🥰うさぎさんのお団子とっても可愛らしいですね🐰
でもホッピーちゃんに気づかれちゃいましたね💦
やっぱりかーちゃんのことは何でもお見通し(*^^*)

できる事まだまだ沢山有りますよ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

2023/10/01 (Sun) 14:14 | EDIT | REPLY |   

Rabi  

七番目の男

村上春樹の作品「レキシントンの幽霊」に「七番目の男」があります。文庫にもなっているし漫画もあるかな?
中年の男が幼い頃、台風の大波に小さな友達をさらわれ、助けようともできなかった。友達の最期の笑い顔を誤解していた。苦しんでいた。人は、恐怖にとらわれると逃げることしかできないで、本当のことを知ることができない。逃げないでしっかり見届けることで恐怖を克服し、新たな視界が開けてくる。その男の場合、波が恐怖だった。

2023/10/01 (Sun) 12:32 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/10/01 (Sun) 11:52 | EDIT | REPLY |   

スー  

我が家のダックス15歳2ヶ月は
僧帽弁閉鎖不全症から来る心肥大と肝腫瘍があり、咳した後に意識消失、痙攣、尿失禁が時々あり、又、呼吸困難で舌がチアノーゼになる事もあり、一度はこのまま死ぬのではないかと思うくらい呼吸状態が悪くなり、獣医師さんからも「急変する可能性はあるよ」と言わました。
現在は酸素ハウスをレンタルしています。(嫌がって殆ど入っていませんが状態は落ち着いています)
あの苦しそうな呼吸を見ると辛くて、再びあの苦しさを味わわせたくないと恐怖でイッパイになります。
色々なブログを読み共感したりしていました。

心のトラウマが見せたい夢。
そうですよね、いくら恐怖に思っても回避することは出来ないし、自分も今の落ち着いた幸せな時間に目を向けて、現実から逃げないようにしないといけないかも。と思いました。
だから、ホッピー母ちゃん様がコメントを読んで、復活しようと言う気持ちになったというのが分かったような気がしました。

2023/10/01 (Sun) 11:43 | EDIT | REPLY |   

ホッピーくんとかーちゃんさんの大ファン  

かあちゃんさん
良かった~✨

みなさん本当に優しく見守って下さって
本当にかあちゃんさんとホッピーくんの二人の生きざまのおかげよね❤❤

かあちゃんさんこれからはなおさらホッピーさんの声を聞いて、感じて
私たちに届けて下さいね🙏

71才のミニチュアダックスフンドとカニンヘンのばーばより

2023/10/01 (Sun) 09:13 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

かーちゃんさん!少し元気になって良かったです😊
夢はほんとに心の中にある不安とかトラウマを表す事が多いですよね😔
でもこうやって前向きに進もうとしてるかーちゃんさんは立派です👍
ホッピーちゃんと見た中秋の名月🌕もホッピーちゃんの為のお団子(ちょっといびつ?笑)もまた今までと同じ思い出の1つですね❣️
少しずつ前に進んでいく姿をきっとホッピーちゃんも喜んで見てますよ💕

2023/10/01 (Sun) 09:04 | EDIT | REPLY |   

Add your comment