肌見離さず
旅立って10回目の日曜日はとっても気持いい1日だった。

きっとホッピーもご機嫌だったかなと。
やっと楽しく気持いい散歩できる季節になった。
一緒に行きたかったな。
一緒に・・・・・
さて、何人かの方に質問いただいてて
【身につけるもので何か作りましたか?】
自分も何にするか迷ってる方
作ろうかどうするか考えてる方から。
返事遅くなってすんませんでした。
はい、作りました。
この前田舎に帰った時、
先日キャンプに行った時は
亡くなってから最初ということもあり
かーちゃんの気持ち的に
まんまのお骨を持ってきました。
もちろんそれ以外は
ホッピー分身と一緒です。

チタン製のハワイアンジュエリーネックレスっす。
色々とかなり探してたけど
これだ!ってな感じで目に入りまして。
二重構造作りで防水。
中に密封のガラス瓶がはいってます。

※瓶から見えてるのは
瓶の中の蓋のクッション?部分なのでご安心を。
そして側面にメッセージを刻印しました。
落としたらどうしようと考えて
怖くなったりしたけど
それでも一緒と言う気持ちがね・・・。
今では癖のようにぶら下がってるか
いつも無意識に触ってます(汗)
もちろんぶっ壊れてる時もね。
ギッチリと握りしめてね。

そんなバカ力ではありませんが。
( ¯ω¯ )
いつもいつも必ず身につけてます。

仕方ねーだろ。
一心同体なんだからっ♪

だからかーちゃんの香りは
ローズの香りだ。
(ㅍ_ㅍ)
そしてもう一つ。

本革のレザーケース。
キーホルダーケースってのかな。
これは海を見てるホッピーのあの写真から
作ってもらいました。
バックの中にいつもぶら下げてます。
中にはカプセルが入るの作りなので⬇

ホッピーの爪と毛を別々に。
爪は空に旅立つ前に綺麗に切ってあげた時
全部取っておいた一部を入れてあります。
こういう物は
人それぞれなのかなと思います。
色んな考えも個々あるだろうし。
ただ、前も書いたけど人は人っすからね。
自分とホッピーは今までどおり。
かーちゃんが決めてホッピーに報告。
これでいいと思ってます。
なのでそんな感じでいいと思うっす。
すんません。
なんかいい言葉が浮かばす(汗)
ということで
24時間365日一緒の
かーちゃんとホッピーでありました。

喜こべって・・・(泣)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ