少しまじめな話し

17
ホッピー



ここ最近、またホッピーの老いが進んだような気がする。
天気がぐずついていたりとかも影響してるのかもしれんが
明らかに進んでると思われ。

今の状況をそこまで詳しく書くことはしてなかったが
ブログやインスタで見てるホッピーは
今でも元気そうにみえると思う。

実際はね、体重も減ってる。
4.7キロ台まで落ちてしまった。
ご飯も食べたり食べなかったり。
食べてる途中で落ち着かなくなったり
倒れまくったりもするしね。

おやつも最初は食べるがそのうち
すぐにいらないとかなってみたり。
日によってだけどね。

前足は固まってしまってオットセイ歩きもままならず。
それでもホッピーは歩きたいようで
必死に立ち上がろうとジタバタ。
そして酸欠みたいになりハァハァ。


夜寝るときはなぜか寝室だと落ち着かないようで。
今まで17年も寝室で寝てたのにね(-_-;)
寝室のゲージだとずーっとジタバタ。
寝室なのにゲージだからか???と思い
ゲージから出しても
永遠にジタバタしまくり。

なのでリビングのゲージに連れてくと寝る。

何ででしょ??
( ̄ー ̄Δ)



fc2_2023-6-13_01.jpg

どーもすいませんね。
(◞‸◟)



なので今はかーちゃんがリビングで寝るか
カメラをつけて寝室から見ながら別々に寝て
夜中とか朝方にかーちゃんの布団に
こっそり連れてくるか。
そんなパターンになっており。


いや~日々色々と変わるっすね~。
ハイシニアって本当に奥が深い。

痴呆っぽくなってるのか??とか思ったりもするが
歩けないから徘徊はないし吠えることもない。


fc2_2023-6-13_02.jpg

それは否定できぬ・・・・。
(;´∀`)



まぁでも、まだ起き上がりたい
歩きたいとかそんな気持ちがあるからね。


先日最近は倒れてしまうから遊ばせてなかった
おやつ探すマットを出してみたら↓





倒れねーし。
(^▽^;)


まだいけるじゃんか!!


そして色々と今も病院に通ったりしているが
内臓系に関しては、食べ物に関して
本当はあげてはいけないあげないほうがいいというのが
普通の治療法、悪化させないための方法だが
数値がギリギリな状態で動きもほぼ最近ないから
ホッピーが食べれる、食べたい物をあげて
体重を少しでも増やすことをメインにしたり。

そういう方向性にシフトして行ってる。


ただ外にでたり、田舎に帰ったりすると
本当に生き生きしてんだな。

だから、状況をみてこれからも
ロング散歩はもちろん
大好きなアンコに会えるキャンプ
王子様になれる田老への帰郷

連れて行ってあげたいと思ってる。

まぁ色んな意見があるとおもうが
かーちゃんはそうなんでね。


これからも大変な事
睡眠不足になったり、食べ物で悩んだり
益々動けなくなったりする姿を目の当たりにしたり
心がギューーーっとなる事てんこ盛りあるだろう。
でも、最後の最後まで一緒っすからね!!!


fc2_2023-6-13_03.jpg


穏やかに少しでも楽しいがある
一日を過ごして行けたらと思ってる
かーちゃんであります。


長いブログになっちまいすいまんせんでした。
m(_ _;)m





2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


17Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/14 (Wed) 19:17 | EDIT | REPLY |   

アッピー兄  

泣かさないでくれ😢
ホッピー長生きしてね!

2023/06/13 (Tue) 21:32 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー♪

ホッピーさんの様子を詳細に綴ってくれてありがとでっす。
ホッピーさんの体重は5㎏をきっていたんですね。
少しずつ小さくなっているホッピーさん
進む老いと向き合いながら
献身に支えてるかーちゃんさんは
ホッピーさんファンみんなの憧れです。
少しでもかーちゃんさんのように
我が子に接したいと思っている人が
たくさんいらっしゃいます。
ホッピーさんのことはかーちゃんさんが誰よりも一番分かっている‼️
言わずもがな‼️
これまでもこれからもかーちゃんさん道を選択
まっしぐら‼️
自分を信じていいとです。
兎にも角にもホッピーさんを守るため
かーちゃんさんの体調が一番懸念されるところです。
この思いはきっとホッピーさんファン
みなさまも同じです。
頼れるところは頼って
かーちゃんさん自身もホッピーさん同様に
無理は禁物&大切にしてください。
何の手助けもならないけれど
これからも全力で応援し隊‼️気持ちは不滅とよ〜
フレーフレーかーちゃんさん‼️
フレーフレーホッピーさん‼️

2023/06/13 (Tue) 21:07 | EDIT | REPLY |   

気仙沼 藤田   

No title

ホッピー君 益々可愛いホッピー君
どんな時もエリカちゃんがついていて最高幸せですね。
二人の絆を再確認するよな日々なんでしょうね…
梅雨の晴れ間のお散歩、楽しんで下さいね!

2023/06/13 (Tue) 16:54 | EDIT | REPLY |   

キャラメルチョコチップ  

ホッピー君少ーし、ちっちゃくなっちゃったけど、これからも今までと変わらずかーちゃんさんと穏やかで楽しい毎日を❣️

2023/06/13 (Tue) 14:00 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/13 (Tue) 13:54 | EDIT | REPLY |   

ラテ母  

家の子ラテ嬢は18歳です。
ホッピーくんに出来ることはラテには出来ない
ラテに出来ることはホッピーくんには出来ない
2人合わせたら最強のハイシニア間違いないのですよ(•ᴗ• ;)
そんな事妄想しながら日々応援しています🎌📣

この梅雨時期は正直しんどい老化進行半端ないです
ホピたんはここを乗り越えるとパラダイスが待ってるわ。
ご飯大好きなもの食べてくれる物なんだっていいと思います。リビングでもどこででも寝れればいい。食べて寝る!!
そして好きな子に会って、田舎では王子様になる👑
ホッピーくんの全ての欲望をかーちゃんが漲らせるのよ!!

ラテはずっとホピたんの背中勝手に追っかけてるから(≧ᴗ≦)
かーちゃんさん!ホッピーくん!らしく生きてくださいね。

2023/06/13 (Tue) 12:50 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/13 (Tue) 12:48 | EDIT | REPLY |   

ゆき☆  

かーちゃんの気持ち、よく分かります。
身体にいい物だけで寿命を延ばすのもけして悪いとは思いませんが、うちの子も病気が良くなる事がない中、わずかな楽しみのおやつや好きなものはなんでもあげていました。
幸せの価値観は人それぞ👌れ違っていいし、ホッピーさんが喜んだり生き生きするならそれでいいと思います😊👌
これからもいつまでもホッピーさんとかーちゃんが楽しい時を1日でも長く過ごせますように陰ながら応援しています🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

2023/06/13 (Tue) 12:42 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/13 (Tue) 10:48 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/13 (Tue) 08:55 | EDIT | REPLY |   

チョリン  

No title

ホッピーちゃん。いつもブログ見てます。
いつもいつも応援してます。
ハイシニア…ほんとに毎日毎日と進むスピードが早すぎですよね。我が家も2匹のダックスと生活してます。昨日…一緒に生きて来た子がお空へと旅立ちました。17歳と165日…若い頃は病気もなくそれが当たり前で過ごしておりました。シニアになるにつれ足が麻痺になったり肝臓が悪くなったりと色々と病気が出てきて。今年に入りリンパ腫になりそのスピードが早く亡くなる前まで頑張ってお薬も飲んでくれました。しかし、願い叶わず…
もっともっとしてあげれることがたくさんあったのにと自分に今更ですが後悔、ばっかりです。かーちゃんさんはほんとにホッピーちゃんに全力で向き合っておられて素晴らしいと思います。無理ないように、穏やかに毎日をお過ごしくださいね。ホッピーちゃんの笑顔楽しみにしてます。長々と失礼いたしました。
頑張ってくださいね。🌸Y(´∀ `)🌸

2023/06/13 (Tue) 08:24 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

かーちゃん🥰
今のホッピーちゃんの本当の姿を書くこと…きっと辛かったことでしょうね💕
今ちょうどホッピーちゃんブログを最初から読み返しているところです🫶元気いっぱいわんぱく坊主のホッピーちゃんで溢れています💪
時間って残酷ですよね🤗

でも今は今で穏やかで可愛くて愛しいホッピーちゃん🥰
食べられなくなってきたらとにかく何でも食べられる物をあげるのは間違ってないと思います🫶マシュもカニカマ(塩出しした物)や蒸しパンやとにかく食べられる物をあげていました🤗命をつなぐために(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

かーちゃんが良いと思うこと🫶ホッピーちゃんが喜ぶこと😜今まで通りにさせてあげて下さい(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
弱っていく姿を見守っていくのは辛いし覚悟もいります💕
でもかーちゃん🥰
みんな応援していますから💕
これからもかーちゃんとホッピーちゃんの生き様、ホッピー道を貫いていって下さいね🫶

2023/06/13 (Tue) 07:42 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

かーちゃんさんお早うございます!
ホッピーちゃんの衰えを日々感じていくのはほんと切ないですよね😥
犬の18歳は人だとかなりのお爺ちゃんだから仕方ないのかもしれませんがでも見た目はパピーみたいに可愛いから何だか胸が痛みます💧
インスタとかでも高齢のワンちゃんは結構いますが画像だけでは元気そうに見えても普段の生活はきっと大変なら事も多いんでしょうね…
私はかーちゃんさんの考えに賛成です!
亡きノアの時も獣医さんに身体にいい物じゃなく好きな物食べたい物を与えて下さいと言われました。美味しい〜という思いをさせてあげてほしいと。
キャンプや帰省やホッピーちゃんがキラキラ輝くほど楽しめる事はチャレンジ👍 
これからも全国のホッピーファンみんなで見守ってます😊

2023/06/13 (Tue) 06:31 | EDIT | REPLY |   

龍 昊空ママ  

応援しています

ハイシニアの7j時間が人間の1日と聞いたことがあります。老化進むの速く感じますよね...。うちの子龍は20歳で旅立つ前、老化による脳の萎縮が原因でけいれんを起こすことが頻回になり 発作後は動けなく荒い呼吸をしていました。大好きだったオヤツも食べなくなって 食べれるものを探しまくって...。最後はけいれんを起こし 発作後呼吸が回復せず 静かに旅立ちました。ダックスは痴呆になりずらいそうです。
少しでも体にいいものって意見もあると思うのですが そんなの気にせずホッピーくんが食べれるものをあげればいいんだと思います。なんでも食べればそれで十分です。痩せていく我が子を見るのは辛いと思いますが 全く食べない訳では無いのですから きっと大丈夫ですよ(*^^*)
最後はホッピーくん 自身が決めるはずです。
辛いことも多いと思いますが 応援しています。ホッピーくんのためにも かぁちゃんさん自身 お身体大事にしてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

2023/06/13 (Tue) 05:38 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/13 (Tue) 01:35 | EDIT | REPLY |   

ガリッコ  

愛犬がどんどん歳を重ねて行き、日々ドキドキしながら見守って、心が、ギューーーっとなる事、よくありますよね。
でも、まだまだホッピーちゃんは、チューパンマンだから、無限のパワーを感じます♾️
毎日、ブログを読みながら、心から、かーちゃんさんと、ホッピーちゃんを、応援しています✊
って言うより、逆に、たくさんのパワーをもらってます💗
これからも、穏やかな楽しい日々が過ごせますように🙏

2023/06/13 (Tue) 01:01 | EDIT | REPLY |   

Add your comment