ケージで留守番する事

3
ホッピー



さて、ここ最近家でも留守番は
ケージでしているホッピーさん。

先日書いたように、
起き上がれなくなり部屋中をそのまま移動して
意気消沈という出来事があったのでね。

足が不自由になっても目が見えなくなっても
十何年間フリーで留守番してきたわけだから
出来れば今までどおり変わりなく
ケージにはいれたくなかったんだけどね。

状況はそんな事を言ってる場合じゃねーなと。

そして多分自分が考えてるよりも
ホッピーはすんなり受け入れるかもだし。


ちゅーことで↓

fc2_2022-12-01_01.jpg

たいそうお気に入りのようでしてね。
(;´∀`)





でもって留守番中はどうなのかというと↓

fc2_2022-12-01_05.jpg

ド爆睡
(; ̄ー ̄川


心配なんぞ無用でありました。
なんならケージでのほうが落ち着いてて
息切れして意気消沈も全くねぇし。





ではホッピー亭をご紹介。

fc2_2022-12-01_02.jpg

90㎝台の幅だとベッドがでかいため
それしか入らんだろうってことでこのサイズ。

でかいか??とも思ったが
実際おいてみたらぴったり。




そして気に入ったのは
高さが無駄に高くないってこと。


fc2_2022-12-01_03.jpg

関係ねぇし…
( ¯ω¯ )



この高さだと上から気軽に作業可能。
うん●されても水をこぼされてもね。






嘘こけ
ಠ_ಠ


この高さでもホッピーはこえられませぬ。
写真はかーちゃんに出してもらい
ドヤ顔しておるホッピーの図です。はい。(汗)



ということで
色々と今のホッピーにあわせて
かーちゃんの頭を柔軟にして
奮闘しながら対応しておる最近です。





2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


3Comments

しょこぴーのおかあちゃん  

ステキハウス🏠

いいね〜いいね〜
いつもかーちゃんさんチョイスはバッチリとよ〜
今時のゲージはシャレオツでっすね〜
人間が考えるより🐶たちは順応性が高いようで
ホッピーさんもすっかりお寛ぎのよう〜
お留守番の時はwebカメラもあり
少し安心できるようになったようで良かったとです。
そして、相変わらずのカメラ目線もバッチリ
こちらもいいね〜いいね👍
その時々の仕様でレッツエンジョイ‼️

2022/12/01 (Thu) 23:53 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

ホッピーちゃん🥰
きょうもオトボケ全開(*^^)v
阿吽の呼吸のボケとツッコミ💪
に朝から笑わせていただきました🤣
ケージ生活も快調でどこでもグーはさすがのホッピーちゃん🤗
かーちゃんにとっても
ホッピー亭は好都合だったようで一石二鳥ですね\(^o^)/

ホッピーちゃんが快適に
過ごせるよう常に試行錯誤をし
改善してゆくかーちゃん💕💕
その姿勢には頭が下がります💕

2022/12/01 (Thu) 13:06 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

ホッピーたん〜マイハウスは居心地バッチリ👌とね〜
これでお留守番も快適とね〜
そしてピンクのお洋服もお似合いとね〜笑

ホッピーちゃんの初めてのゲージINお留守番が問題なし!でほんと良かったですね😊
うちもパピ-の時に少しだけしかゲージは使用してないので今それを使うってなったら心配です😥
でもホッピーちゃんはその時の環境をちゃんと受け入れてくれてほんとお利口さん❗️
かーちゃんさんチョイスのゲージでストレスなく過ごせてて何よりです👍
これからもホッピーちゃんとかーちゃんさんの奮闘記を応援してます📣

2022/12/01 (Thu) 06:22 | EDIT | REPLY |   

Add your comment