今にあわせて
目が見えなくなり、ついやってしまう事が。
それは水入れをひっくり返すという事。
もちろん見えなくなってすぐからあったが
最近多いような。
今までのは⇩

問題ないときの方がダントツに多いが
この前これをひっくり返し
ついでに自分もひっくり返り
顔に水が全部かかり
しかも起き上がれなくなり。
に陥ってたホッピーさん。
風呂から出てきてびっくりしたし。
水入れを鼻で確認するときに
力入れすぎてひっくり返す。
とか
下をスンスンしてて
そのまま上向いてひっくり返す。
とかとか
水入れの隅で顎をゴリゴリして
おもわずひっくり返す。
とかとかとか
水入れがあるのを忘れて寝転び
頭が水入れに入りひっくり返す。
などなどなど。
まぁとにかく寝室でもリビングでも
ひっくり返しまして。
寝室は今までずっとベッドの隣にあったから
そこを動かす訳にはいかず
リビングもそうだけど
目が見えないから配置換えは厳禁なわけで。
で何かいいのはないのか?と探し発見!

グラスってよ・・・・・
(*˃દ˂ *)

少し下が広がってて重さもあり
ひっくり返すのは難しい作りでしてね。
高さもちょうどいい。
めちゃくちゃいい!!!
柄はポップすぎだけどね・・・・・。
後
でかいから洗ったりがウザイがね・・・
( ‐ω‐)

水道水を飲め。
(ㅍ_ㅍ)
目が見えないためか水入れの端を
鼻で確認し器につけながら
飲むスタイルなホッピー。
なので下にタオルは絶対。
これに寝室とリビングの1か所の水入れを変更。
もう一か所のリビングの水飲み場は大理石の上。
ここは上手く水入れが固定される場所なので
今まで通りのやつのまま⇩

これもね、端にあごのせたら
ひっくり返りそうなんだがね。
とりあえず今のところは様子見。

水道水で充分じゃ。
ಠ_ಠ
という事で
ちょくちょく今のホッピーに合わせて
買い替えていってるのでありましたとさ。
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ