木曜日のホッピーの様子
はい、かーちゃんです。
留守番中の木曜日のホッピーさんは
失明する前にいつもこもってたハウスで寝てました。

失明してすぐに、ここに入れたときは
ここはどこ??みたいな不安な顔してたんだよね。
でもゆっくりできてた場所だって事
思い出して欲しくて昨日からチーズを入れ誘導。
昨日はチーズだけ食べて中には入らず。
今日食べた後、ちゃんと入っていったし。
何かのキッカケになればと思ったチーズ作戦。
少しは思い出してくれたかな?
そして会社から帰ってきてから
ホッピーが落ち着いた頃から
色々作業スタート。
まず、玄関にゲート設置。

バリアフリーのマンションなので
高さはほとんどないんだが
置いてあるカートとかが
ホッピーの上に倒れたら大変‼️ってことでね。
そして廊下の配線。
延長コードを左から右に
タイルカーペットの下を通してたが
足を引っ掛ける可能性てんこ盛りだったので

上からグルッとに変更。
後は家具や廊下などの角に貼るやつ。
土曜日には届くはずだから
それをやってぇ~の。
他コンセント周りとか
入らないようにするバリヤ等々
やることいっぱい。
順番にきっちりとやってくっす!
なのでご安心くださませ。
アドバイス参考にしてます♪
よっし!頑張るぜ‼️
で、ホッピーさんの今日の奮闘動画⇩
偉いぞ~‼️
腹が膨らみマンなのはオシッ●前なのでです。
決してデブではありません。
多分……
きっと……(汗)
※角は土曜日には保護するのでご安心を。
ということで木曜日の色々出来事でありました。

そだな!
かーちゃんも一緒に頑張るからな!
そして沢山の方々のホッピーへの応援
本当にありがとうございます。
それだけでもメチャクチャ幸せな事だなと。
チーンとなりそうになったとき
何度も何度も全部読み返して
かーちゃんのやる気を奮い立たせてます。
毎日何回も言っても
たらんくらいのありがとうです。
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ