心を決めた日

34
ホッピー



はい、かーちゃんです。
3日間が過ぎホッピーの目は失明100%。
心を決める時だと。

皆さんからのコメントやメッセージ、
何度も何度も読み返しながら
向き合う気持ちをしっかりと持ててきてます!

ありがとう。
本当にありがとう。
その言葉しかありません。
色々既に試し始めてます!
これからもたくさんのアドバイス
ダメ人間かーちゃんに
よろしくお願いします。





で、火曜日の留守番では
たまたまだと思うけど進展した気が。

朝出るときはリビングでおやつ。
その間にいつも出るのがパターンなので
心配だが変わりなく出勤。

少ししてカメラを見てみると



あれ?寝室にいる??!

驚き1回目。


月曜日は途中まで来て戻り
あの場所でずっとだったのに
寝室までこれたんだ‼️


火曜日の朝、初めてのチャレンジ。
ホッピーとかーちゃんのね。
寝室からリビングまで
かーちゃんも四つん這いになり
誘導しながら5分ぐらいにかけて
来れたんだよね。
今までなら数秒の距離。
1歩1歩てか半歩半歩づつで
5分かけて頑張った‼️


てんこ盛り褒めちぎって
嬉し涙出るぐらい笑ってね。


で、またカメラを見てみると⇩



ベッドに寝てるーーー!
( ;∀;)


驚き2回目。

その間ちゃんと水も飲み。


その後は寝室から出ていき洗面所へ。
そこは今までには無い場所・・・。




やっぱりここに
かーちゃん帰ってくるまでいるんだろな。

・・・・・


だよな・・・・・



少ししてカメラを見てみる。



ベッドー!寝室ー!
(>_<。)

洗面所からちゃんと寝室これたんだな。

驚き3回目。


そして帰ってきて
かーちゃんがギリそばに来てやっとお目覚め。


その後は一緒に楽しくトレーニング。
何度もやってそのうちの一番の動画⇩






おやつのためならなんとかっすな。
(*´罒`*)


興奮して突進しそうになるので



かーちゃんに止められる始末。
( ̄∀ ̄;)



そんな火曜日でありました。
まだまだホッピーの姿を見て
ぐっと来ることもあるけど
かーちゃんは大丈夫。

一歩一歩半歩半歩でも
一緒に進んでいこうと思ってます!



2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


34Comments

なかじぃ  

ホッピー、すごいっ❗️
写真と動画を見てもう拍手喝采です👏
ウチにも完全失明のシニアダックス(16歳)がいますが
わんこたちの能力というか底力というか
本当に心から尊敬してます。

2022/03/31 (Thu) 00:05 | EDIT | REPLY |   

アッピー兄  

凄い!
頑張ってね!
ホッピー長生きしてくれ!!!
生きていてくれれば

2022/03/30 (Wed) 22:38 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

最高最強❣️❣️❣️

ホッピーさん❣️凄いよ‼️凄いよ‼️
正真正銘のスーパーホッピーさん‼️
正真正銘のスーパーかーちゃんさん‼️
ブラボー‼️‼️‼️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
365歩のマーチのように
一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる〜🎵
ホッピーさんペースで
かーちゃんさん&ホッピーさんのモットー
楽しいが一番になるように〜
でも、こころコロコロというように
弱音を吐く日があってもいいとです。
本当にワンコたちはみ〜んな今を生きているんですね。
かーちゃんさん&ホッピーさんを応援させてもらっているつもりが
何だか、こちらが勇気を貰っています。
かーちゃんさん&ホッピーさん本当にありがとうでっす。

2022/03/30 (Wed) 22:05 | EDIT | REPLY |   

まろんかーちゃん  

ホッピーくん、すごい!

突然のことで、とても辛かったと思います。
でも、ホッピーくん、がんばってますね!
見えなくても、聞こえなくても、年をとっても、愛おしいのは変わらないですもんね。
大好きなかーちゃんが側にいるから、ホッピーくんは大丈夫!

一昨年、16歳と9ヵ月で逝ってしまった まろんは、亡くなる3年前頃から耳が聴こえなくなり、目も徐々に悪くなっていって、病気が進んだ頃にはほとんど見えていませんでした。
お留守番の時は子犬の時からサークル内だったので、それほど不便では無さそうでした。
ただ、水を飲む時に、距離感がわからず、毎回鼻を突っ込みすぎて、ビクンってなっていました。その後普通に飲むんですけどね。
聴こえてなくても、見えてなくても、寝たきりになっても、私たちはいつも通り、しょっちゅう声をかけていました。
まろんの体に顔をくっつけて、かわいいねー♪大好きー!って。
撫でまわしたり、話しかけずにはいられないので 笑
ホッピーくんに合わせて、少し工夫はいるかもしれませんが、いつも通りのかーちゃんでいいと思います。
それが一番ホッピーくんが安心すると思います。
長々とすみませんでした。
これからも応援しています。

2022/03/30 (Wed) 22:01 | EDIT | REPLY |   

さち  

ホッピーがんばってますね‼️
少しづつ慣れて、出来ることが増えていくと思います‼️
本当にわんこって優しくて、強いですよね。
そんな姿を見て、私が落ち込んでいる場合じゃないなって思いました。

ヨタヨタ、迷ったりしてるとつい手を貸したくなりますが、なるべく最後まで歩けるようにしてあげたいので、筋肉が全くダメになってしまわないように、見守りつつ、おやつやご飯の動きやすい時は歩かせてます。
これからも2人で力を合わせて頑張って下さいね。

2022/03/30 (Wed) 21:35 | EDIT | REPLY |   

ナナママ  

ホッピーくんの順応の早さ、驚きました!
すごいですね^_^
固まったまま動かない姿は心が痛くなりましたが、もうすでにベッドにも行けて水も飲めて。。頼もしい限りです。
きっと目が見えなくても、鼻や感覚が研ぎ澄まされてこれまでの日常に近い生活ができるのでは。。と信じています。
後ろ足の代わりに前足が大きくなって歩けるようになったように。。
いつも応援しています!!

2022/03/30 (Wed) 20:29 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 19:38 | EDIT | REPLY |   

そらみうくうママ  

かーちゃんさん、こんにちは。
ダックス3匹の母です。

凄いね、ホッピー君。
もう見えない世界に適応したのかな?

そらとお散歩していると、とてもゆっくり歩いているので、よく声を掛けられます。目が見えないことを伝えると、「かわいそう」と言われることがありますが、かわいそうではありません。目が見えないことは不便ですが、かわいそうではありません。慣れてしまえば、お外も普通に歩きます。尻尾を振って、笑顔で楽しいと教えてくれます。
だから、絶対にかわいそうなんかじゃないですよ。

ホッピー君が不安な顔をしたら、「大丈夫、大丈夫、かーちゃんがついているから大丈夫」と抱きしめてあげてください。

昨日、Eテレみてたら、イヌデミー賞っていうのがあって、ホッピー君を思い浮かべました。
間違いなくホッピー君、受賞できるね。

2022/03/30 (Wed) 16:15 | EDIT | REPLY |   

ロンママ  

ホッピーすごい‼️
動画を見て、ホッピーの頑張りに嬉しくなりました。
動物は、もし例え目が見えなくても、耳が聴こえなくても、残された機能をフル活用して前向きに生きる力が備わっていると思います。ホッピーの底力を信じましょう。

私は紅丸を呼ぶ時は、目の前の空気をかき回して私の匂いがわかるようにしながら手を叩いて、大きな声で呼びました。そのうち「あ、おかーさん呼んでる」とわかって来るようになりましたよ。

かーちゃん、今が踏ん張りどころです。
かーちゃん、ホッピー頑張れ〜❣️

2022/03/30 (Wed) 15:31 | EDIT | REPLY |   

キャラメルチョコチップ  

やっぱり凄い‼️

ホッピー君は、やっぱり出来る子なんだ❗️

見てないところで、短いながらもちゃんと移動出来てるし。
ハアハア言いながら、かーちゃんさんの所まで頑張ってる来るホッピー君を見てると涙が出ます。
かーちゃんさんが呼びかけるとちゃんと軌道修正出来るし、匂いスンスン攻撃も出来るし、やっぱりホッピー君、凄いわ👏👏✨

2022/03/30 (Wed) 14:58 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 13:37 | EDIT | REPLY |   

よもぎ  

No title

北斗ママさんがおっしゃっているとうりトリミング時にヒゲとまつ毛(目の上のヒゲみたいなやつ)は残してもらった方がいいと思います
大切な感覚器です

2022/03/30 (Wed) 12:51 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 12:40 | EDIT | REPLY |   

ゆき☆  

良かった

ホッピーさん、見えなくなっても、もう既に前を向いていますね
涙が出て来ました。今度は嬉し涙ですよ!
ちゃんとベットにも行けてお水も飲めて今日より明日、明日より明後日ですよ~
暗闇の世界を考えると辛くはなるけれど、ちゃんとホッピーさんは見えない光に向かって歩いています。
きっと、かーちゃんが泣くからおいら頑張るぞ!って思っているのかも
おやつも好きだしね(* ´艸`)クスクス
少しづつこれからですね試行錯誤しながら、みんなで知恵を出し合いながら頑張りましょう
いつか、あれ?ホッピーさん目が見えなかったんだっけ?って思えるような日が来るまで🍀応援してます🍀

2022/03/30 (Wed) 12:34 | EDIT | REPLY |   

kk  

すごい✨

偉いね、ホッピーちゃん💕
ホッピーちゃんの可能性は無限大ですね。

ホッピーちゃん✨かあちゃんさん✨
応援してますっ📣📣

2022/03/30 (Wed) 11:26 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 11:10 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 10:46 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

心を決めた日
腹をくくるまでの数日間はどれほど辛かったことでしょう。
でも今日は以前のような満面の笑みのホッピーちゃんが😄
凄い進歩ですびっくりです😄

心を決めたからには前進有るのみ👍でもやっぱり↘な時も有るかもしれません。そんな時かーちゃんには直ぐに駆けつけてきてくださる先輩読者さんが沢山いらっしゃる٩(๑´3`๑)۶
とっても心強いですね😄

今回の事でワンちゃん達のお世話をしていらっしゃる飼い主さんが沢山いらっしゃる事を初めて実感しました。
皆さん凄いです。ワンちゃんも凄いです。きっと幸せです。本当に尊敬の念しかありません。
(*˘︶˘*).。*♡

ホッピーちゃん君はやっぱり
チューパーマンだったね👏👏





2022/03/30 (Wed) 10:46 | EDIT | REPLY |   

-  

初めてコメントさせていただきます。

2年前に12歳11カ月、先週18歳7カ月の愛犬を見送りました。

18歳の愛犬は白内障で見えなくなり、年齢により聴力も失い、嗅覚もほとんどダメになってしまいましたが、他の方と同じく部屋の模様替えは一切せず昔と変わらず過ごしていました。
認知症により、後退出来なくなってからですが、お留守番の時だけはゲートを使用して活動範囲を狭くしていました。
ぶつかりそうな場所にはクッション等置いていました。
呼ぶ時は動画でもされていた様に床を叩いたりして振動で合図送っていました。

ただ、目が見えなくなり急に不安に襲われる時もあったみたいで吠える事も以前より増えました。
もし、可能なら不動産のオーナーさんに一言前もって言っておくと良いかもしれません。
ペット可のマンションでも、吠える声での苦情はありますので。

長々とコメントしてすみません。
これからもホッピーくんの事応援しています!

2022/03/30 (Wed) 10:30 | EDIT | REPLY |   

北斗ママ  

No title

お久しぶりです。北斗のママです😊

ホッピー😭ちゃんとベッドまで行けて凄い😭

犬は戸惑う事はあっても人間みたいに悩んだりクヨクヨしないって聞いたことがあります。
ありのままを受け入れて 今を一生懸命に生きる❣️凄いねホッピー😭


家具の配置はなるべく変更しない…は北斗がお世話になってた獣医さんにも言われました。
ホッピーってヒゲはありますか?ヒゲは物にぶつかる前に触れる所なので大切です。目が見えなくなると最初は物にぶつかり目を怪我してしまう事があると思います。
ホッピーが被り物OKならつば付きの帽子を被せて 目の怪我を防止している飼い主さんも見たことあります。
こんな事しかアドバイスできませんが…

心配な日々が続くと思いますがホッピーとかーちゃんが穏やかな気持ちで過ごせます様に❣️
ずっとずっと応援しています。
ホッピーの笑顔が大好きだから❣️

2022/03/30 (Wed) 10:13 | EDIT | REPLY |   

ろびまるママ  

ホッピーちゃん凄い!!
不自由な事もあるけどこんなに愛されているんだもの、
本当に幸せな事だし伝わっていると思います。
見えなくても楽しい事はたくさんあります!
お水の場所も分かるという事は、痴呆もなくまだまだ若い証拠ですね^^

2022/03/30 (Wed) 10:01 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

マイヒーロー!

そうだ!これがマイヒーローだ!人間みたいにクヨクヨしてないぞ!受け入れて乗り越える 乗り越える キャタピラーみたいに苦難を踏みつぶして乗り越える DOGを逆さまに読むと「GOD」なんだ
ホッピーは今「ヒーロー」を超えてるんだ

2022/03/30 (Wed) 08:41 | EDIT | REPLY |   

チョコサラ  

初コメントです。
ダックス大好き♡
#わんこなしでは生きていけません会

わん友で突然失明してしまった子がいます!
ホッピーちゃんよりちょいと若かったのでお耳が聞こえたのかな…
最初は一生懸命声がけしながら、お散歩してましたが今では普通にお散歩してます‼️
おめめ治ったの?って思うくらい♡
動物って凄いなあと思いました❣️
ホッピーちゃんもきっと毎日毎日進歩するのでは♡
かーちゃんさんもここはひとつ頑張ってくださいませ!

2022/03/30 (Wed) 08:31 | EDIT | REPLY |   

てん  

No title

可愛いホッピー、すごい頑張ってる!

頑張ってる姿見て涙が止まらないです。
会った事もないホッピーだけど、毎日ブログ見てるからか知り合いになってる気がして大好きなんです。

うちには8歳のダックスとチワワがいます。
元気な子達でも仕事で家を空けるのは気がかりですが、かあちゃんはもっとですね。
でも、ホッピーはかあちゃんの愛情をたっぷりもらってるから幸せですよ。
大好きなホッピーとかあちゃんを応援してます。

2022/03/30 (Wed) 07:13 | EDIT | REPLY |   

ララルルまま  

すごい✨

動画号泣✨😭やっぱりホピたんはみんなのヒーローだぁ💓😆👍
何度も何度もミラクルを一緒に起こしちゃうかーちゃんはスーパーウーマンだぁ💕😆✊
み〜んながホピたんのこと我が子のように想って、かーちゃんの気持ちになって泣いて笑って、特大元気玉送ってるからね🔴🔴🔴み〜んなが応援してついてるからね☺️🤲

2022/03/30 (Wed) 07:07 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

かーちゃんさんお早うございます!
ホッピーちゃん前進してますね!
前日より行動範囲が広がり少しずつ視覚がなくても今までの感覚で動けるようになるんですね!
こちらの皆さんの経験談を見てると目が見えない、耳が聞こえないなどの不自由になってもワンコたちは大丈夫!とのコメントどおりで私も経験ないのでこれからウチの子の参考になります。
やっぱりワンコたちは私たち人間が思ってるより強いですね。
かーちゃんさんも安心とまでいかなくてもちょっと前進で少しホッとした時に精神的にも肉体的にも疲れが出るといけないので無理せずゆっくりホッピーちゃんと過ごして下さいね!
見守るしか出来ませんが応援してます。

2022/03/30 (Wed) 06:29 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 06:10 | EDIT | REPLY |   

あすこ  

ホッピーありがとう!かぁちゃんありがとう!
ブログ、動画見て泣きそうになりました。
あ、でもそれは悲しいじゃなくて嬉し泣きです!
ホッピー大好き!!

2022/03/30 (Wed) 06:01 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 05:22 | EDIT | REPLY |   

ぴろ  

ガンバレホッピー‼️ガンバレかーちゃん‼️
ホピちゃんには無限の可能性があるんだね。そして諦めない、でも気負わない。かーちゃんの愛情とホピちゃんの根性に心から敬意を表します。

2022/03/30 (Wed) 04:45 | EDIT | REPLY |   

ガリッコ  

スゴイ!!凄い!!
一歩どころか、二歩も三歩も前進👏👏

さすが、ホッピーちゃん、さすが、かーちゃんさん✊
フレーフレー❣️フレーフレー❣️

それにしても、あらためて、かーちゃんの声は、周りの者を元気に、幸せにしてくれますね🥰
かーちゃんに、褒められたら、とっても嬉しくなって、よーし、やるぞー✊って気になりますよ👍😃

本当に、皆さんのコメントを読んで、生き物を飼うって事は、改めて、相当な覚悟を持ってなきゃならないんだな!!って、学んでいます。
私も、かーちゃんさんや、皆さんのように、飼い主として、もっと成長しなければ😔

2022/03/30 (Wed) 01:08 | EDIT | REPLY |   

龍 昊空ママ  

すごーい👏
ホッピーくん 頑張ってる!偉い偉すぎる! (泣)
かーちゃんさんも 前に進んでくれて 嬉しいです。
これからも 変わらず応援しています!
20歳5日まで ダックスを育てた経験が少しでもお役に経ちますよーに (笑)

2022/03/30 (Wed) 00:45 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/30 (Wed) 00:26 | EDIT | REPLY |   

かず  

初コメで、失礼します。

ホッピー君、頑張ったんですねー。えらいです…。
わたしはダックスを2匹飼っていました。1匹は、ホッピーくんと同じく目が見えなかった。最後はガンで亡くなってしまいました。目が見えない。とわかってからも、家具の位置を覚えているのか、なんとか留守番できていました。

もう一匹は、昨年末に虹の橋を渡りました。
痴呆症で、ずっと徘徊してました。
そんな状態で、留守番させるのが申し訳無くて、でも仕事には行かなきゃならなくて、仕事を辞める事もずっと考えていた矢先に、留守番中に、胃捻転の為に亡くなってしまいました。

今でも思い出さない日は無いです。
でも、ホッピーくんもそうだけど、身体の不調はあるけど
少しずつ順応していく。というか、強いなあ。って思います。
頑張ってるんだなあって思います。

応援してます!頑張って!!
私に、何か出来る事があるなら…と思い、コメントしました。
ホッピー君は強い!偉いよ!
かーちゃんもついてるから、頑張れ!
元気玉送ります!!

2022/03/30 (Wed) 00:26 | EDIT | REPLY |   

Add your comment