冬休報告ラスト
さて、冬休み最後の報告は帰りの様子を。
今回は帰りも途中いつもの【旅籠屋須賀川】で一泊。
そして次の日東京へ帰るというパターン初。
5時間半の移動時間。
ホッピーさんは後ろの席にベッドを置き専用仕様。
なんでもいいけどよ。
うん●

(-_-;)

するやんか。
てんこ盛りでっけぇやつ。
(#`-_ゝ-)
おかげでベッドがなくなり真紀さんから
ニャンコ達が前に使ってたというベッドを頂きまして。

素敵な気分で爆睡しとりましたよ。
(* ̄m ̄)プッ
で内陸に入った時から雲行きが怪しくなり
雪が降ってきまして。

嫌な予感しかない・・・・
(; ̄ー ̄川
案の定途中で前が見えないほどの
風と雪で半端ない吹雪になりまして。
死ぬかと思ったよ。
マジで。
車が少なかったのと、前の車もゆっくりだったので
緊張しながらも距離をとりながら付いていき~の。
そしてやっとの思いで到着。
車のナンバーが凍り付いてました。
雪と氷でかっちかち・・・・・

宿にチェックインしに行くと
【お帰りなさい~】とやさしい声を掛けてもらい。
本当、須賀川の管理人さん??オーナーさん???は
やさしいし、いつも笑顔でいて
自分を覚えてくれてて大好きである。
朝は起きるのが遅かったけど
ちゃんと無料のパンを取っておいてくれて
もう誰もいないから全部持っていって!と渡されたし。
また来たくなる宿って
こういうことなんだろなとしみじ思ったし。
話はずれたけど
到着したら疲れがどっと出ましてね。

キミはずっと爆睡してましたよ。
(.ㅍ_ㅍ)
それでもやぱり田老での数日などで疲れてたのか
ホッピーさんはご飯食べたら即撃沈。

テレビの下の専用場所でね。
(*≧m≦*)
かーちゃんと真由はシャワー浴びて
待ちに待った夕ご飯。
朝食べたっきりだったので腹ぺこぺこ。
いつも田老から帰る時は
母様から渡される↓

うまかった!!!
涙がでるほどね。
(TдT) アリガトウ
食べて飲んだ後は気絶。
目が覚めるとすでに朝。
しかも8時半過ぎてるし。

だって寝てたやんか。
・・・( ̄‥ ̄a;)
ということで、頂いたパンを食べて
旅籠屋須賀川を出発。
昼過ぎには東京の自宅へ到着。
こうやってホッピーとかーちゃんの冬休みは
無事終わったのでありましたとさ。
またGW行けるかな。
このパターンで行けばホッピーも大丈夫そうだし。

どこ行っても落ちつくべ。
草に囲まれてよ。
( ̄∀ ̄)
とっととコロナが落ち着いて
春の田老をホッピーと散歩できたらと思う
かーちゃんです。
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ