最近のホッピーの体調変化に・・・・
さて、まだ土曜日の続きを・・・
散歩が終わりぐっすり寝た後
さっそく病院のオープン。

そだな!!!
きっと下がってるはず!!!!

おうっ!!!!
いざっ!!!

拝むなよ・・・・・
(* ̄m ̄)プッ
受付が終わり椅子に座りしばし待つ。
まっ、一番だから速攻呼ばれるけどね。

あまり頑張ることはないと思うが
リラックスして検査して来い!!!!
しばらくして検査が終わり
かーちゃんが呼ばれ結果報告。
聞いて驚いた。
なんと 眼圧 左【14】
その前は 左【16】
前までは 緑内障のほうの左の眼圧は 【50】【43】とか【38】【28】で
高い数値をだしていたのにね。
ちなみに 犬の標準の眼圧は10~20mmHg だそう。
サイトによって多少の違いがあったけど。
眼圧が犬で25mmHg以上の場合、緑内障を疑う。
だそうで。
水晶体のずれが、元の位置にもどりつつあるようで。
だからといって失明した目はそのままなんですけどね。
※ブログの写真は撮り方で
右左が逆になってるのであしからず。
実はそれだけじゃなく
内科のほうでも驚くことがありまして。
ここ数年 ALPの値とかALTとか中性脂肪とかがとっても高く。
見にくいけど写真とってたのだけ載せると↓

この上の写真の結果の前はもっと高い時もあり。
その後↓

その後↓

そして9月10日の検診では↓

検査機関や検査装置によって多少のばらつきがあるとこの事だが
基準値内やんけ!!
しかもほか基準値外のもあるが
高齢犬にしては問題なしとのことで。
ありえねぇ・・・・・・・
(; ̄ー ̄川

かもしれん・・・・・
( ̄ヘ ̄;)
この紙渡されたときも
すごいビックリしますよ!と言われたし。
見て思わず 違うワンコのじゃないっすか??!と
言ってしまったし・・・・・
ということで、
なぜかわからんけど
ココ最近とっても調子いいと思われる
ホッピーじぃさんなのでありました。
よかったよかった♪
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ