やればできる?おばさん@その①
さて、火曜日の夜に田老から宅急便が。
あけてみると父様が採った↓

山菜いらっしゃ~い♪
真由とわけてかーちゃんの分はこんな感じ。
よしっ!!!
よしよしっ!!!

ノンノンノーン!!
おばかさんね。
大丈夫、やればれきるおばさん。
そうなのやればできるのっ♪
とりあえず↓

のどを潤してとっ♪
(≧◡≦)
ちなみにドリンクは
焼酎炭酸割りレモン果汁をタツっといれて
みたいな。
さて頑張る!
まずは衣?を作るわね。

ゆるい??ゆるいのか???
何度も粉たし~の・・・・・。
(-_-;)
ジタバタしてきたので
もういっちゃえ!!!ってことで↓

がんばれ!!山菜達!!!

無事生還するし。
するはずだし。
(#`-_ゝ-)
で、ここでまたジタバタタイム。
衣の粉のやつの後ろの説明に
『天ぷらから出る泡が小さくなったらできあがり』
と書いてあったので眺めてたが
小さいってどんだけ??
どんなん????
どんな小ささ???
わかんねぇぇぇーー!!
ヾ(≧血≦;)ノ
次回へつづく
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ