かーちゃん料理
さて、GWに田舎からあるものが届き。

山菜シリーズねっ♪
父様は今年は一人で山で収穫してきたそうだ。
(┬┬_┬┬)
一緒に行きたかったよ・・・・・
やっぱ天ぷらよねっ♪
そうそう天ぷら♪
・・・・・・
誰が揚げるのだ?
(❍ᴥ❍ʋ)
オーマイガっ!!!!!!
田舎では一切やったことねーし。
なんせ、台所うろうろしてると
邪魔って言われるし・・・・。
で、天ぷらってどうやったっけ??
前に作ったのは・・・・・
いっ・・・・・いっ・・・・・
いつや???
ブログによると2013年に作っており。
つか、そんな昔の出来事忘れたわいっ!!
キャンプでもアンココとーちゃんや相棒さんが係りだし・・・
ダメよダメっ!!!
やれば出来る子!!!
と己を奮い立たせ

買ってきたわっ♪
危うくこれで満足しそうになったが
やれば出来る子を念仏のように唱え

ここまでは完璧。
で、
油へポーン!!!

たらの芽入ったーーーっ!!!!
で、いつ出来るの??
(・ω・ )?
はい、ここでいつものテンパリが発動。
眺めてても全然わからず
ツンツンしてもどうなのかわからず。
ジタバタして挙動不審になったかーちゃんを
心配そうに見始めるホッピーさん↓

はい、さーせん。
(T^T)
ってことで家族LINEに緊急ヘルプ↓

頑張る・・・・。
m(。≧Д≦。)m
で、その後なんとか↓

何このステキな仕上がり状態♪♪
えっ?!もしかして
かーちゃんって・・・天才??!
(//∇//)

ですよね・・・・。
(;´∀`)
ということで、
何年ぶり???人生で何回目??(5回もないはず)
そんな天ぷらをなんとかやりとげた
かーちゃんでありました。

かーちゃんにとっては
全身全霊をかけた料理だったからね・・・・。
いや~本当に色んな料理とか作れて
段取りよくぱっぱと出来る人って尊敬するな~。
かーちゃんには死んでも無理だな・・・・。
(; ̄ー ̄川
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ