行き先は

11
ホッピー



さて、土曜日は厚木まで行ってきた。

車椅子を卒業してから約7年半。
今までなんとか自分の足で
歩くというか跳ねるというか。
(*´罒`*)

ここ1年半ほどつか今はもう
ほんの少しの距離で後ろ足がダメに。

うん、大丈夫。
これからはもう頑張ることなく
カートでいいし♪

と思ってたが
ずっとなんか引っ掛かってまして。

散歩行きたくなくなったんじゃなく
本当はもしかして
歩きたいけど歩けないから?
で、ションボリしてたのか?!


考え方を変えてみようかと。
もう車椅子は使うことはない。
必要ない。


じゃなくてよ。
(-ω-;)



補助で使ってみてもいいべよ。
うんだ、いいいい。


で、さっそく





Newホッピー号は
ポチの車椅子にてお願い。








そんな不安な顔せんでも。
(^ω^;)


病院じゃないから安心しろ。





採寸してもらって
新しいの作ってもらうべす!


ということで、
ホッピーもかーちゃんも
再出発ってことて。


まぁ、色々と意見はあると思うけど
かーちゃんが決めたことなんで。
サーセンm(_ _)m


楽しいと思ってもらえれば
それでよし♪
詳しい様子はまた後日アップしますね。


あ~ちなみに
駐車場からマンションまで
いつもは半分も歩かない歩けない
だったんだが
New車椅子を装着してみたら
マンションの自分の部屋の前まで
テトテト歩いてました。
(*´罒`*)



2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


11Comments

ゆき☆  

やったね!

その時々のホッピーさんの調子に合わせて、カートだったり車いすだったり、自分の足だったりで全然いいと思う‼
だってみんな歳を取るんだもん。人間だって疲れて歩きたくなくてタクシーに乗る事もあるし杖や手すりが必要な時もある。それでも外に出て風に吹かれてみたり木々の匂いを嗅いだりする楽しみが増えたら最高じゃないですか⁉
かーちゃんとまた楽しい事、いっぱい見つけてお散歩行きたーい♬ってなるといいナ(*´▽`*)

2020/03/02 (Mon) 13:01 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

ポジティブシンキング

寝ても覚めても
かーちゃんさんの思考の中にホッピーさん‼️
何がベストなのか?!
最愛のホッピーさんのためだから悩んだり考えたり、でっすよね。
かーちゃんさんが己を信じホッピーさんを信じて出した答えだと思うとです。

✨ニューホッピーさん号✨で
ニッカニカのお散歩〜る〜ららぁ〜🎵
ニューホッピーさん号のレポ楽しみにしているとよ〜

2020/03/01 (Sun) 20:13 | EDIT | REPLY |   

でみ婦人  

ホッピーちゃんへ

はじめまして🍀
いつも癒されてます。
車椅子 ステキ❗ですね
湿っぽい話ですがウチのこは車椅子が届いた日に空へ昇ってしまいました。
急な事だったのでもっと早く決めていればとか後悔しかなかったです。
脊髄軟化症だった様です
16歳と1ヶ月でした。
老犬だからと、あまり動かさない様にと大事にしすぎた?のがいけなかったかな?とやはり、しなかった後悔は一番悔しいです。
まだ車椅子を引けるのなら動きたいと本人(犬)が思ってるなら第2の足はとてもステキです✌️
過保護にするのはまだまだ後です。
どうかかっこよく走る姿見せて下さい👍
長々すみません😅

2020/03/01 (Sun) 18:29 | EDIT | REPLY |   

ゆったんのママ  

No title

ホッピーを1番そばで見てるのはかーちゃんだし、ホッピーのためにあらゆることをやってあげてると思います。1人で、です。家族ででも大変なのに1人で色んなこと考え、実行するかーちゃんはホントにすごいと思います。ホッピーの大好きな頼れる相棒であり家族であるかーちゃんにも健康でいて欲しいです。

2020/03/01 (Sun) 18:21 | EDIT | REPLY |   

Gizumo  

よかったです!

そうですよね!お散歩行きたくないんじゃないですよね!ホッピーさんの言葉をちゃんとうけとるお母様、すばらしいです!!
車椅子写真も楽しみにしています!

2020/03/01 (Sun) 15:32 | EDIT | REPLY |   

よもぎ  

多分

そういうことかなぁと昨日のお出かけ記事読んで思ってました

そろそろ楽をしていいと思います
人間だって年とれば杖ついたりカートみたいなの押したりするしねっ♪
ホッピーくんはいいプレゼントをかぁちゃんさんにもらったね!

それは車椅子ではなくて母ちゃんさんの「愛情」だね
移動がラクになったからこれからもずっとずっと母ちゃんさんに寄り添ってあげてください!

2020/03/01 (Sun) 14:20 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

かーちゃんのホッピーちゃんを
思う愛情の深さに何だか💦が…

かーちゃんが言うように
いろいろな考えがあると思います
でもホッピーちゃんの一番身近に いて一番よくわかっているのは
かーちゃんです(^^)v

ブログの中のホッピーちゃんは
ほんの一部分
でも画面のその向こうにはきっと様々なかーちゃんの葛藤が…

ホッピーちゃんかーちゃん
応援してます👏
かーちゃんがホッピーちゃんのために良いと思った事を
これからも貫いてください😄

2020/03/01 (Sun) 10:31 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/03/01 (Sun) 09:42 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwwww
Newホッピーたん号で走り回ってる姿楽しみとよ〜( ´ ▽ ` )ノ
歩きやすいが一番とよね〜(๑>◡<๑)

2020/03/01 (Sun) 09:33 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

再出発応援します📣

ホッピーたん〜ニューホッピー号で再出発とね〜🚗
これから新しい人生の始まりとね〜\(^^)/

かーちゃんさんのホッピーちゃんへの溢れる愛情にはいつも頭下がりますm(__)m
そんなかーちゃんさんが決めた事がホッピーちゃんにはベストなので思いますようにいけば🆗!だと思いますよ〜
これからも応援させて下さいね😊
ニューホッピー号でのお出掛けのお話し楽しみにしてます(≧∀≦)

2020/03/01 (Sun) 08:55 | EDIT | REPLY |   

タロさん  

かあちゃん すごい‼️

なんか感覚的にわかります

やっぱり 自分の身体で 空気をかいで 自分の身体で大地のパワーをもらう
五感を使うのが イキイキ生きれると思います

ホッピー君 幸せね

2020/03/01 (Sun) 08:54 | EDIT | REPLY |   

Add your comment