まずは一安心

5
ホッピー



はい、かーちゃんです。
日曜日の病院。
ALPとALTの結果はぐんと高い数値だが
共に少しよくなってた。
そんな感じでしょうか。

まずはほっとした~♪



内臓系は歳をとればそれなりに
色々と出てくることが多いので
今のところ何かの治療とかはせず
この状態で経過を観察してく。

で、

今、ホッピーの体の中は
どんな状態なのかを知っておきたい。

知ると知らないとでは
大きな違いがあると思うし。

色んな意見があると思うけど
かーちゃんはそういう考え人なんでね。


近いうちに専門の先生を
紹介してもらったので
診てもらうことに。

あっ、誤解のないように。

大掛かりなホッピーの体に
負担がかかるような検査ではないので
ご安心くださいませ。
そんなんはかーちゃんも望んでないし。

じじぃだからね。
健康診断的な。


ということで
等の本犬は普段と変わらず↓



行き倒れとります
( ̄ψ ̄*)プッ




本当に休みって短いな。
気がつけば終わってるみたいなさ。






そだな!
来週もウィナーパン
食べれるといいな♪







2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


5Comments

しょこぴーのおかあちゃん  

良かった〜(*´∇`*)

内臓系やチッコはホントに検査してみないと
分からないでっすよね。
ワンコの様子⁉️や見た目などで判断がつかない事は
ちゃんと検査して貰うと安心できますね。
それにしても
専門の病院や専門の先生が多数いらして
大都会はやっぱり違うとよ〜

いつもと同じく
行き倒れグーZ zzzの元気な証拠ですね。
通院があったものの
かーちゃんさんと四六時中一緒の休日
満足のご様子で何よりです。

2020/01/27 (Mon) 19:54 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

ホッピーちゃん
悪化してなくてひと安心(^^)v
歳を取ればどこかしら悪くなって
くるのは仕方ない事ですね😅
でもだからこそ
若い頃よりは色々と気をつけて
あげなければなりませんよね🤗

検査のこと
全然誤解なんてしませんよ😄
だって何事につけても
ホッピーちゃん第一のかーちゃんが
ホッピーちゃんの負担になることをするはずが無いですもんね🥰

また次のおやちゅみを楽しみに
頑張るんだよლ(´ڡ`ლ)
ホッピーちゃん💕

2020/01/27 (Mon) 10:40 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwww
検査お疲れと〜^_^
数値が安定してて良かったとよ〜(*´∀`)♪
今週もお留守番頑張るとよ!

2020/01/27 (Mon) 07:17 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

とりあえず良かった〜)^o^(

ホッピーたん〜病院お疲れとね〜
休みはあっという間に終わっちゃうとね〜(T . T)
またお休みまでお留守番頑張る💪とね〜

検査結果が悪化してないようで何よりです!
どうしても年齢的に色々出てくるのは仕方ないですよね(´;ω;`)
ちゃんと知っておきたい!というかーちゃんさんの考えは私も同感です‼️
やっぱり我が子の事はしっかり把握しておかないと不安です…
また詳しく検査の結果も教えて下さいねm(__)m

2020/01/27 (Mon) 06:31 | EDIT | REPLY |   

ラテかーちゃん  

おはようございます

ホッピーたん!おはようと♪(´ε`*)
やったねヽ(*´∀`*)ノ良かったと~(о´∀`о)
ホピたんは世界一の幸せワンコだぜ!!
男前なかーちゃんに見初められ、大切にされて🧡
ご褒美のウィナーパンもゲッチュできて最高のお休みになったとね( *´艸`)
次のお休みまでまったりとお留守番楽しんでと~o(`^´*)

2020/01/27 (Mon) 05:57 | EDIT | REPLY |   

Add your comment