呪文の唱え方
最近は夜の散歩には行かなくなったホッピーじぃさん。
なんせエントランスから動きませんから。
まぁ、目も見えなくなったりで
夜の散歩ってのが不安なのもあるのかね?
ってことで無理に行かなくても、
もういっか。
なので、土日の散歩は楽しみにしてるようで。
昼だし目も片方は見えるからね。
(余談ですが、見えてる目も視野が狭くなってきてるとのこと)
だいたい散歩は2時間ぐらいかな。
少し走ったり、テトテト歩いてみたり
半分以上はカートに乗ってるけど。
(;´∀`)

ベンツには見えないが・・・・
(-_-;)
帰りは100% おベンツ に乗り帰宅。

なぜ、腹が減る???
10分の歩きで
なぜ腹が減る。
(.ㅍ_ㅍ)
まっ、でもまぁ満足そうな後姿だしね。
そして帰路につく。

一桁階数の造りですが・・・・
あなたのお家は。
そして部屋玄関前到着。
まずは玄関前にてカートをしまう作業。
その時ホッピーさんはといいますと↓

開かねぇ~から・・・
(-_-;)
ちょっと待ってろっての。

だから
呪文でも開かねぇ~から。
(´-ι_-`)

かーちゃん開かないと???
的顔して見るしね・・・・・。
いつもはまず先に玄関を開けてやるから
いつまでも開かない玄関ドアに???だったらしく。
いつもこうやって待つと
すぐにドアが開くと思ってるから
開くまでずーーっとこのスタイルのまま
この場所で待つ続けるし。
アホだ・・・・。
(^▽^;)
しばらく玄関ドアがん見しながら
微動だにせず呪文を唱えまくり
やっとドアがオープン。


かーちゃんが開けたんだ。
ಠ_ಠ
ということで
呪文を唱えれば(へばりついてれば)
自動的にドアがすぐ開くと思ってる
ホッピーなのでありましたとさ。
ちなみに窓でも同じ事をします。
ベランダに出たい時は
窓に向かって同じスタイルで呪文します。
もちろん、開くまでずーーとずぅーーっとね・・・・。
開け~ごまっ!
ってね。
(;´∀`)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ