この違い

13
ホッピー



はい、かーちゃんです。

昨日は朝早かったせいか

病院から帰って来たら

ホッピーと一緒に気絶。



目が覚めたら20時
( ̄∀ ̄;)



ビックらこいたかーちゃんです。



まっ、病院の帰りに

ホッピーの大好きな所に寄ったからね。

それで楽しみ疲れたってのもあるはず。





病院の後ろでの散歩の時は



テンション低っ!
(^ω^;)





で、帰りにホッピーの大好きな

わんダフルネイチャーヴィレッジに

連れてくと↓




テンション高っ!
( ̄ψ ̄*)プッ



わかりやすくて何よりです。


でも、昨日は想像以上に暑くてね。

まずは日陰のドッグランで




観察にせいを出すじじぃの図
(-ω-;)



ドッグランの意味ないのだが

まっ、ホッピーのやりたいように

好きなようにすればよし。


ちなみに眼圧はあがってた。
そして光にまったく反応なし。
失明したと思うとのこと。

まっ、見えてないのは
思ってた通りだったかな。
右目もあるし、まっ大丈夫。



だって、ホッピーはこんなに

ニッカニカで楽しめるし

楽しんでるしね!





好きに行ってこい!
(*ˆ﹀ˆ*)




ってことで

この後は芝生のドッグランに移動し

大ハッスルしまくった

ホッピーでありましたとさ。

その様子は後日アップしますね!


では、楽しい休日をです。






2つのランキングに参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


13Comments

アトムのママ  

No title

胸が痛くなりました。。
ホッピーちゃんの目が回復するように、ブログでは計り知れないご苦労やご心配がたくさんあったと思います。。
今回、目の状態をサラッと書いていらっしゃるところに、かあちゃんさんのたくさんの思いを感じました。
かあちゃんさんと一緒に居られて、ホッピーちゃんは本当に幸せ。
これからもたくさんの楽しいをかあちゃんと一緒にしてね♪
ずっとずっとホッピーちゃんが大好きです。

2019/09/30 (Mon) 14:40 | EDIT | REPLY |   

ゆき☆  

頑張ったのに

1日3回の目薬も頑張ってつけてあげたのに失明してしまったんですね…。
失明を知って、ダメだったか…とこちらも辛い気持ちになりました( ノД`)シクシク…
でも、かーちゃんはやれるだけの事はやった!
人間も動物も時に老いや病気を前にしてどうにも出来ない事もあります。そんな時は後悔の念や、その無力さに落ち込んでしまう時もあるけど前を向いて頑張って欲しいなと思います。
だって、ホッピーさんにはかーちゃんがついてるじゃないですか!頼もしく逞しく男らしい!(男らしいはいらないか?!(^_^;))
これからはかーちゃんがホッピーさんの左目となり、いつも通り楽しく過ごして下さいね♪
かーちゃんにはこのブログを見てるみんながついてるぞー(^^)/

2019/09/30 (Mon) 13:03 | EDIT | REPLY |   

はちべ  

月に手を伸ばせ、たとえ届かなくても

胸が痛いっす。
私よりかーちゃんの方がどんなけ悔しい悲しい思いをしてるんだと心中はかり知れません。
いやぁもう本当に悔しいっすね。

タイトルはどっかの外国の人の言葉です。
諦めたくないなぁとか思っちゃって( ´•̥ω•̥` )

せめて痛くないといいな。
ホッピーが笑って、かーちゃんもそれにつられて笑って、
そんな2人がずっとずっと続いて欲しいっす。

2019/09/30 (Mon) 00:35 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

明日がある

ある程度想定していても現実として突きつけられると・・・
心中お察しします。

かーちゃんさんとホッピーさん二人三脚で
やれるだけの事はやってきましたよね。
前進あるのみ
カックイイーとよ〜

ホッピーさんの笑顔が
これからも
このままかーちゃんさんと一緒に〜GO
楽しいが一番と言っているように見えるとでっす。

元気はつらつホッピーさんgoodです。

2019/09/29 (Sun) 19:53 | EDIT | REPLY |   

タロさん  

人間だって 年取ったら色々あるもん
ホッピー君だって当然よね
でも 痛くなくて 右目もみえて 最強な母ちゃんもいるし
安心安全^_^

幸せだよねぇ ホッピー君
母ちゃんも ホッピー君も病院お疲れ様

2019/09/29 (Sun) 14:56 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

3つの目!6本の足!

ホッピーは負けない!ホッピーには かあちゃんの目が2つ!足が2本ついてるぞ!

よく涙が出る目だが愛があふれとる!
力強い足はしっかり大地を踏みしめとる!

安心しろ!ホッピー!

そのかわり…かあちゃんの側にずっといてやってくれ!

よし!マキちゃん「泣き虫ねえちゃんを頼みますマジ負けねえ魔球」を一球入魂!

2019/09/29 (Sun) 14:25 | EDIT | REPLY |   

はなはな  

大事な時間です。

こんにちは(^^)
ホッピーちゃん、そうなんですね。
いつも一緒のかあちゃんさんだから、きっとわかってた事だと思います。 
でも、
ホッピーちゃん、明るく元気いっぱい。可愛い笑顔もあふれてる。
かあちゃんさんと一緒にまだまだ楽しいー犬生送ってくださいね。>.<

2019/09/29 (Sun) 13:59 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwww
病院お疲れと〜( ´∀`)
ニッカニカが1番とね〜╰(*´︶`*)╯♡
ワンダフルネイチャー行ってみたいとよ〜^_^
ランランホッピーたん楽しみにしてるとよ〜(⌒▽⌒)
今日はゆっくり休むとよ〜!

2019/09/29 (Sun) 11:25 | EDIT | REPLY |   

ガリッコ  

これからも、変わらず♡

ホッピーちゃんの左目の検査結果は残念ですが、かーちゃんさんとの楽しい思い出が常に、焼きついて見えているでしょうね!!
ホッピーちゃんのこれまでと変わらない楽しそうで、幸せいっぱい、かーちゃんへの愛に溢れた表情やしぐさを見ていると、わんこから、私達人間が励まされ、学ぶ事がいっぱいありますね^_^
これからも、まだまだ楽しい素敵な日々を築いて行ってくださいね♡

2019/09/29 (Sun) 11:00 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

そっか〜
毎日一緒に居るかーちゃんだもの
もう覚悟して行ったんでしょうね
でもまだ右眼は見えてる
歩ける走れる🐾
ホッピーちゃんの年齢を考えれば
素敵な事だと思います😄
だんだん出来る事が限られてくる
シニア犬と
今後どう向き合っていくか…
色んな考え方が有ると思いますが
ワンちゃんの性格
生活を共にしている飼い主さんの考え方に拠ると思います
かーちゃんが
どんな選択をしようとも
いつもホッピーちゃんファーストのかーちゃんだもの
いつまでもどこまでも
応援していきます\(^o^)/

どんな時でも素敵な笑顔を見せてくれるホッピーちゃん🥰
たまらなくあなたが大好きです
ლ(´ڡ`ლ)



2019/09/29 (Sun) 10:14 | EDIT | REPLY |   

まろんとさくらのママさん  

まだまだ(^-^)

うちも16歳すぎて、、目も耳も嗅覚も
足の動きも(ヘルニアしてるし)
衰えてるけど楽しく生きてる(о´∀`о)

かぁーちゃんといれば楽しいよね
お互いいつまでも一緒に少しでも長く
楽しみましょうね♪
ホッピーがんばれー

2019/09/29 (Sun) 09:51 | EDIT | REPLY |   

よもぎ  

残念ではありますが

ホッピーくんも母ちゃんさんもなんとなく吹っ切れてる感じが読み取れました!
病気は何をしててもどうしてもなる時はなるもんで、フィラリアやワクチンで防げる病気は明らかに飼い主の責任だと思いますが………
その子が持っていた運命というか、その病気を発する因子を持って生まれてきたんだと思うことにしています
だからこそそれも含めて丸ごと愛してあげましょうよ!ま、母ちゃんさんはホッピーくんの強いとこも弱いとこも丸ごと骨の髄まで愛しちゃってるのは伝わってきますけどね!
牛眼にならないように眼圧コントロールはまだまだ続いていくでしょうけど変わらずホッピーくんの「楽しい!」を大切にする母ちゃんさんはカッコイーです!

2019/09/29 (Sun) 09:06 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

楽しいが1番!

ホッピーたん〜病院は残念な結果だったけど帰りは楽しい事があって良かったとね〜
お目目は見えなくてもかーちゃんがついてるから大丈夫!とね〜

そっか…やっぱり失明しちゃったんですね(´;ω;`)
シニアワンコはかなりの確率で見えなくなるみたいですもんね…
まだ片目もあるし私のお友達のワンコも眼球摘出して一つの目でも楽しんでるので大丈夫かと…
うちのシニア犬も昨日お散歩で歩きがかなり遅くなり歳をとると少しずつ出来る事が少なくなると思う時ちょっと切なかったけどその分残された時間は楽しみたいですね(o^^o)
笑顔が1番!楽しいが1番!
フレーフレーホッピー!フレーフレーかーちゃんさん‼️

2019/09/29 (Sun) 08:44 | EDIT | REPLY |   

Add your comment