緑内障のその後
まず、朝起きてからの日課。

今日の目はどうよ?
朝起きて自分の布団を上げて
まず顔洗うでもなく、トイレに行くでもなく
最初にするのはこれ。

失敬な。
ಠ_ಠ
この母の心配がわからんのか。
酷くなってたらどうしよう・・・・
痛がってたらどうしよう・・・・・
このあふれるほどの親心・・・
親の心子知らず状態だけどね。
(-_-;)
状況や日によって違いはあるが
今現在はこんな感じである。

ステキやんけっ♪
(≧◡≦)
緑内障の典型的症状である充血が
これぐらいに落ち着いてきた。
前はまぶたをびろ~んってやらなくても
充血がわかるほど酷かったからね。
きっと眼圧も下がったまま維持できてるはず!

あと3本3種類あるけどね。
(^▽^;)
毎朝まずは目をこれでもかーーってほど観察し
その後目薬タイムになるわけである。

さーせん・・・・。
m(_ _;)m
たまに出ないな~と思って力を入れて
大惨事ってこともあるけど・・・・。
それでも嫌なそぶりも見せずに
毎回点眼させてくれるからありがたい。

やっと安心できる感じになってきたっぽいし。
まぁ突然悪化ってこともあるらしいけど。
それを言っててもどーもならんからね。
次の検診までというかこれから先も
ちゃんときっちりと点眼してやらねばっすな!
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ