病院選び

9
ホッピー




いつも膀胱炎とか耳を見てもらってる動物病院。
まだ通い始めて1年半ほどになる病院。

ホッピーを担当してくれてるM先生(女性)が
結構診察も丁寧だし きっちりとしてくれるので

眼科とか整形とか内臓系以外は
専門の獣医師がいる病院でってのが
かーちゃんのモットーだけど

それ以外ならここに任せよう!!
これからもよろしく!!!!


と思ってた。





辞めるって・・・・・
(-_-;)



fc2_2019-07-25_01.jpg

8月から違う病院だそうだ。

今までは練馬区石神井の病院だったから
狂犬病やワクチンもお願いしてたけど

次の病院は


埼玉県川口市


いやいやそうなるとだよ

こうなるわけだ↓

眼科
【町田市相模原】

ヘルニア・内臓系
【神奈川県伊勢原市】もしくは【新宿御苑】

歯医者
【東京都小平市】

膀胱炎・外耳炎
【埼玉県川口市】

その他狂犬病とかワクチン
【多分前に行ってた練馬区春日町の病院にする】



fc2_2019-07-25_02.jpg


そういう問題じゃないかと・・・・
(; ̄ー ̄川


東京・埼玉・神奈川県を
網羅してるという・・・・




辞めると聞いたとき、一瞬どうしようか考えたんだけど
やはりこれから先も膀胱炎はあると思うし
これからもやっぱり一生懸命診てくれて、
そして信用できる先生に任せたいし。


でもそりゃ~家に近いほうが
何か急にあった時とか連れてけるとも思うし。


悩ませるなやーー!
ヾ(≧血≦;)ノ







いや、でもやっぱり

信頼が一番。



ってことで今後は
川口市の病院でお願いすることに。


M先生に着いてきやす。

fc2_2019-07-25_03.jpg


本当、病院選びってのは大変っすよね。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ っていうようなとこもあるし・・・・



ヘルニアの時に色んな経験、
経験したくないような経験したりで
病院選びと獣医師さん選びには
異常なほど気を使うようになっちまい。


まさかの辞める宣言で
まじかよ・・・・とかなりグッタリした
日曜日だったけど
まっ、すべてはホッピーの為。



ちゅーことで
次からはニュー動物病院行くからな!!


fc2_2019-07-25_04.jpg

ねーよ。
ಠ_ಠ



ちなみに川口の病院、意外と近かった・・・・
帰りは道満グリーンパークとかよれそうだし
まっ、楽しみもありそうだしね。

よかったよかったってことで!!



2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


9Comments

しょこぴーのおかあちゃん  

安全第一

病院選びは本当に難しいでっすよね。

信頼できる病院、先生がいらっしゃる病院は
何しろいつも混雑していて待ち時間が長い
けど、それはみ〜んなお互い様ですものね。

ホッピーさんの行きつけは
ちょいとひと旅だけど
楽しいが一番がモットーなかーちゃんさんに
かかれば道中の楽しみを見つけてくれる名人
兎にも角にも道中FJ号🚗でご安全に〜とよ〜🤗

2019/07/25 (Thu) 21:19 | EDIT | REPLY |   

黒太朗  

ホント、病院選びは大変!!

本当に信頼して通院してたのに、辞めてしまわれたら、大変、困ってしまいますよね。

私も最初の長男坊の通院してた病院がたまたま休診日で、どうしょう。。。と思った時にふと、ダンナの知り合いの人が勤めてる病院が24時間診てくれると言う事だったので、連れて行きました。
『風邪ですね』『雑音は聞こえるけど、次回でも大丈夫でしょう』と言われ、初めての事で、「良かった、ただの風邪で」と思って帰宅。夜になり、あきらかに日中と違う感じになり、肩で息をしてる感じで、これは普通でない!!と思い病院電話しました。多分、電話に出たのは、そこの院長だったと思います。症状を言うと『風邪と言う事で処置してるので、大丈夫でしょう』との事でした。私も初めてのコだし、無知でそれ以上は、突っ込めませんでした。
でも、ずっーと、夜中も苦しそうで、行ったり来たりして、ウロウロし、本当に可哀想でした。朝になり、あまりにもおかしいと思い、病院に走りました。
診てくれた先生に『なんでもっと速く連れて来なかったの?』と言われ、「はあ!?」となり、病名は“気胸”で酸素室に入れて様子見ます。と、言われ置いて帰宅しました。が、夕方『容態が急変したので、すぐに来て下さい!!』と電話がありました。が、もう息を引き取った後の再会になってしまいました。まだ温かい体で、また会えると思ってたので、たいした言葉も掛けずに帰って来てしまった事、後悔でしかありません。まだ6歳でした。
そして、その知り合いの人に経緯を言い、その方を院長に言ってくれました。
その院長開口一番『金か!!』と言ったそうです。
そこの病院は、病院なのに、繁殖もさせていて、とても不思議な病院だなぁ。。。と言う、印象でした。
そして、そこの病院は、後で知ったのですが、あまり評判が良く無くて、繁殖させて、大きくなって飼い主が見つからなかったコの先は、餓死か共食いにさせて殺してると言う事を知り、驚きとそんな病院に連れて行ってしまった自分の情けなさに、長男坊には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
それ以来、何かあったら、素人判断ではなく、小さい事でも、病院に走る事にしました。
私は今、オンリーで通院してるのですが、かーちゃんみたいに色々な病院に通院してると分かると良い顔をしない先生も見てきてるので、どうしたものか!?と悩む事もあります。
まして、今行ってる病院は“予約制”なので、急にの時が一番辛いです。
私もまだ三匹いるので、かーちゃんの様に強くなった方が良いのか悩む所です。
ホッピーは、かーちゃんの様に色々考えてくれる飼い主さんのオウチのコになれて、幸せですよね!!
ホッピーが、楽しさてんこ盛りで濃厚な犬生を送って過ごせる事を切に願っております。
これからも楽しみに遊びに来させて頂きます (*^ー^)ノ♪

2019/07/25 (Thu) 21:18 | EDIT | REPLY |   

タロさん  

我が家のかかりつけの先生も
出会うまでに 沢山ジプシーしてやっと出会えた先生です
動物は喋れないから 飼い主がしっかり探してあげないと ね

ホッピー君 車酔いしないから 良かったですね

2019/07/25 (Thu) 17:49 | EDIT | REPLY |   

リッキー  

病院は信頼出来る先生が一番ですね。でも結構獣医さんて辞めて変わられる方多いです。

2019/07/25 (Thu) 10:52 | EDIT | REPLY |   

ぴっぴママ  

えーーーっ💦
M先生、お辞めになるんですね😵
12年にしてやっと信頼できると感じられた
初めての先生だったのですが…
本当に病院、医者選びって大変ですよね
でもホッピーたんはかーちゃんが一緒に頑張ってくれるから安心だよね🎵
我が家はどうしましょ😱

2019/07/25 (Thu) 10:14 | EDIT | REPLY |   

工藤光美  

病院ホントに大変です。しかし田舎に移住し住んで15年ハッキリと言える病院がない❗選べない❗なんとか片道1時間のところに信頼できる先生を見つけたが、時間外や休診はみてもらえない。健康第一の田舎暮らしです。

2019/07/25 (Thu) 07:38 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwwwww
石神井公園の病院はコッタンが行っておくから安心するとよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
新しい病院良いところだと良いとね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
頑張るとよ〜!

2019/07/25 (Thu) 06:39 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

それは大変だぁ〜💦

ホッピーたん〜行きつけ?じゃなく掛かりつけの病院がまた増えちゃって大変とね〜
でも道中に魅力的なお店がないか探してみるとね〜(^◇^;)

それは大変な事になっちゃいましたね(T_T)
確かに信頼関係が出来てる先生に診てもらいたいから少々遠くてもついて行く!ってなりますよね〜
ワンコじゃないけど自分の病院でよくそういった目にあう事がよくありお気持ち察します(>_<)
でも帰り道に寄れるところがあるとまた楽しみが増えたと思ってファイトです(๑˃̵ᴗ˂̵)

2019/07/25 (Thu) 06:32 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

病院選び、難しいですよね🤔〜
ワンコとの相性もあるし
理想は近くでいい先生❗
我が家は田舎なので選択肢は少なく、必然的にオールマイティーな先生がほとんどです(*^^*)
今、2月からお世話になっている先生には生涯お世話になるつもりでいます(^ム^)
ホッピーちゃん、
かーちゃんが色々考えて🤔
悩んでいるのに、ホッピーちゃんの心配は別の所にある様で(^_-)…
でも以外に近くで
帰りのお楽しみの場所もあった様で
ひとまず一件落着ですね(^^)v

マシュも今日は週に一度の点滴day
愛犬の為に頑張りましょ🥰

2019/07/25 (Thu) 05:56 | EDIT | REPLY |   

Add your comment