別荘に驚きっ!!
はい、かーちゃんです。
さてと那須旅行記続きです。
話長くて写真も多いですがさーせん。
そして、アンココニコ家のブログで
すでに見たことある写真も仰山あると思いますが。
m(_ _;)m
別荘地に着いたころはガッツリと雨。
とっとと受付を済ませ
建物までの地図をUQコードでもらい
それをスマホで見ながら建物へ。
って、スゲー遠いし・・・・・・。
(-_-;)
到着し車を止めようと思ったら
1台しか止められねーし。
2台で行くと言ってたのに何の案内もなく。
『どーいうことや?』
まあ、ここでひと悶着ありまして。
かー 『2台で行くと言っておいたのに
受付でもなんの案内もなく
車もう一台はどこに止めるんですか??』
受付 『1台しか停められません』
かー心の声 『なんじゃその言い方はよー!!!』
かー 『それはわかるように書いてありましたか??
書いてませんでしたよ』
受付 『HPとか案内に書いてありますから。』
かー心の声 『おめー本当だな。言い切ったな。無かったら・・・・』
かー 『隅々まで見たけど全然見かけませんでしたが』
受付 『少々お待ちください』
・・・・・・・・沈黙
受付 『書いてませんでした・・・』
『言ったべやっ!!』
ಠ_ಠ
そうじゃなくても、大雨になってきて
ビショ濡れになりながら電話して
かーちゃん的には もう大爆発寸前でしたがね。
そこをぐぐぐーーーとおさえ
(顔は鬼でしたがね。)
玄関のカギオープン。
・・・・・・・・
・・・・・・
『ゆるーすっ!!!』
中に入った瞬間全て忘れまして。
だって・・・・・だって・・・・・・

もう少しやさしくしてやりなさい。
ホッピーさんよ。
(^▽^;)
ビックリするほどの部屋でして。
まずはリビング。

死んでもうんP爆弾するんじゃねーぞ。
((유∀유|||))
次はダイニング。

買ってくれ。
3900万

写真だと狭くみえるけど、広いの一言。
寝室は3つ↓

ベットの茶色いカバーは持参したかーちゃんのです。
ホッピーを上に上げてもいいようにね。
で、トイレも2つ。浴室1・シャワールーム1。

そして外のテラスには

いやいや、やべーね。。。。
そしてもっとやべーのは↓

料理できる気がする。
料理上手くなる気がする。
気がするキッチン
一瞬で
駐車場事件なんか
すっかり忘れたね。

ニコさん。知らなくていいからね。
(.ㅍ_ㅍ)
しばらくは全員の口から
すげーーー!!!いいーーー!!!欲しいーーーー!!
その声しかでませんでした。

350万でも買えねーわ。
( ಠωಠ)
ということで、
ワクワクしながら東屋でのBBQの準備に
取り掛かったのでありました。
その様子はまた後日ってことで。
長々と付き合ってくれてありがとうでした。
写真多くてスクロール?が大変だったっすよね。
(^▽^;)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ