夏仕様
本日も田舎報告と思ったが、
写真整理がまだなのでUPできず。
万が一楽しみにしてくれた方がいたら
サーセンでした。
m(_ _;)m
いねーか・・・・(汗)
さて、まだ5月だというのに
気温がぐんぐん上昇。
しかもこれから真夏日が続くとか・・・・・
早くね?!
(-_-;)
よかったよ・・・・。
先週にエアコンの交換しといて。
そうじゃなくても西日ガンガンの我が家。
すでに常夏状態っすからね。
ホッピーも暑いのか
最近はフローリングに転がってることが多くなり。
ちゅーことで
いつもより出番が早いが↓

トドかよ。
(❍ᴥ❍ʋ)
つか、もうトドにしか見えないし・・・・。
はい、大理石のボード早々出動。
こういうヒエヒエグッズって結構あるっすよね。
今までアルミボードみたいなやつとか買ったけど
まったく使ってくれず。
(^▽^;)
これはね、なんだかとても好きみたいで
出した瞬間に待ち構え、敷くとすぐにこの状態。

とろけすぎのホッピーの図。
(*≧m≦*)ププッ
確かにすげー冷たい。
かーちゃんも風呂上りとかには
しれ~っとここに座ってみたり。
あと、スマホが熱くなったりした時
ココにおくと即冷えるし。
かなり重宝してる大理石君。

ホッピーももう高齢だからね。
温度管理は大事だし、
のぼせたり熱中症とかにならないように
今年はさらにきいつけてやりたいなと。

それはよかった。
(≧◡≦)
寝室に違うボードがあったんだが
なんだか冷え具合が全然ちがかったので
こっちと同じヤツさらに2枚購入。
前買った時より値段上がってたけど・・・
(;´∀`)

どういたしまして。
(´◡`)
ということで、
既に真夏使用になってる
我が家なのでありましたとさ。
電気料金に気絶する季節やってきたね・・・・・
(T^T)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ