日々の色々
本日はまた田舎報告。
色々な出来事シリーズ。
って、なんやねん・・・・。
(^▽^;)
今回は一日おきにといってもいいほど
ホームセンターへ行っておったかーちゃん家。
もちろんホッピーさんもね。

よくね~から・・・・。
(#`-_ゝ-)
一本98円の歯ブラシをチョイスされ。

なんでやねんっ!!
(,,ಠθಠ)
自分だけお高いのをカゴに入れてたし。
ってあとで、安いのとこっそり交換したけど。
( ̄∀ ̄) イヒ

かーちゃんの白髪染めも入っておるがな。
ちゃんと必要なのは買ってるから心配後無用!

何も買ってもらえなかった
かわいそうなホッピーでありました。
だって、東京から仰山もってきたのがあるしね。
そして、話はがらっと変わりまして。
GW中は一番に起きるのは父様。
そして母様、でホッピー。
かーちゃんは一番最初に寝るくせに
一番最後に起きるというダメ人間化しておりました。
(^▽^;)ハハハハハ
まず起きるとベランダに出るのが日課。
母様にベッドも出してもらい

二度寝タイム。
(^_^;)
その後である。

匂いを察知して部屋にもどろうとするが

もどれなくて固まるホッピーの図
(❍ᴥ❍ʋ)
実家のベランダと部屋の高さが
どうしても上れないようで。

そんなにないですよ。
(-_-;)
この後聞こえるか聞こえないかのような
小鳥のようなピーピ声で
母様に毎日助けてもらっておったホッピーでありました。
しかも、1日何回もね・・・・・・
(; ̄ー ̄川
まっ、母様は
『あらまぁ大変!! かわいそうだわ!
今助けるからね~♪♪』
とニコニコしながら喜んで助けておったからいいけどね。
でも、かーちゃんは目撃したのである。
砂肝のおやつを出してたらホッピーがここを
テイヤーー!と上がったのを・・・。

この甘えん坊じじぃめが!
ಠ_ಠ
まあね、確かに上がれないことがほとんどだからね。
いつも優しく救出してくれる母様が大好きらしい。
かーちゃんだと『またかよーーー!』
『もうでるなやっ!!』とか暴言吐きまくるからね・・・・。
いつもホッピーに優しくしてくれる
母様や父様や真紀&真由には感謝っすね♪♪
ということで
色んな出来事シリーズでありました。
※なおこさんからのコメントでの質問がありました。
ありがとうございます!
エアコンの設定温度は悩みますよね。
自分の家は恐ろしいほど西日がガンガンなので
24度とかじゃないとまったく涼しくならないので
その日の気温によって23.5度から24度にしてます。
その部屋の環境とかエアコンの効き具合によって
きっと色んな設定があるとおもいますよ~♪
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ