サプリ

9
ホッピー




さて、先日からどんなサプリを飲んでるのかと
色々とメッセージをいただきまして。

選び方がワンコそれぞれだし
人それぞれだし
何を選ぶかは個々色々だとは思うんです。
沢山勉強してる人もいると思うし。


自分はまったくの手探り状態なもんでね・・・・。
なので、なんの参考にもならんかもしれませんが
お返事ってことで載せさせていただきました。
(;´∀`)


まずはこちら↓


fc2_2019-02-06_01.jpg

サミーフィッシュ とかいうやつ

関節炎とか肝機能低下とかにいいとのことで
色々調べてたどり着いた一品。




そして次はこれ↓

fc2_2019-02-06_02.jpg

クランベリーパウダー

これは犬友さんにも、膀胱炎とか尿関係には
クランベリーがいいよ!と色々と教えていただきまして。
PCにへばりつき調べてこちらをチョイス。





そしてそして↓



って、まだあるんかい・・・・・

みたいな。(;´∀`)

fc2_2019-02-06_04.jpg


おだまりっ!じじぃ!
ಠ_ಠ




さて、最後は

もう虹の橋に旅立ってしまった
ある車椅子だったワンコのブログに載ってたサプリ。
全てにおいて本当に参考にしてました・・・。


サプリというかハーブです。


fc2_2019-02-06_03.jpg

ヒルトンハーブ ヘパフィト for K9 ( 旧 ピュリファイ / デトックスサポート )  60g

確かに草だな・・・・
(-_-;)





腎・肝臓などに溜まる老廃物や毒素を
排出するお助けサプリ ( ハーブ )

薬も色々と飲んでるしね。




これを飯にまぜまぜしまして


fc2_2019-02-06_05.jpg

本当にある意味
豪華お高いディナーだわ・・・・
(; ̄ー ̄川




最初は食べてくれるかと思ったけど

匂いはサミーフィッシュが一番強く
魚の美味しそうな香りがするので


毎回

fc2_2019-02-06_06.jpg


待ち構えてます。
(* ̄m ̄)プッ




フードはこの日は鹿肉のレトルト?
ドライフードに肉トッピングのときもあるし
色々変えたりしとります。


fc2_2019-02-06_07.jpg


ちゃんと全部食べるんだぞ。


fc2_2019-02-06_08.jpg


そういえば昔はホッピーは
ながら食いだってブログに何度か書いたと思うけど
今はまったく違います。

美味しくないのかな?
食いたくないのかな?
とか実は悩んだ時もあったんっすけど

今では

皿、洗ったのか?
(⦿_⦿;)



ってなのほどに食ってくれるしね。


fc2_2019-02-06_09.jpg


食い終わったからだ。
( ಠωಠ)




ということで、
ホッピーが飲んでるやつの紹介でした。


それぞれに、きっと合うサプリがあると思うので
それを探すのは本当に大変だと思うっすけどね。

かーちゃんもまずはこれらを
しばらくは試していこうと思ってます。




2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング





Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


9Comments

さっち  

色んなのがあり過ぎて、何をあげれば💦って思いますよね…

我が家も、ネットで色々調べてみて、色んなのを試してみてます。ウチも、今は何でもモリモリ食べて皿まで(人の皿まで(笑))ピッカピカにしてくれるので、少々香りのキツい物でもぺろりと食べてくれるので助かります⸜( ˙꒳˙ )⸝

ホッピーさんも、しっかり食べてるみたいで良かった(,,>᎑<,,)まだまだ元気いっぱいで居てもらわないと‼ですからね♥

愛情タップリご飯をモリモリ食べて、何時までも何時までも元気で居て下さいね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"💕

2019/02/08 (Fri) 03:04 | EDIT | REPLY |   

マミー  

ふむふむ。

うちは猫なので参考にはなりませんが、こんな風に色々探して飲ませているというところが勉強になりました。
うちの猫ズは何か入れると食べなくなったりするので、試行錯誤で頑張ります。

2019/02/07 (Thu) 14:52 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

いろいろ

サプリはホントにいろいろありますよね~
その中から合うものに出会うまでは
試行錯誤・・・
経過を見ながらになりますよね。

ホッピーさんの嗜好を考えての
かーちゃんさんチョイスサプリ
皿をピカピカするほどちゃんと一緒に
食べてくれたら良かったとよ~

それにしても
目くそを付けたホッピーさん!!真顔がカワ(・∀・)イイ!!とよ~
十分にかっくいいーから
かっくいいーくなるサプリは不要よ~

2019/02/06 (Wed) 21:52 | EDIT | REPLY |   

キャラメルチョコチップ  

本当に豪華な食事😅

デトックスのサプリ、いいですね。
とても参考になります。
ありがとうございます。

うちも先日から、まずはクランベリーのサプリから始めてみました。とりあえず💦

ホッピー君、早く良くなりますように。

2019/02/06 (Wed) 16:14 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

反省!

サプリ…そうか チビも9歳だしなあ ちょっと焦り しばし反省!
今の所 手作りごはんとオヤツで健康診断も問題ないけどシニアからが大切だ
かあちゃんや皆さんのコメントで勉強になった ありがとうございます

よし!マキちゃん!「元気で長生きしようマジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2019/02/06 (Wed) 12:10 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

かーちゃんの愛情💞たっぷりのご飯美味しいね〜(*^^)v。
おまけに身体にも良い物ばかりで。
自分達は添加物入りの物を食べていても、ワンちゃんには少しでも良い物をと必死で調べて💻…。
分かりますぅ(^_-)。

マシュも鹿肉のドライフードをふやかして、関節炎のサプリを混ぜて、歯周病のサプリも💊。
できるだけ永く元気でいてほしいですからね(*^^*)。

ハーブのサプリ、人間のは無いのかな。私も色々薬を飲んでいるので(>ω<)。調べてみよ。

ホッピーちゃん今のままで充分カックイイから👍、そのサプリは必要無しよ(^o^)。

2019/02/06 (Wed) 10:46 | EDIT | REPLY |   

ラムちゃんまま  

サプリ

こんにちはー
初コメントです
我家も12才のダックスちゃんがいます
今までも 子宮蓄膿症 乳腺腫瘍になり2回も手術をしましたが、今は肝臓の数値が悪く闘病中です
TBAの数値か高く薬も飲んでいますが サプリも飲んでいます
獣医さんのオススメでディーセイドというウコンが主成分のものとウェルキュアという野菜が主成分のものです
年齢的に色々出てきても仕方ないと思うけど 出来る事はしてあげたいので…
ホッピーくんを見ていつも励まされています
サプリも参考にさせてもらいますね

2019/02/06 (Wed) 10:00 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwww
食いっぷりが男前とね〜(^ω^)
さすがイクメンとね〜!
色々サプリでいつまでもヤングーな
ホッピーたんでいるとよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

2019/02/06 (Wed) 08:11 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

豪華ディナー完成〜

ホッピーたん〜毎日豪華ディナーで食欲モリモリとね〜
かーちゃんシェフの腕前?はバッチシ!とね〜笑

サプリチョイスはほんと悩みますね(ノ_<)
ワンコによって合う合わないがあるので口コミなどでいいよ!ってあっても自分ちの子にはどうかな?って試行錯誤💦
でもホッピーの事はかーちゃんさんが選んだので大丈夫ですよ!当分様子見ですね(≧∀≦)
また経過報告お待ちしてます!

2019/02/06 (Wed) 06:43 | EDIT | REPLY |   

Add your comment