田舎での散歩タイム
さて、最近おじいちゃんになったな・・・と
明らかに感じることが一つ。
まぁ、何個もあんだけどね。
あんだけ好きだった散歩。
雨が降っても雪が降っても
何はともあれ行くとです!だったのが
『今日は行かないとよ。』
ってな日が多々あること。
田舎に帰ってもそれは同じでして。
寒いってのもあるんだろうけどね。
そんな中、田舎にいる時は
張り切りじじぃになる日もありまして。
張り切り要素その①

エレベーター入口にへばりつく。
早く!早く!と鼻を押し付けて待ってるし。
(* ̄m ̄)プッ
張り切り要素その②

外出た瞬間から猛ダッシュ。
後ろ足がついてけず、すっ転びながらもねっ。
(* ̄m ̄)プッ
この日は本当によく走ってた。

走ったり歩いたりすることは
ホッピーにとっては約8年間続けてる
リハビリってのもあるからね。
プルプル震えても
座り込んでも
また立ち上がって走る。
じじぃ、かっくいーやん♪
鼻になにやらひっつけてたけどね。
(๑⊙ლ⊙)ぷ
聞こえてるか聞こえてないかわからんけど
がんばれ~!ホッピー!えらいぞ~!とかいう声がけは
絶対かかせないというか
つい出ちゃうんですけどね。
(ノ≧ڡ≦)テヘ
で、この日の散歩はこれで終りではなく

どこやねん。
(-_-;)
まっ、ダッシュして向かってる方向みれば
あそこかなと検討はつくがね。

そんなに走らんでも
すぐ着くがな・・・・・・(^▽^;)

店が大好きで仕方がないわけで。
この後 しょうちゃんに抱っこされたり

あるCMのホッピーバージョン写真を
撮ったりして楽しんだのでありました。
その写真は明日にでも。
ちなみに、帰ってからは
沢山走ってがんばったホッピー&後ろ足へ
妹 真紀&真由の温浴&マッサージが
念入りに丁寧にほどこされたのでありました。
かーちゃんにはなんもねーけどね。
(´-ι_-`)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ