2018年最後の日
はい、さらに続くよ田舎編。
12月31日、2018年最後の日。
父様と一緒にある場所へ。

父様のサッパ船にご挨拶ねっ♪
ちなみに父様の方言は
想像で訳してくださいませ。
ホッピーにどいてもらい簡単に飾りつけ。

そして、順番にお祈りタイム。
まずは↓

そうだな。転覆したら大変だもんな!
さすが真由!
父様の安全祈願を一番に願うなんてっ♪
ホッピーさんよ・・・・・転覆ってのは食い物ではなく
船がひっくり返るっちゅーことな・・・・。
ちなみに父様転覆経験ございます。(^▽^;)
さぁ、次は↓

父様が漁にでたら、帰ってくる時間に、
母様も真紀も迎えに行くからね。
やっぱりハラハラするよな・・・。
祈ってる後姿がなんだか真剣そのもので
ぐぐーーっとくるし。
やっぱり父様の安全祈願が一番なんだなっ♪
そして長女のこの方↓

安全願えやっ!!
(°ㅂ°҂)
大丈夫っ!心でこの後に願ったから♪
後かよ・・・・・
最後に、父様はお神酒を船にかけながら

父様のおかげで旨いものが
小さいころから普通に食べれたわけだよね。
自分らがおばさんになって
両親はおじいさんおばあさんになって。
それでも一生懸命 海にでて採って来る。

※しょうちゃんの撮った写真
冬はマイナスの気温の中ね。

※しょうちゃんの撮った写真
心から感謝せねばだね。

※しげまるとは船の名前です。
さて、その後はお楽しみの

今年は手巻き寿司と真由の手料理で♪
この日のあわびは巨大だったな~♪♪
で、かーちゃんがリクエストした料理↓

ワンダホー♪
(* ̄ii ̄*)
あまりの美味しさに食いすぎて
腹はちきれそうになり
なのに年越しそばも食べると駄々をこね。
結局パンパンになりすぎて
息も絶え絶えで気絶したかーちゃんでありましたとさ。
バカだね・・・・・。
(^▽^;)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ