2018年最後の日

5
ホッピー@田舎へ




はい、さらに続くよ田舎編。

12月31日、2018年最後の日。

父様と一緒にある場所へ。



fc2_2019-01-11_02.jpg


父様のサッパ船にご挨拶ねっ♪


ちなみに父様の方言は
想像で訳してくださいませ。




ホッピーにどいてもらい簡単に飾りつけ。

fc2_2019-01-11_03.jpg


そして、順番にお祈りタイム。



まずは↓


fc2_2019-01-11_04.jpg


そうだな。転覆したら大変だもんな!

さすが真由!

父様の安全祈願を一番に願うなんてっ♪



ホッピーさんよ・・・・・転覆ってのは食い物ではなく
船がひっくり返るっちゅーことな・・・・。

ちなみに父様転覆経験ございます。(^▽^;)





さぁ、次は↓

fc2_2019-01-11_05.jpg


父様が漁にでたら、帰ってくる時間に、

母様も真紀も迎えに行くからね。

やっぱりハラハラするよな・・・。

祈ってる後姿がなんだか真剣そのもので

ぐぐーーっとくるし。

やっぱり父様の安全祈願が一番なんだなっ♪






そして長女のこの方↓


fc2_2019-01-11_06.jpg


安全願えやっ!!
(°ㅂ°҂)




大丈夫っ!心でこの後に願ったから♪


後かよ・・・・・





最後に、父様はお神酒を船にかけながら

fc2_2019-01-11_07.jpg



父様のおかげで旨いものが
小さいころから普通に食べれたわけだよね。
自分らがおばさんになって
両親はおじいさんおばあさんになって。
それでも一生懸命 海にでて採って来る。


fc2_2019-01-11_11.jpg
※しょうちゃんの撮った写真



冬はマイナスの気温の中ね。


fc2_2019-01-11_12.jpg
※しょうちゃんの撮った写真



心から感謝せねばだね。




fc2_2019-01-11_08.jpg
※しげまるとは船の名前です。





さて、その後はお楽しみの

fc2_2019-01-11_09.jpg


今年は手巻き寿司と真由の手料理で♪

この日のあわびは巨大だったな~♪♪


で、かーちゃんがリクエストした料理↓


fc2_2019-01-11_10.jpg

ワンダホー♪
(* ̄ii ̄*)



あまりの美味しさに食いすぎて
腹はちきれそうになり
なのに年越しそばも食べると駄々をこね。

結局パンパンになりすぎて
息も絶え絶えで気絶したかーちゃんでありましたとさ。

バカだね・・・・・。
(^▽^;)



2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


5Comments

たずみ  

ネパール人もわかる!

ネパールは「神の国」です ブッダが生まれ神々が宿り世界最高峰のエベレストが民を見降ろしています

コックさん達も神と共にあり 朝は必ずタンドリーの窯やガスコンロにオデコをつけてから仕事が始まります

海の無い国だから今日のブログはとっても興味シンシンでした 神酒 を船にかけるのに歓声が上がります
「この お父さんがキャプテンなんだね」
「このお姉さんとこのお姉さん(マキちゃんとマユちゃん)の祈り方が素晴らしい」

しょうちゃんが撮った漁の写真に夢中です

「この人(かあちゃん)が大魔神やんな!」
そうです!説明なしで大魔神を当てました

よし!マキちゃん「ねえちゃんはワールドワイドにわかるらしいマジ負けねえ魔球」を一球入魂!

2019/01/11 (Fri) 18:05 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

神事

2018年最終日の大事な神事
その年の感謝と来年の安全を願う

その前に!
『さぁ~そこへお供えものを
 飾るからホッピちゃんちょっとどいてね』!?
との 父様から促され場所を移動
ホッピーさんはスンスンしながら父様の安全祈願
3姉妹はそれぞれに安全祈願
そして期待を裏切らない大漁祈願(人''▽`)☆

親子ともにいくつになっても親子は親子
父様がかーちゃんさんご家族の喜ぶ顔を見れるのが
父様の幸せなんでしょうね。

こんな幸せな瞬間を一緒に過ごせるっていいですね~

夜の宴もてんこ盛りのお料理に
こちらも幸せいっぱい腹いっぱい!!

神事も夜の宴も見ているだけで幸せでっす。

かーちゃんさん&ホッピーさん今週もありがとうございました~

まだまだ田舎報告続けてね~
よろしくでっす。

2019/01/11 (Fri) 15:55 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

しげまる船長!父様〜

ホッピーたん〜漁師の父様の安全のお祈り
よく出来ましたとね〜
かーちゃんにも男漁師の血が引き継がれてる?とね〜笑

父様の安全を家族みんなでお祈りしたのできっと今年も無事で帰ってきます!
ほんと美味しいものを父様のお陰で食べてる事に感謝ですね!
年越しパーティーのチューリップが懐かしい!
最近あまり見ないような気がします、、、
お腹いっぱい幸せいっぱいでの年越し出来て良かとです(๑>◡<๑)

2019/01/11 (Fri) 13:50 | EDIT | REPLY |   

マシュママ  

子供の頃から当たり前のように美味しい物を食べられたなんて、何て幸せ💕。
お父様お母様には感謝以外の何ものもありませんね。お父様が何時も無事に帰港できますように🙏。
田舎報告を読むたびに初めてホッピーちゃんを連れて帰った時のエピソードを思い出します。
鯉のぼり🎏って…。(大爆笑)

2019/01/11 (Fri) 11:20 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwww
今週もお留守番お疲れと〜(⌒▽⌒)

P.S. たまには、かーちゃんさんも
海に出てアワビ取ってくればいいとよ〜(^ω^)

2019/01/11 (Fri) 08:13 | EDIT | REPLY |   

Add your comment