変化
うちのホッピーさんはじじぃだけど
まだまだおこちゃまでございます。

大人というか、じじぃね。
(; ̄ー ̄川
確かにあまりおもちゃでは遊ばなくなったが
気に入ったヤツを発見すると

つんつん攻撃がとまりませぬ。
控えめなところがまたホッピーらしいがね。
(*≧m≦*)ププッ
そして、じじぃになって
パワーアップしたことがひとつありまして。

やかましわっ!!
(#`-_ゝ-)ピキピキ
かーちゃんの腹肉のことはおいといて
とにかく引っ付きマンになったってこと。
キャンプに行っても
自分で好きなとこに行き
好きにしたい、好きにするというスタイルだったのに
まぁ、とにかく引っ付きたがりましてね。

場所は考えてほしいけど・・・・
(^▽^;)
そして、そうそう抱っこをせがんだりしなかったのに
というか、抱っこがあまり好きじゃなかったはずなのに

抱っこマンに変身
(-_-;)
下でジタバタし始めるのが合図。
前足だけでぴょんぴょんしまくり
抱っこ要求。
難聴になってから、さらにパワーアップしたかな。
まぁ、不安になったりするんだろうからね。
じじぃになり少しずつ少しずつ
色んな変化が出てくるようになったけど
それはそれで理解して一緒に過ごせばよろし。
でも、ずっと変わらんこの笑顔があれば
かーちゃんは幸せなのさっ♪

それはない。
(.ㅍ_ㅍ)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ