記念樹?草?
さて、己の誕生日記念に買ってみた。

またって言うなや。
( ಠωಠ)
スピリチュアルプランツ 「ナギ」
スピリチュアルの意味がわかってないが
なんだかいいんじゃね?!ちゅーことで。
安全・縁結び・厄除け などなど
縁起物との事。
ナギは、世界遺産熊野(和歌山県)の速玉大社のご神木されていて、
推定樹齢1,000年にもなるナギの大樹があり、
国の天然記念物として指定されています。
ナギは古(いにしえ)より神が宿る場所「神の憑代(よりしろ)」として
人々に大切にされてきました。
だそうで、ありがたや~な ナギさん。

・・・・・・・・
誕生日の日にさ、
前に一度電話で話した事ある業者から
電話がかかってきてさ
かーちゃんが電話にでたさ。
『●●さんいますか』と言われたから
『はい、私です』と言ったらさ
『男性の●●さんお願いします。』
って・・・・・
『女じゃわっ!!!(╬ಠ益ಠ)』
そんな素敵な誕生日でした・・・・はい・・・・・。
(w_-; ウゥ・・

(┬┬_┬┬)
ちょっと声が太いだけだもの・・・
ちょっとだけ低いだけだもの・・・・
女子だもの・・・・・本当は女子だもの・・・
と話はずれたが
これを記念樹としてチマチマ育てて行こうかなと。
ちなみに、妹MAYUからは

ぶら下げることもできる
オサレ~な花瓶???を頂ました。
ということで
我が家の新しい家族のナギちゃんでありました。
これからよろしくね~♪♪

きっ・・・気のせいです・・・・。
(^▽^;)
ちなみに写ってないだけで
あと13草ほどございます。
あっ、ベランダにも6草ほどいらっしゃった・・・(; ̄ー ̄川
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ