タダノヒトリゴト
最近、ソファーの上がお気に入り。
炬燵をしてた関係でスロープを撤去してたので
ホッピーは自分では登れない。
なので、シファーを見てジタバタしてお知らせ。

言葉は当たり前に通じないけど
長いこと一緒に暮らしてれば
伝え方があるっちゅーのがわかる。
ホッピーがかーちゃんにしてほしい事を伝える方法。
グスグスかーちゃんをさしてみたり。
ぶっとい前足でバリバリ叩いてみたり。

ベランダに出たいときは
ベランダの窓にへばりついて
開けたまえと念を出してみたり。
抱っこ希望の時は
足元で前足だけでピョンピョンしてみたり。
あるっすよね。
ワンコの言葉。
(伝え方)

かーちゃんの言う言葉も意味がわかってる。
『散歩』とか『おやつ』とか『ごはん』
完全完璧。
(;´∀`)
『ダメ!』・『こら!』・『何しとんねん!』
これもわかってる。
わかってってシレ~っと無視もできるしね・・・。
(.ㅍ_ㅍ)
もっとたくさん色々話せたら
もっと色々通じ合えたらなぁ~なんて
ふとシミジミ思ってしまったかーちゃんです。

通じあいたくない時もあるがね。
(.ㅍ_ㅍ)
ということで、
どーでもいいような独り言すいません。
m(_ _;)m
今週末は風がまた強そうだけど
ホッピーと一緒に楽しもうと思います。
皆さんもステキな休日をです!!
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ