バタバタの原因

8 0
ホッピー





土曜日の朝。


いつものシッコ絞りタイム。


なんだか様子がおかしく。


実は前の日の夜も


いつもより出ないというか


なんだか違和感を感じてまして。



自分の圧迫排尿が下手くそなだけかも・・・・


と思っていたのだが7年もやってきたわけだし


今更ジロー。
↑はい、古くてサーセンm(_ _;)m



ちなみに 尿が出ない、出にくい場合に考えられる病気

尿路結石症、膀胱炎
最悪、急性腎不全、尿毒症
などなど。



排尿関係は特に気にしてるかーちゃん。




違和感感じたら即病院



全てにおいてこれをモットーにしてるもんで


即効連れてきまして。




fc2_2018-03-06_01.jpg



ならいーですけど・・・。

( ̄ヘ ̄;)





なんでだろ??何か病気とか???


などなど考えて不安になってきたかーちゃんをよそに





fc2_2018-03-06_02.jpg



呼ばれるのが待ち遠しくて仕方ない
ホッピーの図・・・・。
(-_-;)






しばらくして呼ばれ担当獣医師さんに

必死のパッチで状況を伝え~の。


ここで伝え方悪いとえらいめにあうからね・・・・。
(過去経験上これ強く思う)









シッコはやはり詰まってまして。


まずはそれを出してシッコ検査。





fc2_2018-03-06_04.jpg



シッコタイムです


それに抱きしめられてる ではなく

押さえつけられてる が正解です。




カテーテル挿入。


吸出し開始。



fc2_2018-03-06_05.jpg





fc2_2018-03-06_07.jpg



いつも大量にだしまくってるだろが。

(-_-;)






その後はエコー検査などなど。




fc2_2018-03-06_08.jpg



はいはい、ごゆっくり。

(.ㅍ_ㅍ)






色々調べてもらい結果的に尿検査は全く異常なし。


尿道も詰まってるとかもなし。


エコー検査で膀胱が少し腫れてる様子がある。


数日薬を飲んで様子を見て一週間後また診せに来る。


そういう事になりました。






ただオシッコが圧迫排尿で少ししか出ない場合を考えて


念のためカテーテルセットも渡され~の。



fc2_2018-03-06_11.jpg




まっ、重大な病気とかじゃなかったからひとまず安心。


病院から帰ってきて次の日からは


普通に圧迫排尿でちゃんとでてるしね♪





ということで、


ちょっと気にしすぎ、親バカすぎと思われそうだけど


何かあってからでは遅いっすからね。


バタバタしてしまった土曜日でありましたとさ。








2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


8Comments

リッキー  

No title

ホッピーちゃんとりあえず何もなさそうで安心しました。
うちも椎間板ヘルニアなんでおしっこは圧迫ですが、やはり残ってると膀胱炎とか心配になります。
ホッピーちゃんカテーテルもらったみたいですが、難しそうですね。痛そう。
うちの犬が前に病院で膀胱炎の検査をしてもらった時にカテーテルを入れました、膀胱炎は大丈夫と言われたんですが、その数日後におしっこが変な匂いがして他の病院で検査したら膀胱炎になってました。
明らかに最初の病院でのカテーテルの時バイ菌が入ったようです。
尿道の出口付近の菌がカテーテルで膀胱に行ったようです。
今の病院は尿検査の仕方はカテーテルじゃ無く膀胱に外から針をさして抜く方法です。
カテーテルおwする場合ばい菌には注意して下さいね。

2018/03/07 (Wed) 00:03 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/06 (Tue) 20:02 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

愛の王手!

これだ!この即断即決が正解だ!ちょっとした変化にも対応できるフットワークの軽さが命を救う! 私の場合はかあちゃんと違って自分が怖いからなんだ「えっ!どうしたん?なんやろ?なんで?」と焦る自分にビビるから即病院行きです 「何でも無かった」という答えがほしいから!
ホッピー何もなくて良かったよ かあちゃんのデッカい愛に感謝だな!

よし!マキちゃん「ねぇちゃんのゴッドハンドはマジ神だ!マジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2018/03/06 (Tue) 16:52 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/03/06 (Tue) 15:58 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

かーちゃんさんの観察眼

いつもと違う?を真っ先に見る親ばかでちょうどいいと思うとです。
かーちゃんさんのモット―で
大したことなくて良かったです。
念には念を!!!でっすよね。

おねーさんに抱きしめられたホッピーさんの目線は
かーちゃんさん一途
土曜の夜のホッピーさんとかーちゃんさんの混浴の時の
会話が聞こえてきそう~(*^-^*)

2018/03/06 (Tue) 14:42 | EDIT | REPLY |   

ゆき☆  

良かった(^-^)

なんでも早め早めに診てもらえれば安心ですもんね
口がきけないから人間が少しの変化でも気づいてあげるのは大事大事。
かーちゃんがついてるからホッピーさんも安心だね(^-^)

2018/03/06 (Tue) 12:44 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

大変でしたね(;_;)

ホッピーたん〜女子に抱かれて?嬉しそう
とね〜(^◇^;)
悪いとこなくて良かったとね〜(o^^o)

いつも思いますがかーちゃんさんの判断は
正しい!と思いますよ!
だって大丈夫かな?って気にして連れて行かなくて大変な事になるより心配しすぎ!って思っても大丈夫だった〜って安心する方が絶対いいと思います❗️
ワンコ達を守れるのは親の私たちですもん!
とりあえず何もなくて良かったです(o^^o)
報告ありがとうございましたm(__)m

2018/03/06 (Tue) 07:09 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwww
女子に抱きしめられて幸せとねwwww(๑˃̵ᴗ˂̵)
てぃんこ舐めてたから詰まったと〜?(●´ω`●)
大した事なくて良かったとよ〜♪( ´▽`)

2018/03/06 (Tue) 06:05 | EDIT | REPLY |   

Add your comment