ドライフードは?の回答っす

5 0
ホッピー





はい、かーちゃんです。


さて、ここ最近ホッピーのフードについての


質問をもらうことが多々ありまして。


我が家のじじぃ様は


基本、肉メイン。


普通にスーパーで売ってる 


ラム・豚・牛・鳥・砂肝(スライスして売ってるとこがある)


を代わる代わる食す。そんな感じ。




fc2_2018-01-25_01.jpg



いい値段しとんがな。

(-_-;)




ちなみにホッピーが頭に乗せてるのは
ワンコ友が作ってくれた、あずきカイロであります。
レンチンして腰を温めるやつね。
使い方間違っててどーもすいませぬ。
(^▽^;)ハハハハハ




で、その肉をレンジでチンして


ドライフードをトッピング。



このドライフード選びにかーちゃんも苦戦。


ドライフードは絶対口にいれないと。

いれたらおいら死んでしまうとですからね。



と言わんばかりに

口に入るとペッ!!と吐き出す吐きちらかす・・・・。



そんな時キャンプでアンココニコ家に


おやつ代わりに差し出されたドライフード。


絶対食べないからと言い終わる前に


『おいちーとっ♪』



食っとんがな。

死なんがな。

(⦿_⦿)



さっそくそれを購入してしばらく食わせてたわけ。

食いつきはずーっと安定してよくてね。


ちなみにこれ↓


fc2_2018-01-25_02.jpg

写真がこれしかなかったので写り悪くてサーセン


ZiwiPeak(ジウィピーク) エアドライ・ドッグフード ベニソン

ちゅーやつね。

これがもともとお高かったんだけど

さらに値上がりしましてね・・・・・


1キロなんと 約9,000円

(写真は昔のパッケージです)



買ってた2.5キロは

約20,000円



ふざけんなーー!!

破産してまうわーー!!

(╬ಠ益ಠ)






ちゅーことで、変更。即変更。



fc2_2018-01-25_03.jpg


それはない。

(.ㅍ_ㅍ)





さて、何に変えようか悩みまくっていたところ

またキャンプでアンココニコ家がホッピーに

新しいドライフードをあげたら

ムシャムシャ食ってるのを発見!!





パクリ決定ねっ♪



で、今はこれになっとります。


fc2_2018-01-25_04.jpg


長寿ってネーミング最高っ♪



この2種類を朝と夜で分けてあげてる感じっすね。


ちなみにこちら↓

ちょこっとパックをリンクしてます







お値段も2つで前のより安いしぃ~♪





fc2_2018-01-25_05.jpg



十分いい値段だと思いますよ・・・・

(;´∀`)


かーちゃんなんか大好きな焼酎

西●オリジナル みなさまのお墨付き 甲乙混和麦焼酎

飲んでますからね。


いいちこなんか高くて・・・・


約500円は違うしな。


ホッピーのためにググググーっと我慢。


我慢の母よ。

母の愛よ。




fc2_2018-01-25_06.jpg


聞けや。

(#`-_ゝ-)ピキピキ





ということで、


母の愛のブログ ではなく


質問の回答ブログでありました。





さて、今日の夜はホッピーも一緒に

ノエル家にて新年会!!

暴れるぜー! 楽しみだぜーー!!!




※このフードもワンコによって食べる食べないがあるかと思うので
その辺はご理解よろしくです。m(_ _;)m

食はそのコそのコで全然違いますしね♪
だからこそママさんパパさんも悩むんすよね。




2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


5Comments

お塩かーちん  

かーちゃん、体調大丈夫?
気候もこんなだし、体調崩しちゃったのかな?

ZiwiPeak、、恐ろしい値段だね。(^^;)
プライムケイズも結構ビビル金額かと・・・
まっ、喜んで食べてくれるフードが一番よね♪

しかし、ホッピーちゃん。
あずきカイロ、最後まで使用方法がちがいますよ~ (^▽^;)

お大事にね~

2018/01/28 (Sun) 12:50 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

健康管理

ZiwiPeak 何度もポチりそうになったけど~
おっ高すぎて・・・未だにポチッとできないとです(´;ω;`)
安心・安全はもちのろん!
きっと我が子のフード選びには皆様も余念がないとですね~
長寿一番!!ネーミングもいいけど~
おつまみにもなりそうな~

そして、親は我慢の大人になっているのはどこも同じかなぁ~と
言うと聞こえはいいのだけれども
親バカ炸裂とも言う!?

ちょこっとパックポチってみよう~
いつも情報ありがとうでっす。

ホッピーさんも一緒の新年会レッツ!!エンジョイ!

2018/01/25 (Thu) 15:53 | EDIT | REPLY |   

いもあん  

長寿一番

いつも拝見してます。うちもダックスの14歳になるじじ様がおりまして、ドライフードには長年苦戦しておりました。今は、ロータスのグレインフリーフィッシュレシピと、ダックレシピを交互にあげております。(どちらも、グリーンドッグのオンラインで買えます。どちらも穀物フリーで、食いつき◎です。)
以前、長寿一番(鹿肉)を食べていて、食いつきが良いし、香りもグッドで気に入っていたのですが、よく見たら総合栄養食じゃなかったので、他をあたりました。ハッピーラブの方は総合栄養食ですね。余計なおせっかいですみません。プチ情報でした。

2018/01/25 (Thu) 10:53 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

お、お高い〜(⌒-⌒; )

ホッピーたん〜毎日良いもの食べてるとね〜
味にうるさいグルメとね〜(^◇^;)

ひゃ〜お高いドライフードもあるもん
ですね〜Σ(・□・;)
流石にそれだけお高いと毎日の事だから
苦しいですよね笑
うちなんて昔からドライフードだけでも
全然🆗なのでどんな種類でもがっついて
ますよ〜笑笑

今日の飲み会?楽しんで来てくださいね!
体温注意報とか出てるので帰り道気をつけてお帰り下さい〜(o^^o)

2018/01/25 (Thu) 07:07 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwwwww
カリカリよりも
お肉が重要とね〜(´∀`*)
それにしても
アンココニコ家は金持ちとね〜(⌒▽⌒)

2018/01/25 (Thu) 00:45 | EDIT | REPLY |   

Add your comment