ミッション1つ目

3 0
ホッピー@田舎へ




さて、田舎報告スタートです。


毎年同じ内容になってしまってますが


それはどーもすいません。


m(_ _;)m


なんせ、やること一緒なもんで・・・。



さて、サマーバケーション2日目の出来事の続き。



もう皆さんご存知の恒例行事。




fc2_2017-08-23_01.jpg


言ってませんから。

(*≧m≦*)




とにかくフワフワになるので

この予定だけは外せないわけで。



fc2_2017-08-23_02.jpg


なんちゅー目してんねん・・・

(* ̄m ̄)プッ




いつものコースでとお願いをし


悲しい寂しいしばしの別れ。


『1時間ほどで出来上がるので~そのころ迎えに~』 

BY おねーさん






『2時間でお願いします』

BY かーちゃん







あ~悲しい2時間。


あ~寂しい2時間。






fc2_2017-08-23_03.jpg



ばかね~。


そんなわけないでしょ。


それは絶対違うわよ。


間違いですわ。





とにかく、さみしい別れだけど



fc2_2017-08-23_05.jpg




行ってこい。




fc2_2017-08-23_06.jpg




そして2時間後迎えに行き。


もうまるで涙のご対面。


無事お家へ戻ったのでありました。




fc2_2017-08-23_07.jpg



だからそれは間違いだって。


そんなわけないって。


お寿司もステーキも食べてないって。




fc2_2017-08-23_04.jpg


ラーメンは食ったけどっ♪



でもさっ、ラーメン食った帰りさ、


もう、ホッピーの事が気になって気になって


頑張ってるだろうな~って思って悲しくなって


ステキなお土産だって買ったのよ。


fc2_2017-08-23_08.jpg



30円だけど。

(● ̄▽ ̄●;)ゞポリポリ




まっ、本犬は30円とはまったく気づかす

思う存分楽しんでましたけどね。



fc2_2017-08-23_09.jpg




ということで、


まずはサマーバケーション一つ目のミッションは


無事クリアしたのでありましたとさ!




fc2_2017-08-23_10.jpg





30円・・・・・


ホッピーには内緒でよろしく。

(^▽^;)




2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


3Comments

しょこぴーのおかあちゃん  

2017夏!!バケーチョンin やーとこ編

まぁ~なんと言うことでしょう~
ミラクルホッピーさんへ変身!!!
帰省前にバーバーかーちゃん開店されておりましたが
ホッピーさんのおみあしを拝見させていただくと
やっぱりプロの腕前は違うとよ~
そして!!TOKYOボーイにあつらえたように~
まるでアラジンに出て来る
魔法の絨毯柄のような~バンダナちゃんはオサレ~
決してヨダレ掛けには見えませぬ
また!!
お詫びの品の30円ボールは
ホッピーさんのバンダナに合わせたようでナイスでっす。
高級ボールでホッピーさんもご満悦のご様子~
ミッションクリア何よりです。

2017/08/23 (Wed) 15:24 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

おっ!バンダナカックイイ!

ホッピーたん〜置き去りの後の
お土産は最高とね〜(^^;;
きっとかーちゃんさんのたっぷり愛情の
証とね〜(笑)

待ってました!やーとこ報告!
最近はなかなかホピコちゃん姿はない
ですがバンダナ姿も可愛いですね(๑>◡<๑)

しかし30円は安いΣ(・□・;)
100均一の3分の一ですよね(笑)
でもホッピーたんが喜んでくれれば
値段じゃないですよね⁈
明日は何編かな〜?

2017/08/23 (Wed) 07:10 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwwww
30円とよwwww( ̄▽ ̄)
30万円じゃないとよwwwww(⌒▽⌒)
まぁ楽しければ値段は関係ないとね〜!

2017/08/23 (Wed) 05:35 | EDIT | REPLY |   

Add your comment