手直し作戦@動画あり

7 0
ホッピー




さて、先日気になっていたもんを


やっと手直し作業。



fc2_2017-08-08_01.jpg


なにを言うかこの

おたんこなすめ。

(#`-_ゝ-)




キミの必需用品をさらに使いやすいように

してやろうと思ってのやさしい心・・・。


最初のヘルニアになった2007年に頂いたスロープ。


あれから10年・・・・・・


表面を張りなおしたりしながら使い続け


はや10年・・・・・・



fc2_2017-08-08_02.jpg


写真でみるより実際は酷いです。

(^▽^;)


ホッピーの場合、スロープを歩くときは


前足でかなり踏ん張って後足を立たせそして斜面を歩く。


そんな感じなので、すぐに表面がボロクソに。



もう1つのスロープ(急なのでお蔵入り)は


表面が絨毯っぽかったのを思い出し


ピッカーーンとひらめいた。


fc2_2017-08-08_03.jpg


小さいカーペット貼り付け作戦ねっ♪

今までは滑り止めマットを貼り付けてけど

ボロボロゴミがでて嫌だったしね。

カーペットナイスかもっ♪



fc2_2017-08-08_04.jpg



なっとらん。

( ಠωಠ)




fc2_2017-08-08_05.jpg


だから、踏んでるて・・・・。

(-_-;)




fc2_2017-08-08_06.jpg


だから、見つめ応援やめろて・・・・。

(-_-;)





そんな応援?のかいあってか


fc2_2017-08-08_07.jpg




思ったよりもなかなかの


fc2_2017-08-08_08.jpg


できじゃね。

(* ̄ii ̄*)



ちぃとつなぎ目が気になるけどね。




では、さっそく使っていただきましょう!!!


動画でごらんください。


※かーちゃんの声&笑い声がでかいので音量注意









滑り台を作ってもた・・・

(-公- ;)ウーン




何とか途中まで上がるけど、絨毯なので踏ん張りがきかず

それ以上登れず・・・・・


座った体制そのままのバック姿で滑って降りてくるという

斬新なスロープの使い方・・・・・


号(┳◇┳)泣




滑り止めマットで再度作り直します・・・

はい・・・・・



まっ、ガッカリだったけど、

なんだか笑えて笑えて仕方なかったかーちゃんです。



2つのランキングに参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



人気ブログランキング




Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


7Comments

aki  

No title

いつも読ませて頂いています。
 我が家もスロープ使用してます 
コルクマット敷いてますよ カッターで簡単にサイズあわせられるので試してみてくださいね きつめにあわせるとずれなくていいですよ(^o^)
かあちゃんがんばれ

2017/08/08 (Tue) 17:32 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwww
スベリ台作ってもらったとねwww(⌒▽⌒)
楽しいのはかーちゃんさんの方とねo(^_-)O
降りる専用にするとよwww

2017/08/08 (Tue) 17:22 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

DIY女子

立派な滑り台完成~☆祝☆
ホッピーさんはかーちゃんさんの力作にひと肌脱ぎ
まるでコントのような動画でみんなを楽しませてくれる~
滑っている途中・・・
ホッピーさんの純粋で健気なお顔が愛おしくて~(≧▽≦)
ギューットしたくなったとよ~

かーちゃんさんのDIYの腕は洗面所の床のリフォームにて実証済み!!
今回のガッガリーナは次への糧になり~
次回はバッチグーのスロープ完成をお待ちしております。
かーちゃんさんファイトでっす。

2017/08/08 (Tue) 16:02 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

ムーンウォーク!

かあちゃんの舞台美術でホッピーがムーンウォークを踊ったよ♪

踏ん張るというのは難しいのだな
凸凹があるのがいいのかな 細かいプチプチがある素材がいいのかな
シャギーみたいに毛足が長いのがいいのかな

動画はかあちゃんがかわいくて嬉しかった!
楽しいが一番だな

よし!マキちゃん「地底人もはしゃいでるぞマジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2017/08/08 (Tue) 12:19 | EDIT | REPLY |   

ガリッコ  

最高です!!

かーちゃんさんのケラケラ、、、って笑い声、ほんとに元気をもらえます♡
スロープの補修は、用途としては、ちと失敗だったかもしれませんが^_^;
ホッピーちゃんの、かーちゃんが直してくれてんだから、決して不満は言いません!!って顔にも笑えました。
これはこれで、新しい遊具を作ってくれたと思って、感謝していると思います(^O^)

2017/08/08 (Tue) 11:51 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

失敗は成功の元!

ホッピーたん〜大工かーちゃん⁈の
スロープが滑り台になっちゃって
残念とね〜(^◇^;)
でもすぐ直してくれるとね〜

用途が違ったと言えどかーちゃんさん
凄いです!
サクサクっと手直しするなんて男前(๑>◡<๑)
まさに大工さんみたい〜(笑)
次はスロープ完成報告お願いします(^^;;

2017/08/08 (Tue) 07:43 | EDIT | REPLY |   

モカココア  

おはようございます

いつも読ませて頂いています。
ヘルニアになっても元気なホッピーとかあちゃんさんにいつも励まされています(^o^)
我が家のダックス、モカ9歳もヘルニアを患っていてスロープを使っているけど後ろ足に若干の麻痺があり踏ん張りがききません。
最初は滑り止めマットを敷いたんですけど爪でボロボロになって、そのカスが散らかり困っていました。
何かいいものはないかと考え、今はヨガマットを敷いてます。
滑らないしボロボロにならないのでカスも散らからなくてとってもいいですヽ(^o^)
ぜひ試してみて下さい。

2017/08/08 (Tue) 05:46 | EDIT | REPLY |   

Add your comment