弁天島ツアー@その2
今日も続くよ弁天島ブログ。
昼前に散々泳ぎ、から揚げ粉まぶし状態に、
砂まみれになったホッピーさん達。
さっと海水浴場でながし
そのまま捕獲され風呂にぶち込まれ洗浄作業。

後向きだからですよ・・・・
(;´∀`)
本当、マヌケというかどこかおかしいというか・・・。
ジローかーちゃんが洗う担当。
かーちゃん、写真担当。
↑何もしていないともいう。
順番に洗われ、最後は一番小汚い子が残され。

ダントツのナンバーワン。
(;´∀`)
ふと洗われてるホッピーを見ると

もてあそばれ中。
でありました。
(*≧m≦*)ププッ
はい、次の流れ作業。
風呂場の前でアンココとーちゃんの出番。

暴れるじじぃに一苦労の図。
(;´∀`)
それでも一生懸命拭いてくれてなんとか次の段階へ。
リビングでジローとーちゃんの出番。

いつも優しいつもりですが。
(.ㅍ_ㅍ)
つか、そんな短い毛、
タオルで拭いたら即乾いてますから。
と、4匹フルコースで作業。
ヘトヘトに疲れきりました。
かーちゃんを除いて。
(;´∀`) サーセン
人もワンコもお腹ペコリン。
ちゅーことでさっそくランチタイム。

ステーキではないと思いますよ。
(; ̄ー ̄川
では、皆でいただきます。

即完売。
(^▽^;)
40個は無理~とかいいながら即効なくなってたし。
そして、メインはこの前と同じ↓

コショウかけ過ぎでさーせん。
(● ̄▽ ̄●;)ゞポリポリ
いやいや、この持ち帰りラーメンは本当旨い!
しこたま食い、飲んで、ワンコも人も気絶。
目が覚めたら、この日のディナーは居酒屋へ・・・・
続く
浜松(弁天島&舞阪)食べ物も美味しいし
大好きな街なかーちゃんです。
ってことで、あと数回は続くと思われますが
お付き合いしていただけると嬉しいっす!
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ