田舎報告@ブルブル出来事

3 0
ホッピー@田舎へ



はい、かーちゃんです。

いやいや、キャンプ報告しようと思ったんだけど

いつも以上に写真がなくてね・・・・

アンココとーちゃんのほうが写真あるはずなので

はい、

ぶん投げました。

(^▽^;)


こちらよりキャンプ報告ごらん頂ければ・・・。

ビビり短足隊



ということで、シレ~っと田舎報告に。

今回、子供のころ以来の場所に行ってきた。

津波でしばらく行けなくなってたみたいだが

もう大丈夫らしいってことで3姉妹&ホッピーでレッツゴー!


まずはここから↓

fc2_2017-05-24_01.jpg


ここの場所には昔、

国民宿舎三王閣 という施設がありまして。

そこに海水を引いたプールが2つあり

子供の頃夏休みには毎日毎日通ったもんです。



そこもすでに取り壊されて今は公園に。


fc2_2017-05-24_02.jpg


そう、向かうはこの浪打崎!!


公園の奥に道がありそこをすすむと


fc2_2017-05-24_03.jpg


寄浜というほうに降りると

途中プールにいける道があったはず。


なんだが、


まてまて・・・・いやいやまてまて・・・・・


fc2_2017-05-24_04.jpg


なんや、

この急な階段はっ!!

(⦿_⦿;)



ちょいとつまずいたら終了。

転げ落ちて人生終了・・・・・。


子供の頃は小走りで
登ったり下ったりしてたんだけどね・・・・




この時点でかーちゃんは

ケツブルブル。

ちなみに高所恐怖症ではありませぬ。

崖に海という絵面がケツにくるらしい。

(^▽^;)




fc2_2017-05-24_05.jpg


バカかあいつら・・・・

(; ̄ー ̄川



木の手すりが壊れたら終わりじゃなーか。

ムリムリムリーーーーーー!!!

ヾ(≧血≦;)ノ




この時点でかーちゃんご提案↓



『車の中で待ってるから

キミたちで行って来らたどうかな・・・』





fc2_2017-05-24_06.jpg


いぎますよ・・・・

(┬┬_┬┬)




道幅も小さいそして急な登りと急すぎな下り。

右も左も崖そして海。


fc2_2017-05-24_11.jpg
※写真おかりしました。リンクは最後のほうにあります。





クラクラしながら一番最後を懸命に着いていき~の。

もちろん、ホッピーはマキが抱っこ。

カメラは途中からマユ担当。


かーちゃんは、ほぼ四つんばいですか?

てな わけわからん体制で後ろ向きで下ったり。


fc2_2017-05-24_07.jpg


あたりまえじゃわいっ!!!

ヾ(≧血≦;)ノ





だって、横がすぐ


fc2_2017-05-24_08.jpg




これはまだマシな崖ね。

ちょいと滑ったら、


即効 海ぽちゃ。

(ll□д□ll)



息も絶え絶えで着いていくこと約10分。



fc2_2017-05-24_09.jpg


あっ、思い出した!

ここ、子供の頃何度も来た!



サスペンス的に言えば


fc2_2017-05-24_10.jpg


お決まりの突き落とされ場。


みたいな・・・・

(; ̄ー ̄川



本当は下に降りられて、この畳岩のギリのとこまで

行けたりしたんだけど、津波で梯子がぶっ壊れたままで

下にはいけず。

つか、かーちゃんはきっと気絶するかもだけど。


小さい時は行ったんっすよ。

写真があったしね。



コチラに浪打崎までの道のりや
畳岩の端などの写真がありました。

岩手宮城追悼・復興祈願・・宮古市田老~三鉄宮古駅~魚菜市場をめぐります





いや~しかし

久しぶりにケツブルブルした

かーちゃんでありました。


つか、この道のりをホッピーをずっと抱っこして

歩いてくれたマキに感謝。

めんぼくない・・・・・
m(_ _;)m




でも、まっ、楽しい思い出ちゅーことで!!!


fc2_2017-05-24_12.jpg



ということで、田舎生活ある日の報告でありました。




2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気blog ranking




Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


3Comments

しょこぴーのおかあちゃん  

絶景かな~

かーちゃんさんのケツブルブルをよそに~
三陸の海岸の景色は石川五右衛門さながらのセリフが出てきたとよ
太平洋側の崖は迫力満点
このまちは~♪戦場だから~♪
思わず口ずさんでしまった・・・

かーちゃんさんの田舎はとってもいいところでっすよね~
『リアス式海岸』・・・小学生!?の頃、社会の授業で記憶して
海岸ぺたを走る三鉄にいつか乗ってみたい!
と思って早○十年

かーちゃんさんは25歳だから
18年くらい前から三姉妹で遊んでいた想い出の場所を
成人してまた三姉妹&ホッピーさんと一緒に来て
懐かしい想いにふけったり~
子どもの頃はなんてない事が大人になると違ってくることいっぱいありますね。
とにもかくにもかーちゃんさん気絶せずに
三姉妹&ホッピーさんで三陸の海をバックに
ハイチーズ!!できて何よりでっす。

2017/05/24 (Wed) 17:27 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

よく頑張りました!

ホッピーたん〜大好きなマキ姉さんに
抱っこされて楽しそうとね〜
かーちゃんさんはちょっとビビリとね〜(笑)

今年のGW恒例の美人三姉妹体験記はちょっとかーちゃんさんにとっては試練でしたね(^◇^;)
確かに子供の頃は怖くなかったものが大人になったら怖くなったって事あります!
私はジェットコースターだそうです(^^;;
まるでサスペンスばりの崖っ淵は高所恐怖症じゃなくてもブルブルになりそう( ;∀;)
でもトライしたかーちゃんさんお疲れ様
でした(o^^o)

2017/05/24 (Wed) 07:31 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwww
崖散歩良かったとね〜( ̄▽ ̄)
大好きなマキかーちゃんに抱っこしてもらってラッキーとね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
かーちゃんさん、
四つん這いwwwwwお疲れと〜(⌒▽⌒)

2017/05/24 (Wed) 06:02 | EDIT | REPLY |   

Add your comment