田舎報告@方言

6 0
ホッピー@田舎へ





田舎報告、父様&ホッピー編


ある日の午後、


かーちゃん家メンズチーズが何やら語っておった。




fc2_2017-05-10_01.jpg



何語て・・・。

(* ̄m ̄)プッ




では、ここで田舎言葉講座。




おらがえぇ = 我が家

わらす = 子供



ちゅーことで

我が家の子供にならないか?

と父様は言っているのである。





fc2_2017-05-10_02.jpg


そんなに困惑せんでも。

(^▽^;)




おめさん = あなた

けっぺぇ~ = あげる


ちゅーことで、

子供になったら全財産を
ホッピーにあげようと思ってるよ~



と父様は言っているのである。




何 言っとんねん。

(°言°怒)




まっ、ホッピーには

まったくもって通じてないからいいけど。

( ̄∀ ̄) ニヤニヤ





fc2_2017-05-10_03.jpg


通じとるんかいっ!!

(ll□д□ll)







ということで 田舎報告休憩として

方言講座でございました。



ちなみに、普段標準語だと思いつい口にした言葉に

皆がポカーンとすることもたびたびでして・・・。


『くっぱさまる』とか

はさまる

『うるがす』とか

浸す

『しょうすぅごどぉ』とか

はずかしい

『おもっさげがねぇ』とか

申し訳ない


などなど・・・・(^▽^;)




宮古に限らず、

岩手に限らず他の東北でも言う方言

だったりもしますけどね。


大好きっす方言♪








fc2_2017-05-10_04.jpg


忘れなさい。

(.ㅍ_ㅍ)



2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気blog ranking




Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


6Comments

たずみ  

無形文化財!

方言こそが日本の無形文化財ですよね!その土地から生まれた言葉や食べ物は必ず受け継がれて行ってほしいです

大阪人のわたしが東京で「?」された言葉は 「これを箱に なおして」です
(片付ける)という意味なのですが「なおして?修理するの?」とびっくりされました

嫁も孫も可愛いい長崎弁
友人は民話を想わせる福島弁 お公家さんのような京都弁 沖縄方言は通訳がいりますが いつかマスターしたいとワクワク

「ふる里の言葉」愛おしくなりますね

よし!マキちゃん「うちのネパール人コックさんに 相手の事を おんどれ と教えたんは誰や?マジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2017/05/10 (Wed) 17:46 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

方言バンザーイ\(^^)/

かーちゃんさんの方言講座!!
東北弁レクチャーありがとうございます!!!
方言って風情があってめっちゃいいですよね~
おばちゃんも方言大好き!!

上京し、いつぞや・・・スカイツリーへ行った時の事
長蛇の列を並んで
家族でワイワ喋っていると
前列に並んでいらした金沢からいらしたというご高齢のご婦人から
『流暢な九州弁ですね~』と
何だか勝手に褒められた気分になったとです。

ホッピーさんは関東生まれの関東育ちだけど~
田舎帰省時に聞きなれた方言!
時々東京でかーちゃんさんと二人の夜に
方言で会話してるみのもいいかもね~

その内方言講座パート2お待ちしております。

2017/05/10 (Wed) 16:52 | EDIT | REPLY |   

くーさん  

標準語

ホッピーさんの田舎報告楽しんでます。私は岩手花巻ですが、メッチャ標準語です。でも何故か、東京さいぐど、東北の方ですよねーって笑われます。なして?

2017/05/10 (Wed) 12:50 | EDIT | REPLY |   

ゆにこ  

通じます

毎日、楽しく拝見させてもらってます。
ミニチュアダックスフンド16才ユニのかーちゃんこと、ユニママと申します。
コメントせずにはいられず(笑)
すべて、通じます(*´∀`)
私は宮古から車で約1時間の普代村出身です。ちなみに、ジュースをこぼした → まがした じゃないですか? 落ちた → つくどれだ とか(笑)
ホッピーなら、すでに会話できてますもんね(笑)
あー、ほっこりした時間、ありがとうございます。

2017/05/10 (Wed) 12:19 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

生前贈与?(笑)

ホッピーたん〜父様から財産貰ったら
別荘を建てるとね〜
きっと夢ではないかもとね〜(^^;;

方言あるあるですね!
ほんと、自分は標準語だと思って話してたら方言だったって事ありますよね(^◇^;)
やっぱり自分が生まれた土地の言葉が
落ち着きますよね(o^^o)

メンズチームの会話、最高です!
ホッピーたんは父様のお子さんになる気
満々ですね(笑)
孫がおじいちゃんの養子になるのは相続
対策でよくある話なのでアリかも〜⁈

2017/05/10 (Wed) 07:34 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwww
父様とメンズチーズラブラブとね〜(⌒▽⌒)
全財産もらえてやったとね〜( ´ ▽ ` )ノ
べっちょう建てたら遊びに行くとよ〜!

2017/05/10 (Wed) 05:37 | EDIT | REPLY |   

Add your comment