田舎報告@方言
田舎報告、父様&ホッピー編
ある日の午後、
かーちゃん家メンズチーズが何やら語っておった。

何語て・・・。
(* ̄m ̄)プッ
では、ここで田舎言葉講座。
おらがえぇ = 我が家
わらす = 子供
ちゅーことで
我が家の子供にならないか?
と父様は言っているのである。

そんなに困惑せんでも。
(^▽^;)
おめさん = あなた
けっぺぇ~ = あげる
ちゅーことで、
子供になったら全財産を
ホッピーにあげようと思ってるよ~
と父様は言っているのである。
何 言っとんねん。
(°言°怒)
まっ、ホッピーには
まったくもって通じてないからいいけど。
( ̄∀ ̄) ニヤニヤ

通じとるんかいっ!!
(ll□д□ll)
ということで 田舎報告休憩として
方言講座でございました。
ちなみに、普段標準語だと思いつい口にした言葉に
皆がポカーンとすることもたびたびでして・・・。
『くっぱさまる』とか
↓
はさまる
『うるがす』とか
↓
浸す
『しょうすぅごどぉ』とか
↓
はずかしい
『おもっさげがねぇ』とか
↓
申し訳ない
などなど・・・・(^▽^;)
宮古に限らず、
岩手に限らず他の東北でも言う方言
だったりもしますけどね。
大好きっす方言♪

忘れなさい。
(.ㅍ_ㅍ)
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ