雷対策
おはようです。
普通に会社出勤のかーちゃんです。
(T^T)
さて、土曜日は雷雨がありました。
雷が大の苦手なホッピーさんは

引っ付き巨大虫
(^▽^;)
これはかなりマシというか落ち着いてるほう。
来るな・・・・と思ったときから
『大丈夫や~』を呪文もように唱えながら
抱っこしたり、撫でまくったり。
そのせいもあってか、
かーちゃんによじ登ろうとするとか
突進してくるという行動はなく。
なのでこういう時、
おやつも食べなくなるとかあるじゃないっすか。
どうなんだ?と思いチーズを差し出してみたら
奪われ一気食い
(||-_-#)オイオイ
怖いふりしてる疑惑・・・・
まっ、かーちゃんが居るからってのもあるだろうけどね。
しかし、本日はいつものように留守番。
しかも、午後はまた雷雨があるとの事。
なので朝から対策準備。

ソファーの後においてあった3つのマットを上にあげ~の。
すると、後に広い隙間が。

実は雷発生すると、
隙間にもぐりこむという癖がありまして。
前、この場所にマットとか置いてあり
隙間もとても狭かったんっすが
そこにもぐりこんだらしく、でも、狭くて出れなくなり。
後足が不自由だと結構出れないときあります。
で、雷もなりうんPも出してしまい
うんPまみれで挟まってた時がありまして。
帰ったらどこにも居ないし声もしないし
でもなんだか臭いしと思い、匂いのする場所に言ってみたら
挟まってションボリしてた・・・・
という本当に可愛そうなことがったもんでね。
なので、場所を広くしといてあげたわけ。

はいはい、
振るえまくってるけどね。
(.ㅍ_ㅍ)
そして寝室には

ケージ出動
隠れたい、安心できる場所があるといいとアドバイスもらい
前に試してみたら、雷の時入ってたもんでね。
それに、壁とタンスの隙間焼く10センチに
雷が鳴ると入ろうとするんですよね・・・・
カメラで何度か目撃したもんで。
絶対入れない隙間に頭入れて
必死のパッチでジタバタもがいてる姿
かなりホラーです。
((유∀유|||))
なので、隙間をふさぐ目的もあり一石二鳥♪

はいはい、きっと入らないですよね。
はいはい。

入る気マンマンやん・・・
(;´∀`)
ということで、今日はどうなることやら・・・・
カメラから目が離せないかーちゃんです。
仕事なんかできんってね。
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ