田舎編@年末の出来事
さて、田舎報告年越し版。
本日いってみようと思います。
写真おおすぎ文章おおすぎですが
どーもすいません。
12月31日、今年は小さい頃やっていた行事を
復活さてみね??!という話に前日なり
31日の夕方から復活作業開始。

ばらすなて・・・・
(#`-_ゝ-)
というのは冗談で
買い物してきた食材を

あらっ、上手♪
(* ̄ii ̄*)
つか、父様得意。
母様も妹2名も父様までもが料理上手。
やっぱ自分・・・川から流れてきた説・・・・
強いやん・・・。
(;´∀`)
まぁ、いい。そんな悲しい話はいい。
父様のカット作業も終わり飯も炊け~の↓

うん、やっぱ自分は川から流れてきたな・・・・
(;´∀`) ハハハハ
はい、すでにわかったと思いますが
寿司作ったるぜ!
小さい頃、年末店で忙しい父様と
いろんな準備で忙しい母様が
さらにてんてこ舞いするはずなのに
小学校の時など毎年年末作らせてくれまして。
家族皆で一緒ににぎにぎしてました。
それを復活させたわけである。
100均で買ってきた飯を寿司の形に出来るやつを使い
いざっ!出陣!!!!

テンション上がりすぎておかしくなった真由の図。
(; ̄ー ̄川

おかしな奇声に心配でたまらないホッピーの図。
(☆≧艸≦)
では真由さんの仕事ぶりをどーぞ。

よくできました!
つか、型に飯入れただけなんだけどね・・・。
(;´∀`)
かーちゃんはね、
小さい時は作っては食ってをくりかえし
ぶん殴られておった気がするが
もう子供じゃないわっ♪
あたし大人になったのっ♪
十分大人じゃわい・・・(-_-メ;) という突っ込みは
自粛でお願いします。
かーちゃんも真剣に↓

背筋ピーン・股オッピロゲー
で真剣に寿司をこねくりまわすかーちゃんの図。
(^▽^;)
いやいや、意外とこういうのは得意。

掛け声だけね。
(; ̄ー ̄川

洗ったわいっ!!
(°言°怒)
さてと、握ったのは真紀・真由・かーちゃん
そのできばえは???!!

寿司職人シスターズ
結成ねっ♪
写真では飯がでかくみえるけど
結構小さいんだけどね。
まぁ、見た目は悪いけど大成功かなと♪
年越しパーティ準備は完璧!

うまっ!!!めっちゃうまっ!!
何??寿司宅配とかやる???
マジうまいじゃんっ!!!
などなど、
調子に乗りまくりすぎな言葉が
飛び交ったかーちゃん家年末でございました。

お前にはやらんわいっ!!
Щ(▼皿▼Щ)
ということで、長々とすいませんでした。
m(_ _;)m
かーちゃん&ホッピーは明日から
今年初キャンプ。
極寒になりそうだけど楽しんできまっさっ♪
皆さんも楽しい3連休を過ごしてくださいです!
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ