今年最後のテント泊

4 0
わんダフルネイチャーヴィレッジ




本日はキャンプ報告。

写真がとでもおおいのでグッタリしないように・・・。

(;´∀`) ハハハハ




さて、今回行ったキャンプ場は家から約1時間。

マッハで行ったらかからないかも・・・。

なので、遅く出てもチェックインまで

施設内のドックランで遊ぶ時間も十分あり~の。


よって、時間までドックランを満喫したホッピーさん。

色んなワンコとのふれあいを堪能しぃ~の。


fc2_2016-12-06_01.jpg


そうですよ。

(◎゚艸゚)




とまぁ、そういう事も楽しみながらサイトへ移動。


今回から真冬使用ってことで


fc2_2016-12-06_02.jpg


炬燵キャンプ始まりました。






そして今回もさっそく




fc2_2016-12-06_03.jpg


飲んだ暮れキャンプ始まりました。




もちろん、ホッピーさんの



fc2_2016-12-06_04.jpg


食い放題祭りはありませぬ。

( ̄∀ ̄*)イヒッ




つか、後頭部・・・

毒キノコにしかやっぱえり見えんわけで・・・

(.ㅍ_ㅍ)




食い放題祭りはないとは言ったけど


fc2_2016-12-06_05.jpg


そういう卑怯な目線はやめなさい。

(-_-;)




ウルウル攻撃やめなさい。



fc2_2016-12-06_06.jpg


どーじょお食べなさいなっ♪


作戦にまんまとハマるかーちゃんの図。



今回は、キャンプ場に着く前に昼は食べてきたので


さくっとつまみでそのまま夜タイムに。



それまでの間、焚き火とかしてみたり。


fc2_2016-12-06_07.jpg


自分は炬燵の中やけど。

(* ̄ii ̄*)



ちなみに炬燵で横になりながら

ズームで撮った写真です。テヘ



で、夜宴会タイムにとっとと突入。


かーちゃんの出番がやってきた。


fc2_2016-12-06_08.jpg


怖いっての・・・・

(ll□д□ll)




先日送ってもらった鮑を即冷凍してたやつを

刺身用にと焼き用に準備。



準備できた鮑を相棒さんが


fc2_2016-12-06_09.jpg


ニヤニヤしながら調理中。

(^▽^;)




ちなみに、最近は電源サイトではIHを使ってる
キャンパーとしてはダメ人間な自分でございます。
だって、楽だし・・・ガスボンベ買わなくてすむし・・・





はい、出来上がりました。


fc2_2016-12-06_10.jpg


鮑の他に、しめ鯖ともつ煮、


写真にはないけどおでん。


もう美味しくて美味しくて飲みまくって飲みまくって


調子ぶっこきまくり



21時に撃沈


どんだけ早寝やねん・・・みたいな・・・。


なので次の日はギラギラに目が覚め

朝6時にシャワー行ったし・・・。

そしてお楽しみの朝飯タイム。


さて、ガッツリと頂きます!!!!


fc2_2016-12-06_11.jpg


切ることを知らない自分です。

(^▽^;)




ホッピーもガッツリと頂きぃ~の。


fc2_2016-12-06_12.jpg


食い終わったからですよ。

(.ㅍ_ㅍ)






ということで、この後11時にチェックアウトし


もう一度ドックランによりホッピータイム。


十分に楽しみ帰ってきたのでありました。



fc2_2016-12-06_13.jpg


行かんがな・・・

(-_-;)






今年最後のテント泊。


うん、早寝しちまったけど、

なんだかホッピーも楽しそうで

もちろんかーちゃんも楽しめてよかったよかった!


そして ランドロックさん(幕体)、

今年も豪雨や暴風から

かーちゃんらを守ってくれてありがとう!!

おかげで猛烈楽しいキャンプができたよ。

感謝だぁ~ね♪





2つのランキングに参加中です。
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気blog ranking




Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


4Comments

たずみ  

芽生えた反逆魂!

ずいぶん前に テレビで今 流行りの「グランピング」の特集やってたんです 合わせて今時の女子キャンプも…蛇口付きのガラス瓶にお手製のサングリアがあったり 生ハムやキャビアがのったブルスケッタなど

しかーしなーんだかムカついたのだ
それが今わかった!

かあちゃんの「居酒屋演歌キャンプ」に慣れていたからだ!やっぱりこれだね!と思ったよ〜

白いレースのスカートなんかはいてたあの女に教えてやりたいね「へなちょこカフェ・オ・レがエリカの朝のしじみ汁に勝てるもんか」

よし!マキちゃん「ねえちゃんは日本の心を忘れないマジ負けねえ魔球」を一球入魂!

2016/12/07 (Wed) 18:27 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

ホッピーさんもわんダフル~

最後のテント泊はホッピーさん主賓のキャンプ場~
ドッグランで始まりドッグランで終わった
キャンプ&ホッピーさんday&ホッピーさんタイムを満喫し
かーちゃんさんもコタツでぬくぬく焚き火を見て~
キャンプdeアワビもご堪能され
朝は割引シール付の明太子!!
テントさんにも感謝の念いっぱいの楽しいキャンプでしたね。
楽しいが一番のテント泊めでたし~めでたし!!

2016/12/06 (Tue) 17:23 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

終わり良ければすべて良し!

今回はホピ家だけのこじんまりキャンプ
だったんですね!
みんなでワイワイも楽しそうだけど
一家だけでもそれはいいものですね(^O^)

もう師走で今年も後1ヶ月を切りましたよねー
最後のキャンプも大成功で今年を締めくくれて何よりです!
さあ楽しみの田舎生活も後少し!
それまで頑張って今年を乗りきりましょう(*^o^*)

2016/12/06 (Tue) 07:30 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwwww
焚き火ってるとね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ナイスなキャンプとね〜(^ω^)
楽しかったとね〜!
ランドロックさんコッタンもお世話になったとよ〜( ´ ▽ ` )ノ

2016/12/06 (Tue) 07:14 | EDIT | REPLY |   

Add your comment