土曜日の公園イベント
さてこの土日、またいつもの公園ではなんかやっとった。
この公園は年間通して、小さいもんからでかいもんまで
かなりのイベントが行われている。
祭り好きには持ってこいねっ♪
本当、引っ越してよかったとしみじみ思う。
ちゅーことで土曜日
雨がはれたため散歩ついでに行ってみた。

雨だったためガラすきか??と思ったが
意外と人がいて驚いた。
きっと明日はね大変なことになるだろうから
今日の今がチャンス!!
考えることは一緒やな・・・
(^▽^;)
では、今回のイベントは↓

呑んだくれ祭りじゃなのは確かです・・・。
(; ̄ー ̄川
こちらに詳しく載ってます。
「第19回JA東京あおば農業祭」プログラム
出展しとったお店は↓

地域のお店などなど。
中心の場所みたいなとこにオブジェ?発見。

ただの大根じゃわいっ!!
Щ(▼皿▼Щ)
確かにかーちゃんは大根足だけどね・・・
干し大根の作り方を再現してるようで
日曜日には1本200円で販売されておりました。
大根、ネギ、にんじん、小松菜などなど
泥つき新鮮な野菜がぎょうさん並んでおりました。
地域のお店も並んでおったけど雨だったってのもあって
盛り上がりはいまいち。
パン、赤飯、饅頭、味噌、おかし、蜂蜜、のり、お茶
などなどあったけどね。
そんな中、気になったもん発見。

はい、お買い上げねっ♪
大根はでかいから買わなかったけど
これならいいかもってことでね!

だまりなさいね・・・・
(°言°怒)
そしてしつこいしね・・・・・
こんどは逆側のお店をのぞくと
全国のJAさんが特産物を販売しており~の。
やっぱりね、探しちゃうよね。
そして、足とまるよね。

ファイト!!!JA岩手!!!
肉とか冷麺、じゃじゃ麺、ヨーグルトなどなどあったね。
何か買おうかな~と見てたのだが
なぜか無性に目がいったのは

JAおきなわさん。
気が付いたら↓

買っとった。
(^▽^;)
しかも海ぶどうなんか3つも・・・・・
だって大好物なんですもの。(ё_ё)キャハ
ということで呑んだり食ったりはしなかったけど
なんだかとってもホッコリとした気持ちになった
JA農業祭りでございました!

食べた事にしときなさい・・・。
(.ㅍ_ㅍ)
ちなにみ散歩がてら日曜日も行ってみたですが
午前中で練馬大根もネギも売れきれ。
食べ物が売ってる店なんか
前沢牛串とかだんごとかおやきとか餃子とか
ありえないほどの大行列。
お店を見て回りたくても人人人で
カート押せねーっての・・・状態でございました。
土曜日行って正解だったよ・・・。
さてと、今週も始まりました!
途中祝日も入るってことで
仕事も忙しそうやしね・・・・・
週末のキャンプを楽しみに
一週間がんばるぞー!!!!
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ