病院に行ってきた
はい、かーちゃんです。
最近ブログ更新の時間がまちまちになってしまって
すいませんです。
しばらくはこんな感じになるかと思うので
ご了承くださいませ。
m(_ _;)m
実は昨日、会社から帰ってからすぐに
ホッピーを病院に連れて行き~の。

確かに・・・・
(;´∀`)
アンココ家とかあちゃる家とかアレックス家など
ホッピーとよく会ってる方は知ってると思うけど
前足の付け根??の片方に
出来物がありまして。
まぁ、これは前に検査してもらい
悪性のものではないので経過を見ましょう。
大きくなるようなら切除する方向になります。
こう言われておりまして。
で、最近でかくなったなと・・・・・
で、最近それを痒がるみたいな・・・・
かなりでかく目立つ。
なので連れて行ったわけだ。
夜21時までやっており、昨日は雨ってことで
待合室にはだれも居ず。
即、呼ばれ~の。
結果、確かに悪いものではないと。
でも痒がるようなら、掻いて悪化させるのもダメだし
このコの場合掻くことができない分
ストレスが溜まるという事もあるので切除したほうがとの事。
今からでも出来ますけどどうします?
と言われ、掻けないストレスって本当に最悪だろうしね・・・
とっても痒いのに掻けないわけだからね・・・
『やっちゃってください』
局部麻酔をするという事
場所が柔らかく皮膚が伸びる場所なので
少し大きめに切除する感じになるという事
説明を受け最後に獣医さんが
『見学しますか?』 BY 獣医さん
即答で
『当たり前です』
『わかりました、ですが結構キツイかもですよ。
エグイというか衝撃的というか・・・・。
大丈夫ですか???
8割の飼い主さんが遠慮しますけど・・・』
『自分変人なのでオケーです』
変人・・・(* ̄m ̄)プッ By獣医さん
ってことで始めました。
麻酔ってこうやるんだな。
切開ってこうするんだな。
皮膚の下はこうなっとんだな。
縫うってこうやるんだ。
血もあまりでないんだな。
『ガン見』しすぎ・・・
最後の1針縫うときに麻酔が覚めそうになったらしく
少し痛がるそぶりもあったけど
がんばれ!!と声をかけ、体に手を当ててあげて無事終了。
よかった・・・・。何事もなくすんで・・・・。
場所的に包帯もバンソーコ?も無理というなので
サポーターで簡易服を作ってくれて装着され~の。

可愛そすぎやし・・・・
(T^T)
とか かーちゃんが思って
ションボリしてるというのに

行かねーし・・・・
(.ㅍ_ㅍ)
めっちゃ笑顔で診察室に行きたがってみたり・・・
かーちゃんも変人なら
ホッピーも変犬
だったらしい・・・・。
家に帰り傷口確認。
写真はぼかしてあるのでご安心ください。

傷口みるだけで、かーちゃんはもう
かわいそうでかわいそうで涙
だってのに、本犬その辺に転げ回るは
走り回るは、ワンダボーよこせとうるさいは
もうもう・・・・
静かにせんかいっ!!ボゲー!!
Щ(▼皿▼Щ)
ということで、
強制的にかーちゃんの膝の上に捕獲。

毒キノコか?!
( ゚艸゚)・;'.、ブッ
後ろ姿に悶絶しながら過ごした昨日の夜でありました。
本日のホッピーさんの様子は

言われとらんわいっ!!
(°言°怒)
えぇ、いたって元気でございます。
傷口も昨日よりも多少は赤みも取れてきたようで
晴れてるとかはなくとりあえず一安心。
留守中またゴロゴロしたりして
傷口ひらいたら厄介なので
厚めの服を着せてきた。

それでもなんだか心配でならない
かーちゃんでありました。
今日はライブカメラ見っぱなしで
仕事にならんな・・・・・
ちなみに昨日の夜かかった治療費は↓

気絶したかーちゃんです。
(w_-; ウゥ・・
保険最大額使ってもこの金額だもんな・・・。
まっ、大丈夫と言われたけど
詳しい病理検査もお願いしたからね。
歳も歳だしね。念には念をって大事っすからね!
さて、明日はパーティ報告です。
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ