快適チャリンコ仕様
はい、かーちゃんです。
先日の夜、こんなもんが届いた。

自転車のカゴである。
今までのカゴでもよかったのだが
どーも乗せてる時に首がしっくり来てない様で。
なんだか小さくて窮屈な感じが多々しまして。
証拠写真↓

体、縮んどんがな・・・
(^▽^;)
寝たくてもフセすらできんってのもあったり。
つかホッピーが
ホピオデラックス
ってことも多少なりとも関係あるがね・・・
(;´∀`) ハハハ
なので思い切って買い換えたわけだ。
きっとホッピーも大喜びかと。
選ぶポイントとして、
まずフセが出来る事。

なんなくクリア
そして、フセ状態で顎のせが出来る事。

はい、クリア
高さが少し低いかな?とも思ったが
そんなでもなく、乗りなれてるホッピーには
丁度いいサイズでなかなかよろしっ♪
ちゅーことで、さっそく取り付け開始。
ペンチとドライバーでちょちょいがちょい。

女じゃわい。
(°言°怒)
こんなん、女性でも子供でも誰でもつけられるっての。
それにな、工具セットは皆持ってんねん!多分・・・
多少てこずりましたけど・・・とかレビュー書いてる人はいたけど。
そうね。女性だし。
取り付けより、付いてるのを外すのが面倒だな。
だいぶ劣化してっからな。外すのも力いるし
力入れすぎると穴つぶれるしな。
って、何力説しとんねん・・・・。
(; ̄ー ̄川
ってことで、玄関でちゃっちゃっと作業終了。
こんなんできました。

ステキですわっ♪
(〃▽〃)
付けてみると結構幅があるのがわかるかと。
では、乗っていただきましょう!!!

今、夜11時半なんですが・・・
(.ㅍ_ㅍ)
ということで今週末は天気よかったら
サイクリングして楽しもうかね~なんて
思ってるかーちゃんでございます。
なんだか寒そうだから、
タオルでも上手に付けてやらんとね。
追記:秘密コメントから
購入先と購入した物を教えてくださいとの事。
こちらです。↓
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ