移動手段
さて、ホッピーさんの移動手段は
マイカート、自転車、車 とかそんな感じがおおい。
がっ、たまには使う時もある。
そうそうお目見えしないが
ある。

バックIN
ちなみに、バックに入った瞬間から
アホーのようにニヤニヤおっぱじめるホッピーです。
(; ̄ー ̄川
バックもねいいんだけどね。
ほれ、うちのホッピーさんって
ボンレスでしょ。
(;´∀`)
だからね、肩にさげるとね、

肩、はずれるわいっ!!
Щ(▼皿▼Щ)
いや~、つらいつらい。
実はこのバックはリュックにも出来るってやつ。
ちなみにここのやつ。
ミスターバックマン
ここのリュック&トート №4200 長ってやつ。
肩が外れることもなくサクっとしょって
電車にも乗れそうだわっ♪
しかもシンプルで頑丈だし♪
がーーーーーーーっ、
リュックにすると高さがない為
上をしめて背負ったら中はかなり圧迫感。
ちゅーことで、一番希望してたリュックにはできず・・・・。
でも、軽めだし頑丈だしシンプルだし
結構気に入ってますけどねっ♪
さて、ということでバックINしながら
車にてお出かけ。雨の日限定ですがね。
雨だと駐車場まで歩かせるわけにもいかんし
こういう時バックはいいっすね!
助手席にバックごと置いて~の。

こわいから・・・
(;´∀`)
サイドには顔出しができる窓があるのだが
そこから顔だしてがお気に入りのようでして・・・。
いつのまにか↓

ギロッポンって・・・・
かなり古っ!!!
(ll□д□ll)
つか、顔もろ出しすぎやし・・・・。
ということで、ホッピーも好きそうだしね、
たまにはバックもいいかなと。
肩はずれるかもしれんけど。
(◞‸◟)
そんなふうに思ったある雨の日でございました。
よし、次の同伴出勤はこれで行ってみよう。
まずはチャレンジだな!!!
ちなみに向かった先は
ギロッポンなんぞではなく
つか、そんなとこ行くわけもなく

はい、到着。

注射ブスーーーッと
してもらいなされ。
( ̄∀ ̄*)イヒヒ
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ