どん引きの出来事
さて、真夏の必需用品のエアコン様。
最近なんだか効きが悪くなり~の
フィルターはこまめに掃除してるが
内部はしたことないし、
それになんか埃みたいなもんも
降ってきたことあったし・・・・(^▽^;)
ちゅーことで、

メンズやろて・・・。
(.ㅍ_ㅍ)
マンズってなんやねん・・・・・
はい、エアコンクリーニング業者さん
いらっしゃ~いっ♪
朝から寝室の棚をどかし
リビングのソファーをどかしぃ~の。

エアコン業者や業者。
まずは2台とも中の状態を見てた業者さん。
一言
『やりがい強烈にありますね』
そりゃどーも・・・・・
(.ㅍ_ㅍ)
さっそくやりがいのある仕事に
かかっていただきました。

分解と言いなさい。
(;´∀`)
そして、エアコンさんはビニールで

ほっかむり状態にされ~の。
分解したパーツは綺麗に洗浄され~の。
で、思った。
エアコン洗浄は涼しい時にお願いしたほうがよかろうかと・・・・
2台とも止まってるし
窓開けても、入ってくるのは熱風やし・・・・
よって、作業中ホッピーさんは↓

なるかっての・・・・
(||-_-#)
かーちゃんは↓

男かっ!
(^▽^;)
買いだめしておりますGATSBY様。
いやいや、暑いのなんのって・・・・。
さぁ、メインの高圧洗浄が始まりましたわよーーっ!!

うおーーーいっ!!!
((;゚Д゚)

でるでるでるでる。
黒いおかしな塊が
でるでるでるでる。
でた汚水が貯まるバケツには

なんじゃこりゃーーーー!!
((유∀유|||))
業者さんが一言。
『猛烈でてますね』
はい、でまくってますね・・・。
真っ黒い液体が・・・・。
ちなみに吹きかけた時は、透き通ってたし・・・。
(ll□д□ll)

はい、確実に死ぬとこでした・・・。
m(。≧Д≦。)m
というのは大げさとしても
いやいや、本当に驚いたね。
カビとか埃とかてんこ盛りだったのね・・・・。
えーーー!!うおーー!!とか大声だしっぱなしで
業者さんに笑われ続けてたかーちゃんでした。
(;´∀`) ハハハ
これからは1年、2年に一度は来てもらおうと思ったかーちゃんです。
ちなみに、クリーニング成果はどうかって??!!
前は26度なんかで設定したら
やる気がないような感じでしたが
今、26度設定だと
寒いわっ!!
ヾ(≧皿≦;)ノ
効果バリバリでございやす。
いやいや、本当に自分でもかなり
どん引きしたエアコン洗浄でございました。
PS:汚い内容でどーもすんません。m(_ _;)m
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ