カメラ設置終了
はい、かーちゃんです。
ネットワークカメラのその後・・・・・
ぶん投げ・・・・
ぶん投げ・・・・
設置できたわっ♪
(ё_ё)キャハ
説明書が日本語じゃなかったので
購入したやつのレビューにご親切な方々が
接続設定の仕方など事細かく書いておられ。
助かったよ・・・(T^T)
それでもわからんとこは
なんとなくこうやろ?!的適当。
スマホからもPCからも見れるように設定し
いざっ、モニタースタート。

きたきたきたーーっ!!
(・∀・)ニヤニヤ
ここに映像が2つなのは後説明として
まずはホッピーさんに寝室に行ってもらい
どんなに映るか確認。

エリカ感激っ♪
(´。✪ω✪。`)キラキラ
ちなみにこのカメラには
動体検知・警報機能・双方向音声・暗視機能
水平350度回転、垂直100度回転などなど
便利なもんがついております。
さぁ、準備は出来たっ!
次の日ルンルン気分で会社へゴー!
画面を見る。

リビングでおやつでも食ってるのかな。
留守番の時は寝室がメインなはずだしね。
食べたら戻ってくるね。
その姿を姿だけは絶対
見逃さぬ。
会社PCでもガん見。

えっと・・・・もうね・・・
会社終わるんですけど・・・
一度も寝室に来てないんですけど・・・
具合でも悪いのか???
リビングに行き倒れてるのか???
寝室に居るはずがなぜ一度も来ない??!
もう帰りの電車の中で画面見ながら
半べそだったかーちゃん。
すると急に動体検知が働き↓

ホッピーでたでたーっ!!!
(T^T)
ここで何年間も勘違いしていた事に気づく。
留守番は寝室じゃなくてリビングが主で
18時前後、かーちゃんが帰ってくる時間に合わせ
寝室に移動して待つ。
寝室に移動したホッピーはフセしたり
キョロキョロしたり。
多分もう少しで帰ってくるとわかってるんだなと
初めてこのカメラでわかった。
ということはだね、
リビングにもう一台・・・・もう一台・・・・
Amazonさんを除いたら同じやつが
10%引きさらにポイントがたまっており・・・・
どうしよう・・・・・
ポチ
すべてAmazonが悪い。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ということで最初の写真に
2つの画面があるわけである。
リビングにはここに居るはずと思う場所が
全て写る場所に設置。

さあ、準備はできた!!
会社いってきます!!!
さて、何してるかなと。

空気清浄機にケツつけて
何しとんねん・・・。
(; ̄ー ̄川
会社に居る間はずーっとずーーっと

寝る寝る
ただひたすら寝る
(-_-;)
で、会社を出る少し前にムクっと起き上がり
もうダッシュでどこかへ。
残念ながら写真保存間に合わず。
リビングにはどこにも見当たらず。
寝室を見てみたら

発見(*゚Д゚)
本当に本当、ネットワークカメラ
最高だわっ♪

プライバシーね・・・
(; ̄ー ̄川
でもな、画面みながらナデナデしたりしてんだぞ。
あ~かわいい~なんてかわいいんでしょう~って。
マウスでな。
ということで、分投げることなく
長々とじっくりと報告させていただきました。
写真多く、文章ながくてすんません。
あと、相変わらずマンネリな展開、
そして飽きさせてしまってすいません。
でもこれが自分のスタイルなもんで、ごめんなさい。
m(_ _;)m
これからも何か面白場面に遭遇したら
こっそりと写真とっておくので
楽しみにしててくださいまし♪
ホッピーには内緒でね。
(*≧m≦*)ププッ
最後に思ったこと。
こういう姿見ると、ダッシュで帰りたくなるね。
散歩今日は勘弁してもらおうかなとか思ったりする時もあるけど
こうやって、ただ寝てただ帰ってくるのを待ってる姿を見ると
散歩ロングでもいいかなって思うね。
色んな意味でも
カメラ付けてよかったと思うかーちゃんです。
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ