かーちゃん的GWの過ごし方

5 0
ホッピー@田舎へ





はい、かーちゃんです。

本日はホッピーではなく

かーちゃんの過ごし方ってやつを書こうかと。


お前は引っ込め!ホッピー出せやっ!

とかいうお言葉

自粛でお願いいたしやす・・・(^▽^;)





さて、今回のGWはホッピーも楽しんだけど

かーちゃんも楽しんだ。


知り合いの人と一緒に

その方の山に車2台でレッツゴー!!



fc2_2016-05-12_01.jpg


やっぱり山へ入るファッションは


fc2_2016-05-12_02.jpg


タオル首巻きねっ♪


なんて、ステキスタイルっ♪






そして遭難した時も重宝する

命のドリンクも忘れずにっ♪

ただし甘いドリンクはノンノンノーン。

虫の大群にやられちゃうっ♪




で、二手に分かれて山菜採り開始!!


fc2_2016-05-12_03.jpg


ウドを見つけられる、

見分けられるようになり

野生児に一歩近づいた真紀の図。

(* ̄m ̄)プッ




ちなみにかーちゃんはというと



fc2_2016-05-12_04.jpg



生まれた時から

野生児。

( ̄ii ̄)



山菜引っこ抜き中なかーちゃんの図。


つか、真由さん・・・・・

修三みたいな応援いらんからね・・・・・

(;´∀`)


つか、父様・・・・・・

さりげにすごい事ぼやかんでえぇしね・・・

(-_-;)



余談だけど、もちのろんでかーちゃんは

山菜の種類は大体己で見つけられまする。






今年は熊が結構目撃されてるってことで

熊よけをぶら下げながら


さらに




fc2_2016-05-12_11.jpg



痛恨の選曲ミス

((유∀유|||)) 




とまぁ、そんなこんなで山に入ってる間は

母様と一緒にお留守番なホッピーさん。


fc2_2016-05-12_05_20160511172347053.jpg


肉なわけねーし・・・・

(; ̄ー ̄川




帰ってきてからは晩酌しながら

fc2_2016-05-12_06.jpg


幸せてんこ盛りっ♪

(〃 ̄ー ̄〃)





GW期間中は

朝、昼、夜のご飯はもちろん全員集合。


fc2_2016-05-12_07.jpg


母様・・・・それは

味噌汁かと・・・・

(^▽^;)







で、かーちゃん家の決まりごと。


手巻き寿司に始まり

手巻き寿司で終わる。



刺身好きだからね。

いつのまにかそうなってた。


なので今回ももちろん最後に日も



fc2_2016-05-12_08.jpg


じじばばしかいないってのに

6人で6合+朝の残りのご飯。




腹、破れっかと思ったよ・・・・

(; ̄ー ̄川




ちなみにホッピーさんはというと


fc2_2016-05-12_093.jpg


撤収はやっ!!

(ll□д□ll)







まぁ、昼間に遊びすぎってってのもあるからね

毎度の事ながら早寝なおっちゃんホッピーです。

(* ̄m ̄)プッ




ということで、楽しいステキな毎日を

過ごしまくっていたかーちゃんでありました。



明日は安心してください。

ホッピー報告ですから。




ってことで、もう少しだけ田舎報告続きます。


m(_ _;)m



-----------------------

2つのランキングに参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気blog ranking



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


5Comments

ローの父  

離れていればこそ
一緒にいれる時の
貴重な時間を大切にするんだよね

いつ見ても凄い料理です❗️
正月かと思っちゃうよ(笑)
料理は素材が命❗️
そんなメニューが多いしね〜
田老には海の物山の物
美味しい物が沢山ですね〜
必然的に 野生児になったのかな?^_^;
そこが、皆が憧れる
エリカスタイルなんだよね
これで、体重の増減がないのは
普段から鍛えた賜物かしら?
では。

2016/05/13 (Fri) 07:29 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

ステキ女子!!

MAKIちゃんMAYUちゃんのタオル首巻!!
かーちゃんさんの気合の入った山菜引っこ抜きの術!!
どれもステキ女子満載!!
タオル首巻はおばちゃんも夏場の部屋掃除には
お馴染みのスタイル!!
MAKIちゃんMAYUちゃんよりも似合っているとよ~
(お見せできないのが残念….)
天然のウドは激ウマでっすよね!
捨てるところがないとよねぇ~
ひと月前に天然のウドをいただいて
葉っぱ=天ぷら 茎=酢味噌和え 皮=きんぴら
完食!!しました!!
コシアブラは未体験
かーちゃんさん的GWの過ごし方は趣味と実益!?を兼ねて
とってもステキ!!
ホッピーさんはブログのタイトル通り
お留守番犬にていい仕事してますね~

2016/05/12 (Thu) 16:48 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

エリカ > クマ

エリカはクマなんかにゃ負けねえ!
そのユンボーみたいな腕でガサァ〜だぜ
ホッピーもユンボーマッサージでいちころだ
クマもかあちゃんを金太郎だと思うとよ

田舎報告はネパール人もワクワクです
「ネパールでもポコダ(天ぷら)にして食べるんだ〜」と嬉しそう ウドはネパールに無いみたいで…
今度見つけたらみんなで食べるんだ

生魚食べれるようになったからかあちゃん家の真似して今日の夜のまかないは手巻き寿司サ!
タンドリーチキンも巻くんだと(笑)

よし!マキちゃん「私は夢と希望を巻いてみよう マジ負けねえ魔球」を一球入魂!

2016/05/12 (Thu) 12:39 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

かーちゃんさんwwwww
ホッピーたん出せ〜って言おうと思ったけど、
クッソ面白くて笑かしてもらったとよwwww(⌒▽⌒)
山菜天ぷらに海鮮に幸せいっぱいお腹いっぱいとね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
明日はホッピーわっち劇場期待してるとよ〜(^ω^)

2016/05/12 (Thu) 08:58 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

寝て待つホッピー〜

いつ見てもかーちゃんさん一家は素敵ですね!
団結力があるので震災とかも大変でしたがみんなで乗り越えれたんでしょうね(^。^)

ホッピーたん〜お利口にお留守番してたけどお肉でなく残念だったとね〜
早寝して次の日に期待!

まだまだ続く田舎生活、どんと来いです(o^^o)

2016/05/12 (Thu) 07:39 | EDIT | REPLY |   

Add your comment