雷様

20 0
ホッピー




うちのホッピーさん、

昔は平気だったが

ここ最近苦手になったものがある。



先日の突然の雷雨。


昔は雷がなると窓際に走っていき

じ~っと眺めておった。


がっ、


それがここ最近



まずジタバタ。

そして、息ハァハァ。

で、


fc2_2016-03-30_01.jpg


抱っこ抱っこ抱っことよーーっ!!

(┬┬_┬┬)





いやいや、普段から抱っこをせがむってことが

そうそうないもんでね・・・・・

かーちゃん的にもこんなに変わるなんて

不思議でならんわけで・・・。



fc2_2016-03-30_02.jpg



震えんでも大丈夫やて。

(; ̄ー ̄川




ものすごい力で引っ付いてるというか

ガシっとつかまってるというか



fc2_2016-03-30_03.jpg



あまりにもしがみついて震えてるもんで

前回も雷でしがみついてきた時

ネットで調べてみたら

飼い主さんが食べ物やオモチャを使って

気を紛らわせようとしても、

反応できないほどのパニック状態に

になっていることが多い。


うんぬん・・・とかあったのを思い出し~の。



きっとこんだけ動揺してるし

震えてて、はぁはぁいいまくってる

今回はやばいかも・・・・

でもパニクッてる感じではないし。

どれぐらいの動揺度合いかを知るためにも

一応言ってみよか・・・。







砂肝食う??




fc2_2016-03-30_05.jpg





食うんかいっ!!

( ̄ェ ̄;)






ということで雷がまだ鳴ってというのに

砂肝2個ムシャムシャとたらい上げた

ホッピーさんでございました。



fc2_2016-03-30_06.jpg


いい加減にせいっ!!

(°言°怒)







なんだか騙されたような気がしてらなかった

かーちゃんでありました。

本当、わけわからんわ・・・・・

(-_-;)




でも確かに前とは違うんだけどね。



まだ、雷様よりも砂肝様のほうが

格が上ってこったな。

(* ̄m ̄)プッ







皆さんのところではどうっすか?

雷はやっぱ苦手っすか???



ちょっと気になったかーちゃんです。







※おっさん抱っこしながら撮ってるので

ブレぎみやアングル良くない写真ばかりですいませぬ。

m(_ _;)m





ちなみに、ここだけの話
がっつりとしがみついてくるホッピーに
相当萌えまくってしまったかーちゃんでした。
(〃 ̄ー ̄〃)


-----------------------

2つのランキングに参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気blog ranking



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


20Comments

たずみ  

推理してみる…!

ホッピーはよく小芝居をするのである
歳をとって「怖がってみる」イコール「優しさライセンスMAX」が待っている!を覚えたのか?

いやいや
ホッピーは小芝居はするが腹黒ではない

好奇心旺盛で心も強く猛々しかった若武者のようなあの頃と違って
「助けてくれ」と甘えられるやわらかな自分があるんだ

飛び込んでくれ 大魔神の胸に!

よし!マキちゃん「チビはなんにも怖くないマジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2016/03/31 (Thu) 11:46 | EDIT | REPLY |   

ティティ  

No title

我が家のダックスも、12歳くらいから雷を怖がるようになりました。
小さい頃からずっと平気だったので、怖がる様子を見たときは
ちょっとびっくりしましたが、抱っこすれば大丈夫でした。
でも、一昨日は雷鳴っても寝ていましたね。
さらに歳をとって(来月で14歳)また平気になったのか、
寝ていて気づかなかっただけなのか謎です。

2016/03/30 (Wed) 22:40 | EDIT | REPLY |   

キャラメルチョコチップ  

かわいい~(≧∇≦)~~♪

そんな反応されたらメロメロになっちゃう(=^・^=)ゞ
うちのは、小さい頃から雷、花火は大の苦手。
ワンワン吠えまくり、何をしてもダメ。
正にパニック状態。
ぎゅっと抱きしめて通りすぎるのをひたすら待つのみです┐(-。ー;)┌

2016/03/30 (Wed) 21:15 | EDIT | REPLY |   

ちゃたママ  

No title

先代は全く大丈夫でしたよ(^^♪
今の子達は多少はソワソワしますが大丈夫のようです。
ホッピー君の雷嫌い・・急にどうしたんでしょうね。。
車酔いを調べている時に飼い主が過敏になればひどくなると聞いたことがあったような・・・・・
雷も同じかな~と思います(^^;
かーちゃんさん今度雷が鳴ったら歌って踊ってみてはいかかでしょうか?(本気の意見ですよ!(^^)!)

2016/03/30 (Wed) 20:04 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwww
もうすぐカミナリさんの季節とね〜(´Д` )
きっと、かーちゃんさんは
雷鳴ると嬉しいとよ(^ω^)
だってホッピーたんの抱っこ抱っこが見れるんだから(((o(*゚▽゚*)o)))
うちのコッタンは雷鳴ると夜中だろうが何だろうが、ワンコラしまくりで困るとよwwww(´Д` )

2016/03/30 (Wed) 16:57 | EDIT | REPLY |   

雪女  

ホッピー君とおなじですよー

今9才ですが数年前から怖がるようになりました
カミナリ怖くなってからはヒコーキのゴォーという音も苦手になりました
若いころはヘッチャラへのかっぱだったので
「ママーこわいよー抱っこー!」 という図に憧れていましたが、こんな年になってから怖がるようになっては昼間のお留守番も心配だわ(>_<) ホッピー君のとこと同じ一人と一匹生活なのでこれからシニアになってからのお留守番はあれこれ心配な事もでてきますよね
カミナリ、ヒコーキ怖いくせに、トラックやバイクにはワンワン吠えてるうちの子です。なにがどう違うんだか・・・・

2016/03/30 (Wed) 16:39 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

一番苦手!?カモ

とうとうホッピーさんも雷様をお嫌いになったですかぁ~
ウチはしょっぱなから大嫌い!
雷様がゴロゴロとなり出すと
そわそわ~部屋中をトットコトットコ駆け回り
蚊の鳴くよな声でヒューン
もちのろん!!抱っこするとよ~でっす。

数年前、ゲリラ豪雨と言われ出した頃
当時、サークル内でのお留守番!
日中、外はゲリラ豪雨&雷様の大暴れ~ドン!!ピカ!!ドン!
帰宅すると・・・
サークルの屋根がサークル内に落ち
その落ちたサークルの屋根でサークル内が極小スペースになったところに
『怖かったとよ~』みないた顔で立ちすくんでいました。
ゲリラ豪雨と雷様でサークル内でどんだけ~暴れたのでしょう???
(サークルの屋根の留め具をちゃんと留めていなかったおばちゃんも悪い事をしたと反省)
それだけ怖かったのでしょう。
ウチは空港も近いので時々飛行機の音を雷様と間違え
窓側に向かって『あっち行け~』みたいな感じで吠える時もあり
おばちゃんに似て小心者でっす。
しかし、雷様より砂肝様の方が勝った!?ホッピーさん
やっぱり貴方様は~大物です。
かーちゃんさんが爆買いした砂肝様・・・
同じものをたまたまネットで見つけおばちゃんも爆買いしました。
今度、雷様がなった時!!我が家も『砂肝様』実験~実験してみま~す。

2016/03/30 (Wed) 15:23 | EDIT | REPLY |   

ローの父  

ぷぷっ

雷様が怖いのか〜(笑)
そんなとこも可愛いね♪( ´θ`)ノ

ローはビビりの割に
雷は眼中にないな❗️
何でやろ?
甘えん坊ちゃんになった
ワンコは愛おしいよね
まだ砂肝には負けるらしいが(笑)
では。

2016/03/30 (Wed) 15:10 | EDIT | REPLY |   

ユンタ  

甘ったれホッピー君は可愛すぎる

そうそう、ホッピー君はベランダの窓から雷を眺める後ろ姿が印象的でしたが、今は抱っこ抱っこになっちゃったんですね〜😄そんなに甘ったれになっちゃ、可愛くて仕方ないですね‼️うちのまるちゃんは今のところ雷は怖がりませんが、救急車のサイレンが鳴ると抱っこ抱っこと助けを求めに来ます😊ついヨシヨシってかばっちゃいますね〜💕

2016/03/30 (Wed) 14:24 | EDIT | REPLY |   

gizmo  

雷、風こわがります!!!
ブルブルふるえて、ハアハアとなり、いちど、テンカンのようにひっくり返ってケイレンしてしまったこともあるのです。
雷、台風のときは、大好きなボールを投げたり大変です。(深夜3時頃)
ホッピーさん砂肝で気をまぎらわせれてうらやましー!

2016/03/30 (Wed) 13:27 | EDIT | REPLY |   

わんわん  

可愛い〜

こんにちわん🌸
毎日欠かさずホッピー君とかーちゃんさんの掛け合い⁉️楽しく読ませていただいているのですが久しぶりのコメントです😅いつの間にか桜の季節になっちゃって驚きです❗️
さて本日の【雷様】には同感出来て…
我が家のボビーは3歳まで中型犬のお兄ちゃんわんこと一緒にいた時は雷も花火(我が家はディズニーに至近の為)が上がってもお兄ちゃんは怯えていたのに、ボビーは全然動じなかったのですが、お兄ちゃんが虹の橋を渡ってしまってからは、どうしちゃったの?っていう程怯えるようになりました…それに加えて12時・夕方5時のキンコンカン&バイクの爆音にも… それらの音が聞こえようものなら一目散に家に戻りたがるように😆 BUT最近はお年をめし、耳の方も遠くなったのか反応が鈍くなってきました😆 先日の雹や雷のニュースで 練馬 の画像が流れたので、ホッピー君大丈夫だったのかなって思っていたところに今日のブログだったので… コメントせずにいられなくなりました😅 お留守番の時にはどうなっちゃっているのか心配ですよね…一人でジッと耐えているのかと思うと可哀想になり走って帰りたくなりますよね❣️
でも雷怖がっている内は耳の聞こえは完璧って事ですから〜

以前もお聞きしたかと思いますが…
かーちゃんさんの大好物の【納豆】ですが、ホッピー君は欲しがりませんか?我が家のボビーは納得を食卓に出した途端に異様な反応で欲しがります‼️貰えるまで訳のわからない声を出して訴えます😖分けてあげるとものすごい勢いでペロリと食べちゃいます😋皆んなから貰ったら一パック以上食べちゃってるのでは?って感じですが、ホッピー君は欲しがると聞いた⁈事が無いので、どうなのかなぁ〜とチョット質問させていただきました(笑)我が家はお兄ちゃん犬も大好きで、ある時水戸に出掛けた方からお土産に納豆を頂いた時に「リッティー(お兄ちゃん)納豆大好きなんです❣️嬉しい❗️」と失礼な事を言ってしまった事が…


ホッピー君の雷回避⁈法はかーちゃんさんにピッタシくっ付く事の様ですね❣️いつもかーちゃんさん側に居ないとですね❣️

なんだか長々と失礼しましたm(__)m

2016/03/30 (Wed) 13:23 | EDIT | REPLY |   

神楽  

うちもです

うちの4ダックスも雷だめですねー。
特に二番目の子はオシッコちびる位……

2016/03/30 (Wed) 12:09 | EDIT | REPLY |   

ちょこはは  

雷様

ホッピー君は、年齢重ねて雷様嫌いになったんですね
抱きついて ふるふる ちょっと うらやますぅぃ

我が家は、元々 嫌いだったんですが、
ここ数年は、 酷くなって パニック状態?

息子のベッドの下に行こうとドアを カリカリします

っていうか 何故 息子(25歳)のベット下なんだ・・・・・

2016/03/30 (Wed) 11:34 | EDIT | REPLY |   

リッキー  

No title

うちは雷とか花火の音が苦手です。そわそわして落ち着かないです。車の音は平気なんですがやはり雷とか花火は響くのかなと思います。

2016/03/30 (Wed) 11:08 | EDIT | REPLY |   

megumi  

No title

うちは16歳の美魔女(おばば)ですが、このぐらいになると何事にも動じないというか雷も多少の地震もおかまいなし。
グラッときて確保しに行くと「何か?」みたいな顔されます。
ちょっとぐらい甘えてくれてもいいのにーーー

2016/03/30 (Wed) 09:02 | EDIT | REPLY |   

まんま  

No title

うちのミニチュアダックスは、雷が鳴ると机の下に避難して震えてます!

2016/03/30 (Wed) 08:30 | EDIT | REPLY |   

ぱーる♪  

うちのワンコは、ホッピーくんより、半年位、年下ですが、やはり急に、雷がこわくなり、先生から、ギャバというサプリを貰って、ひどいときは飲ませています。
でも、この冬は、氷点下になると、停電して真っ暗になったり、電気が勝手に動くのがこわくなったみたいで、よくわかりません(~_~;)
でも、若い頃よりこわいものが増えたと思います(T_T)
今月から、濃皮症にもなり、病院通いです。

2016/03/30 (Wed) 08:07 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

あれま〜

ホッピーたんが雷怖いのは意外です!
なんでも興味津々なのかと思って、、、
あんなに雷様?の被り物がお似合いなのに(笑)

4年前に死んでしまった初代ダックスちゃんはとても雷怖がってました泣
もうブルブル震えて離れようとしません!
ホッピーと一緒でしたよ(-_^)
今いる2匹は全然ですね^^;
でもうちはどちらもすぐ抱っこ抱っこって
甘えん坊なので常に抱っこせがみます^^;
やっぱりそれぞれ個性がありますね(o^^o)

2016/03/30 (Wed) 07:41 | EDIT | REPLY |   

もか母  

う~ん・・・

おはようございます^^
ホッピー君 雷 苦手になっちゃったのかな・・・

もかは 小さい頃から全く動じません。。。
こないだの雷も寝てました
よく近くで 落っこちるんですが「ど~ん!!」と 地響きがすると 何だ??という感じです

ホッピー君 雷で何か あったのかな?・・

2016/03/30 (Wed) 07:28 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/03/30 (Wed) 07:22 | EDIT | REPLY |   

Add your comment