心配してくれてる?

8 0
ホッピー




ここ数日かーちゃん腰痛のため、

残念ながら散歩中止。


が、さすがにかわいそうなので

昨日はさくっと散歩に連れてった。


でも、面白いことにわかるらしく。


『なんだかかーちゃん、

歩き方がおばあちゃんみたいと・・・』

ってね。

『痛い痛いとですか?』

ってね。


いつものように

fc2_2016-02-25_01.jpg


前を歩いているが




何回も何回も


fc2_2016-02-25_02.jpg



おばばは余計やし・・・・

(-_-;)



いつも以上に振り返っては、

じーっとかーちゃんをながめる。




fc2_2016-02-25_03.jpg

はい、すいません。

(;´∀`)




かーちゃんの休憩に付き合うホッピーさん。

fc2_2016-02-25_04.jpg



イタタタ・・・・なんて

かーちゃんが言うと


fc2_2016-02-25_05.jpg


必ず振り返る。




この姿をみたりして、


うちこのって・・・うちのこって・・・

なんてやさしい子なんでしょ・・・

あたしに似て・・・

(TдT)







似てねーだろ、全然。

(°言°怒)





・・・・・にっ・・・・

似てるかどーかはわからんけども

かーちゃんを気にしてくれてるような雰囲気に

親バカ的思考回路がムックムク。

(^▽^;)







でも、この後驚いた。

いつも公園から家に帰る時に通る ある道。

毎日ここに近くなると

わざとゆっくり歩いてみたり

思いっきり帰らんと!

と踏ん張る場所なのだが



fc2_2016-02-25_06.jpg

えっと・・・・・

そっちに行っていいんでしょうか・・・

(;´∀`)




あんだけ嫌ーー!帰らんーー!!

とかなりグズル場所だというのに

スタコラサッサって・・・。



思わず

目から水だったね。

(┬┬_┬┬)




ワンコもニャンコもわかるんだよね。

きっと人間が思ってるよりも、

敏感に感じ取って

そしてそれに対応しようとする。

ちゃんと心配してくれてる。





なんだかそんなホッピーの姿に

少し感動したかーちゃんでありました。





fc2_2016-02-25_07.jpg



なんじゃそりゃっ!!

(#`-_ゝ-)ピキピキ






しかもさりげに

3時間になっとるがな・・・


-----------------------

2つのランキングに参加中です。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気blog ranking



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々



Facebook版
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。

instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。


こちらの記事もどうぞ


8Comments

ローの父  

似たもん同士

茶色社長のブラックな部分が
顔を出しました❗️
更に上いく悪代官(笑)
手の平で踊らされているのは
我々人間なのです
ワンコの笑顔についつい^_^;
って
そんな下心を勘繰る事自体
オイラが悪い人間?
ホッピー❗️
本当はどぉ思っているのだ〜
教えてくれ(笑)
心配してるだけだよな〜
まさか...
では。

2016/02/26 (Fri) 12:18 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

「ホピの恩返し」!

あるところに 茶色いホピがおりました。
たいそう可愛い生き物で 光が丘の大酒飲みの主 大魔神子はホピを大切に大切にしていました。
ホピも大魔神子のあまりにもダイナミックな愛に戸惑いながらも その破壊力ある心につつみこまれておりました。

そんなある…鉄人 大魔神子は何をやらかしたのか腰を痛めました。

「魔人子様…おいらの為に苦労したらあかんとよ」ホピは苦痛に顔をゆがめる魔人子を何度も振り返り お城へ帰ろうと急ぎます。

「ホピ!なんて可愛いい奴」
魔人子は涙が流れるままホピに導かれるように歩きます。


[チョロいとよ!これでおいらは霜降り肉にチーズ手にいれたと!]

お城の大広間では呑めや唱えの大宴会

[ホピ いつだってだまされてやるさ] 魔人子は幸せを噛みしめます。

そんな魔人子のドンブリにそっとイカ入り納豆をかけてやるホピ
ホピもまた喜びでみちあふれているのでしょう…

めでたし めでたし

よし!マキちゃん「日本中を泣かせるじゃないか マジ負けねぇ魔球」を一球入魂!

2016/02/25 (Thu) 19:03 | EDIT | REPLY |   

モヒカン  

お大事に

わたしもよーくぎっくりになるとですよー。
つらいですよね。
おもちゃで遊んであげたくてもおもちゃが拾えない!
うん○も拾えない!
抱っこもできない!
で、さすがにうん◯とだっこは無理だけどうちは腰痛い時はマジックハンドが超役立ってますよ〜。
オススメです^_^
子供のおもちゃだと思ってたらかなり高性能。
トイレシーツもつまめます。
腰は冷やさないようにしてお大事にしてくださいね。

2016/02/25 (Thu) 18:33 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

くりそつ

お互いに微妙な変化でも逃さない
親子ってくりそつになるんだねぇ~
かーちゃんさんがホッピーさんの微妙な変化も見逃さないように
ホッピーさんもかーちゃんさんの変化を見逃さない!
言葉なくとも心は通じる証!!
相思相愛お互いの愛の深さを感じる出来事に
おばちゃんも目から水
かーちゃんさん!無理しないように!!
ホッピーさん!週末はかーちゃんさんの腰が治ったら
2時間で勘弁してあげてね。

2016/02/25 (Thu) 16:33 | EDIT | REPLY |   

リッキー  

No title

ホッピーちゃん優しいダンディな男ですね。

2016/02/25 (Thu) 10:55 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

ホッピーたんwwwwwwww
偉いとよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
さすがカックイイイクメンとね!優男とね〜(^ω^)

かーちゃんさん、
ホントワンコ達は良く分かってるとよね〜o(^_-)O
頑張って週末までに治すとよ〜( ´ ▽ ` )ノ
お大事にと!

2016/02/25 (Thu) 08:15 | EDIT | REPLY |   

もか母  

お大事に・・・

ホッピー君 親孝行ですね・・・
きっと 「痛い」って言葉がわかるのかも

かーちゃんさん 腰にサポーターみたいなの巻いてますか?
冷やさないように気をつけて下さいね^^

2016/02/25 (Thu) 07:38 | EDIT | REPLY |   

ノアナナママ  

いじらしいです涙

ホッピーたん〜、ちゃんと分かってるのね〜涙
振り返って心配そうに見上げる顔に
もう目頭が熱くなりました( ; ; )
ちょっとした変化でもあの子たちは気付くんですよね〜
かーちゃんさん大丈夫ですか?
週末までには治さないと3時間散歩出来ないですよ^^;

お大事にm(_ _)m

2016/02/25 (Thu) 07:37 | EDIT | REPLY |   

Add your comment