田舎報告@出発編~
本日から始まりました田舎報告。
ま、思ったより写真も撮らなかったので
ボチボチいければとおもっとります。
さて、今回は新幹線一人と1匹旅。
でもって、妹MAYUに寄付していただき
新幹線のファーストクラスとも言われとる
グランクラスでの旅。
つか、ファーストクラス??乗った事ねーけどね。
(;´∀`)

そげな心配いらんから。
(-_-;)
ってことで猛烈緊張しながら乗車。
専用のおねーさんがなにか言ってたが
頭の中は緊張でまったく覚えとらず・・・。
中に入って

何これ?
(; ̄ー ̄川
写真撮るのも躊躇&恥ずかしい気がするほどの
雰囲気と新幹線内。
撮ったけど。
そしてホッピーのカートを置いても
足置きが起こせるほどの広さ。
席に着くと肘置きのところにメニューが。
見てみると

飲み放題祭りキター!
飲み物はアルコールも含めて全て飲み放題という
なんというすばらしいおもてなし♪
感動してる暇もなくおねーさんが
軽食の種類と飲み物を聞いてきた。
もちのろんで和軽食、そして

りんごのシードル♪
ついつい・・・
こじゃれてみたわっ♪
喉が渇いててまずは
ジュースのように飲みたいから
これをチョイスしたわけではありませんことよ。
ことよ・・・・・。
(;´∀`)
しかも連続2本一気飲みしたことも内緒ですわよ。
その後ビール呑みおわり、
さぁ、これから呑みまくって
高い料金の分取り戻すぞ!!
っしゃー!日本酒いこかっ!と
思ったまでは覚え撮るんだが
目が覚めたら盛岡到着10分前・・・。
バカバカバカバカーー!!
(┬┬_┬┬)
ってことでいつの間にか到着。
最初で最後のグランクラスのひと時は
たった40分ぐらいしか覚えてないという
大失態で終わったのでありました。
で、盛岡からは父様が迎えに来てくれての。
えぇ・・・車でも爆睡でございました。

えっっとね・・・・・
もうね・・・・・・もうですね・・・・・
着いてもた。
新幹線の中では、
水しかもらえなかったなんて
誰にも言うなよと口止めしときました。
さて、今回初となる復興住宅。
遠慮という言葉をまったく知らないおばかさんは
自分の家のようにドスドスと上がり
各部屋をお調べし、最後に↓

新築やからね・・・しんちく・・・
(#`-_ゝ-)
最上階の5階なので見晴らしはよし。

毎朝、日の出を見ながらおがんでるらしよ・・・・
父様が・・・。
(*≧m≦*)ププッ
新しい実家にもすっかりなれ、
というか、自分の家のようにでかい態度をし
冬休み生活を楽しんだホッピーなのでありました。

だから、しんちくやて・・・・
(^▽^;)
ちなみに、寝るときは
MAKIのみなし仮設のマンションで寝ました。
なんせホッピーが大好きなわっちもいるからね♪
ということで、田舎報告
何回かにわけてお届けしますです。
毎年同じような内容になっちまってますが
どーもすんません<(_ _)>
では、また明日です!!
-----------------------
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ