かーちゃんの危険なクッキング
はい、かーちゃんです。
本日は驚く内容でございます。
さっ、はじめるわよっ♪
かーちゃんのステキ
3分クッキングー♪
・・・・・・・
おーーーーーいっ!!!
大丈夫かーーーーーっ!!
頭どないしたーーーーっ!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
↑皆さんの声を代行しときました。
いやね、かーちゃん家では
夏になると『夕顔』ってのを食うんだが
それを見たことない!という人がいたので
現物を料理方法をお見せしようかと。
味噌汁にいれるとかあんかけで使うとか
まぁ冬瓜と同じ感じの料理方法が多いのかな。
ちなみにかーちゃん家では夕顔の料理は父様が作ります。
父様は父様のかーちゃんから教えてもらったとの事。
なのでかーちゃんは父様から伝授され~の。
はい、まずは現物↓

でかっ!!(^▽^;)
一人でどんだけ食うつもりやねん・・・・
って突っ込みはご遠慮いただいて・・・・。
っしゃー!
はじめるぜーーーっ!

危険って・・・・(; ̄ー ̄川
まぁ、危険といえば危険やが・・・。
まずは大胆に躊躇なく大雑把に

ぶった切る
ちなみに、きったとき芋虫みたいなもんが
いる場合もあるのでハジメはビビルけど・・・。
どれが居なさそうか・・・・
見方があるかもしれないけど
かーちゃんの場合
感ですな。感。
(^▽^;)ハハハ
そして、真ん中にある種の部分をとっぱらう。
残った種については

容赦なくほじくりましょうねっ♪
ホジホジが終わったら
後ろの皮?を切ります。
皮が分厚いのでかーちゃんには
大奮闘のシーンね・・・

切った皮ボロボロやん・・・(^▽^;)
多分それは目の錯覚だと思うのでお気になさらず
そのボロボロちっくな夕顔を
今度は食べやすい大きさにカット。

ダイナミックすぎでなによりです・・・・
(;´∀`) ハハハ
まな板から飛び出してるのはお気になさらず
さっ、次に進みましょう。
では、次の過程にレッツゴー♪
フライパンに

炒めます。
バターが多いほうが旨いです。
煮干はなくても大丈夫。
分量は
適当でっ♪
適当に入れて適当に炒めたら↓

分量は
気分でっ♪
気分でドボドボ入れ終わったら
いためながら↓

分量は
ぱやっとでっ♪
その後適当に気分でぱやぱやっと炒めて終了。
そして出来上がったのが↓

天才シェフとお呼びになってっ♪
どーよ、また何かしでかすかと思って
心配してまだそこにへばりついてるけど
どーよどーよ!ホッピーさんよ!
すげーやろっ!!!

おだまりっ!!
(°言°怒)
一緒や!どー見ても一緒やっ!
一緒やから味だって一緒やねんっ!!!
ほれっ、見てみーっ!

ちっ・・・ちげーし・・・。
(; ̄ー ̄川
ということで、
かーちゃん適当クッキングでございました。
えっ?!食えたのかって??!!!
実は見た目よりう旨かったっすよ~♪
PS: ビビり短足隊のブログで
田老のかりんとうの記事を書いてくれてます!
是非見てみたください。かりんとう大嫌いのかーちゃんが
これだけは食べれるっていうかりんとうっす♪
-----------------------
-----------------------
いつも訪問そしてコメントや拍手コメントなどなど
応援してくれて本当にありがとう。
2つのペット 犬カテゴリーランキングに参加中です。


人気blog ranking にほんブログ村
Facebook版はじめました!↓
お留守番犬・ホッピーの日々

●お知らせ●
LINEスタンプに妹MAKIのスタンプが登場!
『いぬちゃま』 by maki
お留守番犬・ホッピーの日々
Facebookではブログ更新一言と
留守番中のホッピー写真を随時UPしています。
instagram版
erika_hoppy
instagramにはボツ写真から載せきれなかった写真を
順次UPしてますのでよかったらご覧ください。
こちらの記事もどうぞ