大好きな『あちゃる』

18 0
ホッピー



大切な大切な友達が昨日虹の橋に旅立った。

かーちゃん家がキャンプを始めてから

何度も何度も探しにきてくれ、やっと会え。



092400005_201505310856260f7.jpg


次にあったときは、

すべてのキャンプ道具をそろえてて

一緒にキャンプした。



110900004_2015053108562406f.jpg






とってもとってもいい子。



1128_04_20150531085623dfa.jpg



とってもとってもとってもいい子。



101300008_20150531085838773.jpg



たまに鳩のような声だして催促しまくったり、

鼻でつつきまくってみたり

お笑い要素もてんこもり。


0319_007_2015053109032614a.jpg



ホッピーとは初めてあったその日から


居てあたりまえのようなそんな雰囲気。



101000002_2015053108562990a.jpg




2匹でならんでてもこのとおり。




0719_10_201505310856275f8.jpg



3月に一緒にキャンプしたのに。


今年はたくさん一緒に行こうと約束したのに。



fc2_2015-03-14_19-30-28-271_20150531090328b61.jpg




心から悲しくてしかたがない。


本当なら、昨日今日会ってるはずだった。

色々な、計画してね。

とーちゃん、かーちゃんとあちゃるで

2泊でこっちに遊びにくるはずだった。






早すぎだぞ・・・あちゃる。




101300007_20150531085840d4c.jpg



これからもずーっと忘れない。

そしてキャンプは一緒や。

大好物のえいひれ一緒に食おうや。


なっ、あちゃる。




大好きだぞ。


ずーっとずーっと。




そして、ありがとな。
ホッピーと仲良くしてくれて。
ありがとな。




頑張ったあちゃるに会いにいってあげてください。

『ぐぅたら犬あちゃ~様。』




18Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/06/03 (Wed) 23:35 | EDIT | REPLY |   

きゅうたろう  

No title

あちゃる君。

心よりご冥福申し上げます。
じんわり涙があふれます。

2015/06/01 (Mon) 22:41 | EDIT | REPLY |   

リュウかあさん  

昨日は辛くて何かコメントかけなかったーᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
家族も辛いけどかあちゃんさんも辛いね。
天国で幸せに暮らせますように。
ご冥福を祈ります。

2015/06/01 (Mon) 12:51 | EDIT | REPLY |   

はっさん  

切ないですね…。
ホビオ君と、あちゃる君、キャンプ劇場での名コンビ。
ご冥福をお祈り申し上げます。

2015/06/01 (Mon) 00:41 | EDIT | REPLY |   

勘太-モモのママ   

No title

あちゃくん…ほんとに頑張ったね。もう悲しくて、悲しくて涙が
止まらないです。急いでいっちゃったんですね。とっても、
とっても悲しくて…おかあさん、おとうさんの子で幸せだね。
お二人の温もりを感じながら旅立ったんですね。あちらには
お悔み、伝えてきました。でも、おかあさん、おとうさんの
気持ちを思うと、言葉がありませんでした。
本当に可愛くて、いい子で、愛されて、愛して、幸せなワンコ!
もう苦しくないから、ゆっくりおかあさん、おとうさんを見守って
下さいね。ずっとずっとあちゃる君を忘れません!
本当に、ありがとう!ずっと、ずっと大好きです!

2015/05/31 (Sun) 21:42 | EDIT | REPLY |   

😏ysh  

突然の…

ホッピーを思い、あちゃるの周りの人たちを思い、ワガママな自分達を 想像して 只々 とても悲しいです
平凡な日々を 夢見ていた母をおもうと なんとも言えません。

2015/05/31 (Sun) 21:38 | EDIT | REPLY |   

こむぎ  

ここ数日、ずっと奇跡がおきないかと祈ってました。
祈りが足りなかったかな…。

あちゃるさん、今はゆっくり休んで、またとーちゃんかーちゃんの元へ帰って来てね。

今は、ともかく、あちゃるさんもとーちゃんかーちゃんも、ゆっくり休んで下さい。としか言えません…。

ずっと素敵な家族だよね。

2015/05/31 (Sun) 20:47 | EDIT | REPLY |   

ローの父〜  

ただ悲しく

あちゃが逝った
こんな急に状態が悪化するなんて...



おかさんの胸は温かくて
おとさんの手は強かったろ❗️
しばらく会えないけど
その匂いを忘れずに戻ってくるんだぞ
きっと
きっと

ありがとっ


2015/05/31 (Sun) 20:39 | EDIT | REPLY |   

チョコのママ  

虹の橋で、、

悲しい気持ちで、いっぱいです。
あちゃる君のご冥福を祈ります。
虹の橋で、みんなと一緒に待っててくれますよね。
いつかまた、会える日を信じて、、。

2015/05/31 (Sun) 20:29 | EDIT | REPLY |   

あすこ  

よく頑張ったね

毎日ホッピーブログを楽しみに読んでいます。でも今日のブログは悲しい …度々、ホッピーのブログにも登場していたあちゃくんだったので、勝手に親近感が湧いていました。
うちも2011年に同じ病気で虹の橋に行かれてしまったので、すごく気持ちが分かります。家族がいなくなるのは悲しいです。

2015/05/31 (Sun) 20:09 | EDIT | REPLY |   

しょこぴーのおかあちゃん  

早すぎるよ

あちゃくん
おばちゃんは今月
あちゃくんともう一人(大切な方)と
早すぎるお別れがあり
どちらもまだ信じられません。

だだ、言えることはひとつだけ
痛みから解放されたこと
あちゃくんここ最近、凄く頑張ったもんね。
ゆっくりゆっくり休んでくださいね。

ホッピーさんを通して出会えてあちゃくん
ありがとうね。

2015/05/31 (Sun) 19:45 | EDIT | REPLY |   

ベル  

悲しいです(>_<)
せつなくて胸が締め付けられます(>_<)

ただペットというくくりではなく、一人の人間と同じですからね!

虹の橋に旅立ってしまったあちゃるくんのご冥福をお祈り致します(;-;)



2015/05/31 (Sun) 13:05 | EDIT | REPLY |   

たずみ  

大好きなあちゃる!

この何日かブログを見る時間がなかった
「大好きなあちゃる」のタイトルを見て
またホッピーとあちゃるがツルんで悪さして
かあちゃんに怒られたんだなぁ〜と思っていた

あちゃる君が逝った
頭が真っ白になって止まってしまう

てんかんがあっても 持ち前のぐうたら魂で乗り越えてきていたのを 見ていたので この現実に言葉もない

しかしあちゃる君の「おかさん、おとさん」にただただ頭が下がる
決断をし決心をし 「今まで通りの日々」「かわいそうはやめよ」
同じダックスを持つ親として腹をくくり お二人の限りない愛情に胸が熱くなります、

「がんばるな 。ぐうたらでいい。私達が頑張るから。守るから。」

聞いたか?あちゃる!
おとさん おかさんの子で良かったな

今日は あちゃる君の好きなエイヒレでごはん作るよ おばちゃんもしっかり見送る

よし!マキちゃん「あちゃる!!!マジ負けねえ魔球」を一球入魂!

2015/05/31 (Sun) 13:03 | EDIT | REPLY |   

コッタンパパ  

きっとまたいつか、みーんな一緒にキャンプにいけるとね!
御冥福をお祈りします( ̄^ ̄)ゞ

2015/05/31 (Sun) 12:33 | EDIT | REPLY |   

-  

大好きなペットに先立たれる時…何とも言えず、悲しく寂しいですね。
ご冥福をお祈り致します。
大好きなペットとの思い出を胸に…いつか、また虹の橋で再会出来ます様に。

2015/05/31 (Sun) 11:12 | EDIT | REPLY |   

チョッパー&ビビのママ  

ただただ悲しいです

何年か前からブログ拝見させていただいてましたm(__)m
毎日ホッピー(呼び捨てですみません)の様子を見ながら寝るのが日課です。二人のやり取りがとても大好
きです。
こちらのブログで家の子(ダックス
フンド6歳)にそっくりな子だなぁ~ってあちゃる君のブログもずっと見守って来ました…
今までいっぱい頑張って来たあちゃ
君、もう痛い思いしなくて済むんで
すね、でも急過ぎて悲し過ぎます。

あちゃ君のご冥福を心からお祈りいたします。

2015/05/31 (Sun) 10:21 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/05/31 (Sun) 10:07 | EDIT | REPLY |   

だわっち  

一緒に遊んだお友達が亡くなるのは
本当に悲しいですね。
あちゃるちゃん、安らかに
ここからご冥福をお祈りします。

2015/05/31 (Sun) 09:50 | EDIT | REPLY |   

Add your comment