田舎報告@ミッション完了
本日も写真多すぎ&文章長すぎなので
ご了承くださいませm(_ _;)m
GW最大のミッション。
仮設から5キロ先の小屋まで歩く!
3姉妹&ホッピーは意気揚々と旅立った。
今回のミッションでのやまば、
田老トンネルを通過する。
これが一番の見所!!!
つーか、楽しみ。
トンネルを歩くなんてそうそうないからね。
でっかいマスクを装着し
トンネルで車などに存在を知らせるように
点滅するライトを各自服に装着。
ホッピーはリュックへINで背負い。
さあ、入るわよっ!!!

ねーちゃんやろて・・・
(; ̄ー ̄川
己で言ってどーすんねん・・・。
先頭は誰??という話しになったが
妹2人とも声をそろえて
『もし車が突っ込んできたら
ねーちゃんなら止められるから
ねーちゃんが先頭で決まりだね♪』
止められるかっ!
ボゲッ!!!
(°言°怒)
ということで、ストッパー役という大役をまかされ
先頭を行くかーちゃん。
任されたくねーし・・・。
(-_-;)

あのバイク・・・・通りすがりにみたら首がないとか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんておかしな想像をしながら先頭を歩く。
音がうるさいので妹らがちゃんと付いてきてるか
心配になり何度も振り返ってみる。

緊張感ゼロすぎやろ・・・
(-_-;)
車がトンネル内にいないときにとりあえず

怪しすぎやて・・・
(^▽^;)
もくもく歩く、600メートル。
トンネル内だと気持ちが緊張してるせいか
結構長く感じたり。
そして無事↓

出てきたぜー!!!
٩(๑>∀<๑)۶
3姉妹はピンピンなのは見ればわかるが
リュックに入ったままもホッピーが心配になり
出て少し歩いた場所で休憩。

弁当じゃねーし・・・
(-_-;)
無事もなにもあのトンネルの中
ウトウトしてたような顔で出た来たし・・・
さすがだわ・・・・
アホッピー・・・・
アホとホッピーでアホッピーねっ♪
ここからはもう街が見えてきてるので
ホッピーも歩きながら最後の歩き。
途中、山菜がないかキョロキョロしてみたり
この葉っぱ食えるかな?!と話し合ってみたり
橋の上から写真撮ってみたり

ゲラゲラ笑い、べちゃべちゃ話してるうちに
田老の街到着!!!

ミッション成功!
街の様子が変わりすぎて
どこに流された家があったのかも分からなくなるほど。
国道も新しくできて、前の道はなくなってたり
それでも、あの防波堤はまだ残ってる。
ジョイとホッピーの思い出は残ってる。
さて、小屋に到着した後はお待ちかねの

ランチタイムー♪♪
ちなみにこの弁当
かーちゃんが作りました
ハッハッハー!スゲーやろ!
チーちく?前の日のつまみの残りですがなにか?
鮭???朝ごはんに焼いたあまりですがなにか?
ウィンナー??フライパンで転がしただけですけどなにか?
卵焼き???焼いてる途中スクランブルエッグになりかけ
助けてもらったけどなにか?
グラタン??朝飯に残ったものを入れて
チーズいれて焼いただけですがなにか?
漬物??袋からだして入れただけですがなにか?
なにかづくし弁当ねっ♪
ヾ(--;)コラコラ

死なねーっての・・・
(#`-_ゝ-)

毒弁当って・・・・
お前ら・・・・・
(||-_-#)
ということでGW最大ミッションは
無事終わったのでありました。
えっ?!帰りはどうしたのかって???
父様タクシー呼びましたッ♪
夏休みにはこの小屋でBBQできるかな~。
津波で流される前は、GWも夏休みも
毎日っていっていいほどBBQしてたもんな~。
うん、夏休みはBBQミッション
いったるぜーーー!!!!
これで田舎報告は終了です。
うざいほどの写真や文章ですいませんでした。m(_ _;)m
それでも最後までいつも見てくれてありがとうでした!
-----------------------